米国の世論調査会社ギャラップは昨年、韓国をはじめとする147カ国で19万1313人を対象に、就職や安全、健康などに関する満足度を調査。韓国人女性の55%が「良い(thriving)」と回答、その生活満足度は、世界で13番目に高いことが明らかになった。韓国の複数のメディアが13日、報じた。

 韓国メディアは、「韓国の女性の生活満足度世界13位、男性は?」と題し、韓国人女性の生活満足度が世界で13位になったと伝えた。

 デンマーク(78%)、カナダ(70%)、オーストラリア(68%)、オランダ(65%)、スウェーデン・イスラエル(64%)、フィンランド・オーストリア(63%)、コスタリカ・アラブ首長国連邦(59%)、ニュージーランド(58%)、ブラジル(56%)などに続き13番目に高い比率だった。 この水準は米国と同じで、全体の平均(24%)や隣国の日本(28%)、中国(17%)、台湾(32%)などに比べ、はるかに高いことが分かったと指摘。

 また、韓国人男性で「良い」と回答した割合は44%で、調査対象国のうち27位にとどまった。日本(23%)と中国(18%)より高かったが、1位のデンマーク(70%)などの先進国に比べると低かったと伝えた。

 ギャラップは報告書で「韓国人女性は、おおよそ生活に対して肯定的に評価するのは、男性との大きな給料格差にもかかわらず、全体的な就業率が高いためとみられる」と説明した。(編集担当:李信恵・山口幸治)