子供に一番お金を掛けている県は? “こいのぼり”から“兜”まで「こどもの日」ご当地事情を調査!

写真拡大

新年度が始まったと思ったら、あっという間にゴールデンウィーク。
そのゴールデンウィークの中の1つの祝日が「こどもの日」。

「男の子は女の子より身体が弱い」って本当!? お医者さんに聞いた真実とは

今回はそんな「こどもの日」にまつわる調査から、日本各地での「こどもの日」の祝方の違いなどについて、ご紹介します。

■「こどもの日」ってどんな日?

5月5日は古来から端午の節句といわれ、男の子の健やかな成長を祝う行事が行われていました。そして、「こどもの日」は、「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」のが目的で、1948年に制定されました。

現代では、柏餅やちまきを食べたり、こいのぼりや兜、五月人形を飾ったり、菖蒲湯などに入って成長を祝うとともに、厄除けをする日というわけなんですね。

■「こどもの日」にまつわるご当地事情

さて、そんなこどもの日ですが、日本最大のオンラインストアの1つ「楽天」のご当地総研が子どもやこどもの日にまつわるおもしろい調査を発表していましたので、ご紹介します。

<こどもに一番お金をかけている都道府県は?>

1位……香川県
2位……徳島県
3位……愛媛県
4位……山形県
5位……三重県

こちらは楽天市場で1年間に利用した金額に占める「キッズ・ベビー・マタニティ」ジャンルの割合なのだそうです。なんと、四国3県が上位を占めるという結果に。

その中でも香川県のキッズ・ベビー・マタニティユーザーは年間購入額も高めだったのだそうです。各県とも「子どもににはしっかりお金をかけている」ことがわかりました。

<こいのぼりは庭用派? それともベランダ用派?>
こどもの日といえば、「こいのぼり」。さて、ベランダにつけることができるこいのぼりとお庭用の大きなこいのぼり。さて、都道府県によってその違いはあるのでしょうか。

結果は、ベランダ用こいのぼりを一番多く購入したのは大阪府。次いで、茨城県、岡山県、東京都、神奈川県と続きました。

総人口に比例して、子どもの数が全国で最も多く、集合住宅も多そうな東京都ですが4位にとどまっています。

楽天総研によると、これは景観維持などの理由でベランダに物を飾ってはいけなかったり、高層マンションが多いからかもしれないという推測をしています。確かにそうかもしれません。

一方、庭用こいのぼりを多く購入したのは、宮崎県。次いで、大阪府、岡山県、茨城県、埼玉県となりました。

1位の宮崎県は、毎年庄内川沿いに150匹のこいのぼりが泳ぐのだそうです。そして、鯨と縁のあった宮崎県の佐土原町では、こいのぼりならぬ「鯨のぼり」も考案されたそうです。
3位の岡山県は、国内30%のトップシェアを占めるこいのぼりメーカー「徳永こいのぼり」がある事、また4位の茨城県は豪華なこいのぼりを飾って大々的に祝うことが多いそうで、そのあたりももランキングに影響しているかもしれません。

■変わり種こいのぼり3種

「こいのぼり」とひとことで言っても、私たちがイメージする「ひごい、まごい、子どもたち」とは少しデザインなど異なっているものもあるようなんです。

楽天市場ご当地総研では、こんな変り種こいのぼりが紹介されていました。

おさかななかまシリーズ「まぐろのぼり」は、全長2メートルの迫力満点でインパクトも大のこいのぼり。
ちなみに、まぐろの他に「かつお」、「うなぎ」などもあります。立身出世の意味を込めて「鯉」をのぼりにして飾ったそうですが、その成長を願うのならば「鯉」にこだわらなくてもよいのかもしれません。

Madame Moは、フランスの2人組ユニット。「KOINOBORI」は、カラフルでポップな家の中で楽しむことができるこいのぼり。オーガニックコットンで作られています。大きさは4種類、Mサイズ、Sサイズ、XSサイズは色も複数の種類から選ぶことができます。

「TARO400」は、1981年、岡本太郎さん作のこいのぼり。限定100本のみの販売ということで、価格もプレミアム価格。お値段、なんと50万円。岡本太郎さんの芸術センスあふれるこいのぼりを思い切って、飾ってみるのもよいかもしれません。

■人気兜はこれ!

こいのぼりと同様に男の子のおうちで飾ることが多いのが「兜」。
兜といえば、戦国武将たちの個性豊かなデザインが話題になったこともありますね。さて、みなさんは武将といえば、誰を思い浮かべるでしょうか。織田信長や豊臣秀吉、徳川家康などでしょうか。

楽天市場の兜飾りマーケットでは、「越後の虎」の異名を持つ軍神上杉謙信と独眼竜政宗として知られる伊達政宗の兜が人気なのだそうですよ。確かにこの2人の兜はシンプルでカッコいい!

豪華な徳川家康の兜もなかなかの人気ぶり。そして、2016年に放送が予定されている大河ドラマ「真田幸村」の影響もあるのか、真田幸村の兜を買う人もいるのだそうです。

こどもの日」とひとことで言っても、地域によってその祝い方やお祝いグルメなどもさまざま。でも、「こども」の輝かしい未来を願う気持ちはもちろん、どこも同じなんですよね。

ゴールデンウィーク中ということもあり、各地で子どもたちのためのイベントが開催されたり、入場料や観覧料が無料になったりもするようですので、是非、お子さんと一緒に楽しい「こどもの日」をお過ごしくださいね。

参照:楽天市場ご当地総研 「ご当地別こどもの日のお祝い事情を調査せよ!」