「JavaScriptのコードを(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!します。変換後のコードはJavaScriptとして実行可能です。元ネタは「這いよれ!ニャル子さん」と「aaencode」です」ということで、アニメ「這いよれ!ニャル子さん」のOP「太陽曰く燃えよカオス」で流れる掛け声を一行AA化したものに変換してくれるネットサービス的な何かが登場しました。

そもそも何のことかよくわからない人のために、これが元ネタのムービーを抽出した部分。

ニャル子さん (」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー! - YouTube


そして、由来についての解説まとめ。

『這いよれ!ニャル子さん』の一行AA「(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!」の由来 - Togetter
http://togetter.com/li/290111


あまりに流行りすぎてミスタードーナツ一部店舗のレシートにも混入。

ミスドのレシートwww(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!... on Twitpic
http://twitpic.com/9h3pi8


謎のプログラミング言語として、「名状しがたいプログラミング言語のようなもの Nyaruko」「いつもニコニコ あなたの隣に 這いよる混沌 ニャルラトホテプ言語 ですっ☆」というようなものにまで。

masarakki/nyaruko_lang · GitHub
https://github.com/masarakki/nyaruko_lang


そして今回、JavaScriptにまで浸蝕してきた、というわけです。

(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!encode
http://sanya.sweetduet.info/unyaencode/


使い方は極めてカンタン、実行したいコードを貼ってボタンを押すだけです。

なお、2012年7月25日発売のミニアルバムでは「太陽曰く燃えよカオス 30min Non-limit ver.(新曲)」と言うのが紛れ込んでおり、おそらく30分間ほど「(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!」が繰り返されるのではないかと危惧されています。

Amazon.co.jp: 邪神曲たち *オリジナルサウンドトラック付盤: V.A: 音楽
http://www.amazon.co.jp/dp/B0084X1WPC




記事全文へ