doda調査「正社員の年収中央値」発表 職種別2位は中央値710万円「運用(ファンドマネジャー/ディーラー)」…1位は?
パーソルキャリア(東京都千代田区)が運営する転職サービス「doda(デューダ)」が、「正社員の年収中央値」を発表しました。
男性は400万円、女性は303万円
調査対象者は、2021年9月から2022年8月末までの間に、転職サイト「doda」のサービスに登録した、正社員として働く20〜65歳の男女。約56万人のデータを元に、年収中央値(支給額)を算出したものです。
なお、「中央値」とは、データの「位置関係」を軸にした値。データを大きさ順に並べたときに、ちょうど「中央にある値」を指すものです。平均値の場合、極端に年収が高い人がいれば平均年収が引き上がりますが、中央値ではその影響を受けません。
調査の結果、正社員の年収中央値は「350万円」でした。年収分布によると、300万円〜400万円の層が多くなっています。一方で、平均年収は「403万円」でした。平均値が中央値を上回ったのは、年収が高い層が平均値を引き上げたためです。
男女別で見ると、男性の年収中央値は400万円(平均年収449万円)、女性の年収中央値は303万円(同347万円)となっています。
年齢別では、20代前半から後半にかけて年収が上昇傾向にありますが、30歳ごろを境に、男女で傾向の違いが見られる結果に。男性は、40歳手前まで平均値と中央値であまり差がなく、年齢が上がるにつれて年収も伸びています。しかし40代になると、平均値は上昇傾向にあるものの、中央値は500万円のまま横ばいの状態が続いています。
一方、女性は、30歳手前までは平均値と中央値であまり差がなく、年収は上昇傾向に。しかし、年収中央値は29歳以降横ばいの状態が続き、50代半ばまで350万円〜360万円を推移する結果となっています。同社は、「ライフスタイルの変化によって仕事量を調整していることや、昇進する人が少ないことが理由として考えられる」とコメントしています。
なお、男女ともにピークは60歳。60歳以降は再雇用や再就職をする人が多いこともあり、年収が下がる傾向のようです。
職種別に見ていくと、年収中央値が最も高かったのは「医師」で、855万円でした(平均年収1027万円)。「医師」は中央値と平均値の差が全職種で最も大きい結果となっており、同社は「担当領域が多岐にわたるため、年収の差が生じたと考えられる」としています。なお、2位は「運用(ファンドマネジャー/ディーラー)」で710万円(同845万円)となっています。