アイドルグループ「私+ism」の姐鬼ねねさん(37歳)

写真拡大

 整形、全額無料オーディションをうたった「整形アイドルプロジェクト」から2023年に生まれたアイドルグループ「私+ism」。プロデューサーのわかにゃん氏のもと、整形総額5600万円以上をかけ、メンバー全員が整形しているという異色の6人組だ。
 もともと大阪でアイドル活動をしていた姐鬼ねねさん(37歳・@SEIKEI_NENE)も、オーディションに見事合格した1人だ。総額約522万円をかけて顔面を整形して、私+ismメンバーとして再スタートを切った。

 5月19、26日放送のTBS系『週刊さんまとマツコ』にも出演した彼女だが、話題になったのは現在なんと37歳という年齢とビジュアルとのギャップ。なぜ、彼女はアラフォーにして「整形アイドルプロジェクト」に参加したいと思ったのか。“奇跡の童顔”の彼女に話を聞いた。

◆1000人の中からオーディションに合格

--そもそも、なぜこのオーディションを受けようと思ったのでしょうか?

姐鬼ねね(以下、姐鬼):もともと大阪で「luminatwinklarity(ルミナ トゥ ウィン クラリティ)」というグループでアイドルをやっていました。ライブアイドルとして集客や収入も安定していましたが、私はもっと大きいライブや舞台に立って、アイドルとして成長をしたかったんです。ただ、それをマネージャーさんに話したら、反対されて……。なので、大阪を出て、東京のアイドルグループに所属したいと思うようになりました。

 とはいえ、当時36歳だったので、受け入れてくれるオーディションがなかなか見当たらず、そんなタイミングでこのオーディションの情報をSNSで発見しました。「年齢・容姿不問」なところを見て、マネージャーさんに相談をして、「このオーディションに挑戦してもいいか?」と聞いてみたところ、快諾してもらえたので、受けることにしました。

--そういう流れで合格したわけですね。何人くらいエントリーしていたのでしょうか?

姐鬼:1000人くらい受けていたと思います。その中で私がなぜ合格したか分析してみたんですが、年の割に童顔だったというのがあると思います。アンチエイジング部門で合格したような感じですね。「受かったので東京へ行きます。いままでお世話になりました」とマネージャーさんに言って、上京してきました。ありがたいことに、その後グループは活動休止してしまったのですが、私のファンの方は引き続き応援をしてくれています。

◆モー娘。オーディションを受けたら親が激怒

--たしかに、整形しているからかもですが、37歳には見えないビジュアルですね。アイドルを目指したきっかけはなんだったのですか?

姐鬼:小学校の頃から「モーニング娘。」さんが好きで、辻ちゃん加護ちゃんと同世代なんです。なので、モー娘。も出演していた『ASAYAN』(テレビ東京系)の新メンバーオーディションを受けたんです。書類審査は通過したのですが、当時はまだ携帯電話も今ほど広まっていなかったので、スタッフさんから家に直で電話が来て、それに母親が出てしまったんです。実は親に黙って書類を送っていたので、「何の話でしょう?」となり、その場で2次審査への出場を断られてしまいました……。

 あとで母親に呼び出されて、「何、勝手なことしてるの! 東京にいくお金なんてないんだから!」って怒られました。そのとき、このまま家にいても、芸能活動はダメなんだ。早くこの不自由な生活から抜け出したいと思うようになりました。

◆「整形アイドルプロジェクト」で4グループ目

――それで、アイドルの夢は諦めたのでしょうか?

姐鬼:そこからいったんはアイドルをやりたいという気持ちより、家族に頼らず1人で生きていくために働くぞという気持ちになり、高校を卒業してすぐに自立しました。26〜27歳の時に、ようやく生活が落ち着いて自分の時間が持てるようになりました。