「綾鷹×桜餅」のペアリングを紹介した、吉岡里帆(写真左)と秋山竜次

写真拡大 (全9枚)

女優・吉岡里帆とロバートの秋山竜次が、6日の都内で、「綾鷹 桜デザインボトル」の発売記念PRイベントに出席した。

「4年、5年ぶりの共演かも」と話す吉岡と秋山は、今日(2月6日)から全国発売となる桜デザインの綾鷹と、春の甘味・桜餅の両方を味わう”花見茶会”に臨んだ。

吉岡はそこで、福岡県出身の秋山のためを思って、2種(関東風/関西風)の桜餅を準備。また、ひと手間加えようと、桜の葉で包む作業を吉岡が実践して見せた。すると、秋山が喜びの反応を見せて「俺、今まで生きてきて、女優さんにくるんでもらったことがない。マジで俺、吉岡さんに葉っぱをくるんでもらった桜餅、噛みしめて食べさせていただきます」と感激しきり。続けて「九州に生まれた少年時代の俺に教えてあげたい。『44歳になったときに大女優さんに(葉っぱを)くるんでもらうときがあるよ』って、教えてあげたい」とコメント。同じ内容を繰り返すほど興奮していた。


▼ その場で桜の葉を包んで見せた、吉岡


▼ 「綾鷹×桜餅」のペアリングを紹介した、吉岡と秋山



秋山は、予定時間を気にせず会話を繰り広げ、司会者から「もうダメです」と強制終了させられる様子も見せて、笑わせた。最後はようやく表情を引き締め「今日は𠮷岡さんと一緒に花見茶会をすることが出来て、極上の時間を満喫しちゃいました。あと、しばらくしたら、街じゅう桜が咲くと思いますので、皆さんもどうぞ、綾鷹と春の甘味を一緒に味わってみてください」と真面目になってメッセージ。

吉岡もイベントをきっちり締めようと「綾鷹の桜デザインのボトルが今日から発売です。皆さん是非、お手に取って頂いて、大好きな甘味を一緒に楽しんで頂きたいな思っております。これからお花見気分、味わっちゃってください」と手を振って呼びかけていた。


▼ (写真左から)吉岡里帆、秋山竜次










▼ 綾鷹 吉岡里帆 WEBCM 「実はそれ、綾鷹でした。桜ボトル」篇


■関連リンク
緑茶ブランド「綾鷹」…公式WEBサイト