Raspberry Piの成功を受けて数多くのシングルボードコンピューターが続々と登場していますが、あまりにも数が多くて把握しきれないほどです。無数にある製品群から目当てのボードを探すために、スペックを指定して自分にぴったりのシングルボードコンピューターを検索できるネットサービス「Single Board Computer Database」が公開されています。

The Single Board Computer Database

https://www.board-db.org/



上記の「Single Board Computer Database」のページでは、「search form」と呼ばれる窓でスペックを指定してシングルボードコンピューターを検索できるようになっています。例えば、「RAM」が「1000MB」、「CPU」が「ARM」系、「Video」が「HDMI」出力付き、「Networking/Wireless」が「Wi-Fi」+「Bluetooth」と、数値を入力したり欲しい機能にチェックを付けたりして、「Search」(検索)をクリックすると……



条件に合致するシングルボードコンピューターがずらりとリストになって表示されました。



気になる製品の名前をクリックすると……



データベース内の当該製品の個別ページが現れ、詳細なスペックやメーカーの情報が表示されました。



タブを「Buy」に切り替えて、「Official Store」をクリックすると……



公式の販売ページにアクセスできました。Single Board Computer Databaseを使えば検索から情報表示、公式サイトや販売ページへの移動まで、極めてスムーズです。



Single Board Computer Databaseは、欲しいスペックにチェックを付けるだけでなく、キーワードで検索することもできます。例えば、「Keyword」に「Aliwinner」と入力して、「Search」をクリックすると……



Aliwinnerのプロセッサを搭載した製品が表示されました。



Single Board Computer Databaseは多くのシングルボードコンピューターを表示してくれるので、スペックで限定しても製品を選ぶのに迷う場面がしばしばあります。そこで、かなり厳しめの要求をしてみることにしました。「RAM」が「DDR4 only」、「CPU」が「x86」系、「Video」が「HDMI」付き、「Networking/Wireless」が「Ethernet」付き、「USB Ports」が「Type-C」あり、「Expansion Compatibility」が「Arduino」互換、「OS support」が「Windows」と指定して、「Search」をクリック。



「さすがに該当ゼロだろう」と思いきや、2つヒットしました。



表示された製品リンクをクリック。



フォームファクタが12cm×12cmで、CPUがAMD Ryzen、GPUがAMD Vegaアーキテクチャというマニアックな仕様。クラウドファンディングKickstarterで話題となった「UDOO Bolt」でした。



なお、UDOO Boltのように販売サイトが見つからない製品では、AmazonやeBay、Banggood、GearBest、Alibabaなどのネット通販サイトの参考リンクが表示されました。



また、スペックが確定していないときのために、「Show/hide search form」ボタンをクリックして「search form」を折りたたむと、おおまかなハードウェアタイプやプロジェクト用途、トレンドなど特定のテーマのシングルボードコンピューターを表示してくれる「Quick lists」も利用可能でした。



記事作成時点で270機のシングルボードコンピューターが登録されているSingle Board Computer Databaseは、自分にぴったりの製品を探せる便利なサービスで、特に目的もなく条件をポチポチ指定して「こんな製品があるのか〜」と眺めているだけでも楽しめるサイトになっています。