電気自動車メーカーのテスラは、2022年12月にモデルSやモデルXといったテスラ車でSteamがプレイできるようにアップデートを施しました。しかし、それからわずか18カ月後となる2024年5月に、テスラが車内でのSteamサポートを終了していることが明らかになっています。

Tesla drops Steam gaming support inside its vehicles | Electrek

https://electrek.co/2024/05/17/tesla-drops-steam-gaming-support-inside-vehicles/



テスラが2022年12月に配信したファームウェアバージョン2022.44.25.1から、モデルSやモデルXの中央コンソールディスプレイでSteamのゲームがプレイできるようになりました。

テスラの電気自動車でSteamのゲームをプレイ可能に、キーボードとマウスにも対応 - GIGAZINE



これについて、テスラのイーロン・マスクCEOは「サイバーパンクやエルデンリングなど、1000種類以上のゲームを車内の素晴らしい音響でプレイできるようになります」とアピールしています。





しかし、テスラはモデルSとモデルXの新規購入者に対して、車内でSteamをプレイできなくなると伝えていることが明らかになりました。電気自動車関連の情報を取り扱うElectrekによると、テスラはモデルSおよびモデルXの新規購入者に対して、「テスラがモデルXのゲームコンピューターをアップデートしているため、お使いの車両ではSteamゲームをプレイできなくなりました。他のすべてのエンターテインメントとアプリの機能は影響を受けません」というメッセージを送っているそうです。

Electrekの報道に対して、一部のユーザーからは「発表当時、テスラはSteamをサポートすることを大げさに騒ぎ立てていませんでしたか?『PS5と同じくらい強力なゲームデバイス』といった具合に。ただし、新規のモデルSおよびモデルX購入者のみであるため、今後影響を受けることになるのはごく一部のユーザーに限られると思います」といった意見が寄せられていました。

なお、テスラはこれまでにDisney+アプリなど複数のアプリのサポートを終了しており、「一部の車両では利用できないアプリ」が存在します。



Electrekは「テスラは車内でSteamを使用している人がほとんどいないことに気づき、Steamを廃止したのでしょう」と指摘しました。