日刊SPA!
-
ユニクロのTシャツ「UT」絶対に買い逃してはいけない最高傑作ベスト5
―[メンズファッションバイヤーMB]― メンズファッションバイヤー&ブロガーのMBです。洋服の買いつけの傍ら、「男のおしゃれ」についても執筆し…
-
経験・学歴不問の職場のリアル「必要なのは軍手と安全靴、運転免許があるとなお良し」
コロナ禍による不景気の真っ只中、リストラや倒産で路頭に迷う危険は常にある。そんないざというときに、体一つでその日から働ける職場を知っていた…
-
King & Princeが語る、国民的アイドルとなった「現在地」
「夢」であったドームツアーを成功させ、テレビでは冠番組が始まるなど、令和の“国民的アイドル”としてスターへの階段を駆け上がるKing & Prince。…
-
AKB48・柏木由紀。下着ブランド会見で30代のアイドル宣言!
今月20日、AKB48の柏木由紀、村山彩希、下尾みうの3名が下着ブランド「ラヴィジュール」の公式アンバサダーに選ばれ、就任記者会見が都内で行われた…
-
「車は人を裏切らない」野村周平が伝えたいクルマへの愛情
◆二つ返事でオファーを快諾6月10日より公開されている映画『ALIVEHOON アライブフーン』で主演を務めた野村周平。これまでも数多く作品でその存在…
-
結婚式のご祝儀をケチって「2万円」に。新婦からは嫌味のオンパレードで…
6月といえば「ジューンブライド」。“6月に結婚すると幸せになれる”との言い伝えがある。新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期が相次いでいた結…
-
『相棒』水谷・寺脇コンビの“濃すぎる”歴史。初共演も刑事ドラマだった
6月22日、『相棒』(テレビ朝日)の5代目相棒として寺脇康文のカムバックが発表され、ネットは大いに盛り上がりました。水谷豊演じる杉下右京とのおよ…
-
新日レスラー・高橋ヒロムが語る逆境術「這い上がるためには“開き直る”のも大事」
旗揚げ50周年を迎えた新日本プロレスと6月28日発売の週刊SPA!が衝撃タッグを実現した。金曜夜8時の黄金期、選手の大量離脱、会社の身売り……そして…
-
「GUの新作デニム」2490円なのにトレンドを完璧に盛り込んだ傑作アイテム
―[ファストファッション、全部買ってみた]― ファッションYoutuberのまとめです。普段はアパレル会社を経営するかたわら、ユーチューブやSNSなど…
-
「『年収200万円で豊かに暮らす』は欺瞞」古谷経衡氏に発言の真意を聞いてみた
◆年収200万円を肯定する風潮に喝!宝島社が6月7日に出版した『年収200万円で豊かに暮らす』についての話題がTwitter上で盛んだ。書籍タイトルにあ…
-
老害化は48歳までに決まる!? 年齢とともに怒りっぽくなる「3つの要因」
高齢者の傍若無人ぶりが注目を集めている。総人口の3割が65歳以上となった現代ニッポンにおいて、老害への対処は必要なスキルだ。6月28日発売の週刊…
-
小芝風花、めちゃ忙しくても「疲れはない」と語る理由
◆オンとオフを切り替えて遊ぶときはとことん遊びます7月に女優デビュー10周年を迎える小芝風花。今年は主演作5本、CM9本と多忙を極めているが、「疲…
-
毎日ジョギングは、逆に健康リスクが。週何回、いつ走るのが効果的か
巷に流布される「体にいいこと」を試してみたけれど、たまった疲れはまったく取れない。正しいと信じていた習慣が、実は効果ゼロなんてことも……。…
-
「109円メニュー」だけじゃない…大人もお得になる“すかいらーく利用術”
―[お笑い節約道場]― お笑い芸人、ブルーザーの井上ポイントです。小さい頃から節約にはまり、ありとあらゆるポイントを貯めていたら2年間で100…
-
東京の空を感じる屋上型サウナで至高の外気浴を
―[サウナの呼吸]― 心と体をととのえるサウナは働く男にとって、呼吸と同じぐらい重要である。サウナーで俳優の橋本祥平が今回訪れたのは東京都杉…
-
