“干物”の知識をもっと食べよう!/松尾 順
「干物」を自分で作ったことはありますか?
そもそも、料理さえろくできない私にはもちろん、
干物を作った経験はありません。
朝食でよく食べてますけど!
干物のアジとか、とてもおいしいですよね。
「干物」って文字通り、
天日の下に魚介類を干(さら)して乾燥させたもの。
鮮度は失われますが、
うまみが凝縮され、長く保存できるようになります。
干物の作り方を調べてみたんですが、
おいしい干物を作るポイントは、
「風通し」
だそうです!
ですから、乾燥した風が吹き込む冬場が、
干物づくりに適しているとのこと。
さて、ベストセラー、
「悩む力」(集英社新書)
の著者であり、政治学者として知られる姜尚中氏は、
“生もの”の知識と“干物”の知識
という言い方をされています。
姜氏の言う“干物”の知識とは、
「古典」
と称される書物のことです。
一方、“生もの”の知識とは、
日々起こっている目の前の出来事などについての
情報やニュースのことです。
姜氏は、
“ビジネスの世界は、言ってみれば「生もの」を扱う世界です。
何事も鮮度が大事で、すぐに解決しなければいけない、
ビジネスチャンスを逃してはいけないといったことが
この世界の常識です”
とおっしゃっています。
そして、
“歴史の大転換期においては、「生もの」の知識やノウハウだけでは
事足りません。自分たちがどこにいるのかという現状が理解できない
からです。だからこそ、一見、無駄であるような「干物」の知識が
求められているのです”
と古典を読むことの重要性を説いています。
とはいえ近年、
膨大な情報がネットを通じて入手できるように
なったこともあり、
「生もの」
の知識を追いかけるだけで精一杯。
なかなか、古典のような「干物」の知識まで
味わう時間が取れないのが現状でしょう。
しかし、「干物」の知識は、
時代の変化という強風に風化することなく、
むしろ味わい(エッセンス)が増したおいしい内容を
含んでいるのです。
続きはこちら
そもそも、料理さえろくできない私にはもちろん、
干物を作った経験はありません。
朝食でよく食べてますけど!
干物のアジとか、とてもおいしいですよね。
「干物」って文字通り、
天日の下に魚介類を干(さら)して乾燥させたもの。
鮮度は失われますが、
うまみが凝縮され、長く保存できるようになります。
干物の作り方を調べてみたんですが、
おいしい干物を作るポイントは、
だそうです!
ですから、乾燥した風が吹き込む冬場が、
干物づくりに適しているとのこと。
さて、ベストセラー、
「悩む力」(集英社新書)
の著者であり、政治学者として知られる姜尚中氏は、
“生もの”の知識と“干物”の知識
という言い方をされています。
姜氏の言う“干物”の知識とは、
「古典」
と称される書物のことです。
一方、“生もの”の知識とは、
日々起こっている目の前の出来事などについての
情報やニュースのことです。
姜氏は、
“ビジネスの世界は、言ってみれば「生もの」を扱う世界です。
何事も鮮度が大事で、すぐに解決しなければいけない、
ビジネスチャンスを逃してはいけないといったことが
この世界の常識です”
とおっしゃっています。
そして、
“歴史の大転換期においては、「生もの」の知識やノウハウだけでは
事足りません。自分たちがどこにいるのかという現状が理解できない
からです。だからこそ、一見、無駄であるような「干物」の知識が
求められているのです”
と古典を読むことの重要性を説いています。
とはいえ近年、
膨大な情報がネットを通じて入手できるように
なったこともあり、
「生もの」
の知識を追いかけるだけで精一杯。
なかなか、古典のような「干物」の知識まで
味わう時間が取れないのが現状でしょう。
しかし、「干物」の知識は、
時代の変化という強風に風化することなく、
むしろ味わい(エッセンス)が増したおいしい内容を
含んでいるのです。
続きはこちら