東海大仰星vs汎愛
2回に1番・薄田 雄貴(3年)の適時内野安打で先制した東海大仰星は、なおも二死満塁とチャンスが続いていた。2番・後藤 生海(3年)が汎愛の先発・武仲 拓海(3年)からレフト線に鋭い当たりを放つと、三者が生還。一気に4点を先制する。
東海大仰星と汎愛は昨年9月に練習試合で対戦している。その時は武仲が8回まで無失点と好投し、9回表に2点を失ったが1点差で逃げ切っていた。リベンジに燃える後藤は「僕達の野球は先制して主導権を握る野球。点を取れたのが1番大きかったです」と胸を張った。
序盤で失点してしまった武仲だが3回以降は得点を許さない、どころか7回まで二塁すら踏ませない。打線は5回に2点を返し、8回に背負った一死満塁のピンチはサードゴロのホームゲッツーで切り抜ける。一つの山を越えた汎愛はその裏に先頭の2番・成松 和(2年)が内野安打で出塁すると、3番・小松 晃朗(3年)の2球目にスタートを切る。ランエンドヒットの形となって小松が右中間に安打を放つと、センター・宮崎 隼輔(3年)がボールをこぼす間に成松が一気に生還。
さらに逆方向へも長打を打てる4番・浅井 一樹(3年)の打球はセカンド・後藤の前で弾みライト前へ転がると、小松が同点のホームを踏んだ。土壇場で試合を振り出しに戻し、さらに二死二塁から加角 謙翼(3年)の適時打で勝ち越しに成功。テンポの良い投球で7回まで2失点と好投していた東海大仰星の先発・河内 大地(2年)はここでマウンドを降りた。
一気に逆転を許した東海大仰星が9回、二死ながら一、二塁のチャンスを作ると2回に3点適時二塁打を放っている後藤が今度はライトへ鋭い当たりを放つ。前への打球に勝負に行くのか、ひとまず同点で止めるのかの瞬時の判断を求められたライト・成松は、そのどちらでもない中途半端な処理をしてしまい、打球を後逸。同点の走者に続いて逆転の走者がホームを駆け抜けた。「自分のプレーが中々出来ずにエラーしてしまったんですけど、それを取り返そうとしたのが結果につながったんだと思います」
2回に続いて大仕事をやってのけた後藤だが、セカンド守備ではらしくないプレーでチームに迷惑をかけていた。5回一死一、三塁から汎愛は9番・武仲の打席で井上大輔監督は「どないかして点を取っていかねばと」とエンドラン。投手の頭をワンバウンドで越える打球で一塁走者と交錯しそうになる当たりが手につかず。8回に目前で弾んだゴロも打球が通過したのは頭の少し上、十分手の届く範囲だった。どちらも難しい打球だったが、責任も感じていたに違いない。
それだけに「何としても打つ、という気持ちで打席に入りました。ベンチの声援が力になりました。副キャプテンやらせてもらって辛抱強く使ってもらってる監督さんに春優勝して恩返ししたいです。夏も2強倒していかないといけないので、春に当たって絶対勝ちたいです」と力強く決意していた。
後藤の一打に続いて3番・古井 一希(2年)が適時三塁打を放ち7点目。再び2点を追いかけることになった汎愛は最後の攻撃で一死一、三塁とし、クリーンアップに打順がまわったがキャプテンの小松が併殺打に倒れゲームセット。一塁に頭から滑り込み、そのまましばらく立ち上がらないその姿はまるで夏の大会を見ているようだった。
「4点取られてから粘れていけていたので、じわじわといければと思ってました。最後のワンアウトが難しいですね。外野守備が去年からの課題でそれが結果に出てしまった」と試合後の井上監督。2回のレフト・岡田、9回のライト・成松の守備はどちらも捕れば大ファインプレーだが、球際の勝負でつかみ取ることが出来なかった。これで昨秋ベスト16の汎愛が初戦敗退。ちなみにその一つ先、ベスト8に残ったチームもこの春は2校が初戦で消えている。激戦区大阪は今年も厳しい戦いが続きそうだ。
(文・写真=小中 翔太)
注目記事・2017年度 春季高校野球大会特集