会社でも家庭でも居場所がない… “中年の危機”を乗り越える3つの方法
自分の人生、これでよかったのだろうか――。職場や家庭など環境の変化、心身の揺らぎを引き金に中年の8割が陥るとされる心理的危機“ミッドライフ…
-
結婚式二次会で泥酔した招待客が裸に…漫画でも見ない地獄絵図――とんでも結婚式ベスト10
6月はジューンブライド。そこで日刊SPA!では反響の大きかった記事の中から厳選した、とんでも結婚式ベスト10を発表。結婚式で巻き起こった驚きのエ…
-
女性を引っ張っていく昭和型の男性がモテている!? ただし3つの注意点も
何かにつけて悪者扱いされる“昭和型”。パワハラおじさん、男女差別といった未熟な慣習・言動は非効率で野蛮な部分はあるが、果たして本当にすべて…
-
絶対に放置してはいけない「目の疲れ」…治療を怠ると、失明に至るリスクも
2021年10月、日本生活習慣病予防協会が40〜60代の男女3000人を対象に調査したところ、コロナ禍以前の2019年と比較して体重が増えた回答した人は、27…
-
女優・長見玲亜20歳、年上役が多いのは顔立ちのせい?「高校生役もやりたいです」
ヒットメーカー・遊川和彦氏(66)が脚本を書く日本テレビの7月期ドラマ『家庭教師のトラコ』(水曜午後10時、7月20日スタート)に出演する長見玲亜…
-
アパレル業界のカリスマ、コーヒー専門店を「京都の古民家」で開業した理由
渋谷109MEN’Sで圧倒的な人気を誇ったファッションブランド「VANQUISH」をリリースし、“お兄系ブーム”を牽引した石川涼氏。その後もInstagramによ…
-
業スーでバイトする芸人48歳、10年前の大ケガで悟り「スベっても楽しめたらいい」
自分の人生、これでよかったのだろうか――。職場や家庭など環境の変化、心身の揺らぎを引き金に中年の8割が陥るとされる心理的危機“ミッドライフ…
-
「水を一日2リットル飲め」に医師が警鐘。発汗・排泄しないと体全体が不調に
巷に流布される「体にいいこと」を試してみたけれど、たまった疲れはまったく取れない。正しいと信じていた習慣が、実は効果ゼロなんてことも……。…
-
結婚式で出しゃばる新郎の母親。新婦のウエディングドレスにまで口出しして… ――とんでも結婚式ベスト10
6月はジューンブライド。そこで日刊SPA!では反響の大きかった記事の中から厳選した、とんでも結婚式ベスト10を発表。結婚式で巻き起こった驚きのエ…
-
「スマホを不自然なほど見ない」女性の本音、今夜OKな4つのサインとは…
さまざまな“したかった夜”のシチュエーションを一般女性に募集をかけたところ、100人を超える応募が殺到。女性から繰り出されるアピールは、なか…
-
照英48歳、疲れないカラダの秘密「ステーキは我慢しないが8時間は寝る」
巷に流布される「体にいいこと」を試してみたけれど、たまった疲れはまったく取れない。正しいと信じていた習慣が、実は効果ゼロなんてことも……。…
-
中古スマホのバッテリーはネットで売れる?「リチウム電池」の正しい取り扱い方法
―[得する!使える!ガジェット裏マニュアル]― ◆中古スマホバッテリーの処理はどうするのが良いか昨年末にAppleから発表された「Self Service R…
-
性犯罪事件の「難しさ」。加害者は“知人”が多い、“性的同意”の認識にズレも
いまや世界的にも大きな社会的問題に発展している性犯罪。国内でも映画業界をはじめ、告発が相次いだ。被害状況が明らかになったことで、必要な施策…
-
たまごかけごはんを、最高に美味しくする方法。混ぜる順番でも味が変わる
ズボラ飯の代表ともいうべき「たまごかけごはん」。シンプルな素材だけでパッと食べられるのが魅力だが、「美味しい食べ方」は存在するのだろうか。…
-
結婚式を手伝う友人を下に見る新郎「お礼どころか祝儀ドロボー呼ばわり」――とんでも結婚式ベスト10
6月はジューンブライド。そこで日刊SPA!では反響の大きかった記事の中から厳選した、とんでも結婚式ベスト10を発表。結婚式をめぐり巻き起こった驚…