「管轄の警察署や交番などに直接つながる連絡先一覧があります。また、個人的に“ラブホっぽい”と思ったのは、全国の指名手配者のポスターですかね。交番の掲示板に貼られているアレです」

 ラブホのカウンター下にも貼ってあったそうだ。

「残念ながら私は、『この顔にピンときたら110番』のようなことには遭遇はしていませんが、たまに警察官が巡回に来てくれました」

◆監視カメラで「部屋で行われている行為は見れるのか」という疑問

 また、ラブホには監視カメラもあるため、事務所にはいくつかのモニターがあるという。入口、駐車場、エレベーター、裏口の死角部分に設置されているそうだが、たまにニヤニヤしながら「部屋で行われている一部始終を見れるんでしょ?」と聞かれることがあるようだ。

「そんなわけはありません(笑)。部屋に監視カメラはついてないので、安心して来てください。基本的に、事務所は一般的なところと大差ないと思いますよ。

 ただし、従業員用のトイレには、あまり見かけないものが大量に並べられています。それは、“使いかけのトイレットペーパー”なんですけどね。客室のトイレットペーパーがなくなりそうだと回収します。もったいないので、それを従業員用として再利用しているんです」

 前田さんが初めて使いかけのトイレットペーパーの山を見たときは、さすがに驚いたとか……。

<取材・文/資産もとお>

―[ラブホの珍エピソード]―