【詳細】他の写真はこちら



寝癖にもう悩まされない!寝癖ができる原因を知って、効率よく直しましょう。

■寝癖について知っておこう



イライラするものの代表、寝癖ってどんなものなのか調べてみました。



・そもそも寝癖ってなに?



寝癖とは、髪の内部の水素結合の結果です。髪が濡れると、うねったりしますよね。これが、髪の内部の水素結合が切れている状態だそうです。乾いていくとまた結合されるのですが、このとき変な形で結合してしまったものが寝癖となります。



・寝癖ができる原因ってあるの?



出典:photoAC

寝癖ができる一番の原因は、髪が濡れた状態で寝てしまうことにあります。いつ寝癖がつくかというと、髪が乾いていく最中です。夜、寝る前に髪を洗ったあと、完全に乾いていない状態で寝てしまうと、枕に濡れた髪が押しつけられます。押しつけられた形のまま髪が乾いてしまい、変な髪の形が固定されてしまったものが寝癖です。

■寝癖のタイプ別直し方



出典:photoAC

寝癖にもいろいろなタイプがあります。寝癖がついてしまった部分別に、時短でできる治し方をご紹介していきましょう。水なしで手早く直したいと思っても、かえって時間がかかりがち。寝癖に一番効果的なのは水で濡らすことなので、水を使った方法をご紹介しています。使う水は水道水でOK。急がばまわれ、ぜひ試しみてくださいね。



・前髪だけの寝癖を直したい場合



出典:photoAC

前髪だけの寝癖を直すときも、根元から直していくのがポイントです。(1)前髪を根元から濡らす。寝癖がついた部分だけでなく、前髪全体をしっかり濡らすのがポイント。(2)前髪の根元から毛先に向けて、ドライヤーで半乾きの状態までブロー。(3)半乾きの状態になったら、根元からスタイリング。(4) 目の細かいコームなどを使って前髪を押さえながら、再度ドライヤーで乾かす。(5)寝癖が伸びたら、ドライヤーを冷風に切り替えて当てて終了!



・一部分だけがはねている場合



出典:photoAC

髪の一部分だけがはねているとき、はねている毛先だけに水をつけがちですが寝癖の原因は髪の根元にあります。直すときは根元からしっかり湿らしましょう。(1)寝癖がついている部分の毛先は軽く、根元はしっかり濡らす。(2)2〜3分おいて水分を行きわたらせる。(3)ドライヤーを根元に当て、しっかり乾かす。毛流れを作りたい人はこのときに流れを作りたい方向に向かって乾かす。



・髪全体にひどい寝癖がある場合



髪全体にひどい寝癖があるときは、蒸しタオルを使うのがおすすめ。

出典:photoAC

(1)軽く水に濡らしたタオルをレンジで1分チンして、蒸しタオルを作る。(2)作った蒸しタオルを頭に巻き、しばらくおいて蒸気で蒸らせば寝癖が直りますよ。

・ピンチはチャンス!アレンジでごまかす方法



寝癖がついてて、このままでは出られない…。そんなときは、いっそ直さずにアレンジでごまかしてしまうのもアリ。ロングの人はポニーテールやハーフアップなどまとめ髪にすると寝癖が目立ちません。ボブやショートで結べない!という人は、ターバンやヘアバンド、帽子などのアイテムを活用してみても◎

■そのほかの寝癖対策!予防法はあるの?



できてしまった寝癖を直す以外の方法でも、寝癖対策はできます。いろいろな対策を知って、どんなシーンにも対応できると安心ですね。そもそも寝癖をつかなくする方法を3つご紹介します。

・髪をきちんと乾かす



出典:photoAC

まずは、髪を洗ったらきちんと乾かしましょう。特に根元や後頭部はドライヤーが当たり切っていないことも多いもの。根元からきちんと乾かしたら、最後に冷風を当てると寝癖がつきにくくなります。



ヘアケアをしっかりする



出典:photoAC

髪が傷んでいると、寝癖がつきやすくなります。ヘアトリートメントなどでしっかりヘアケアしてみましょう。使用感や香りなど、自分のお気に入りを見つけてヘアケアすると、寝癖対策も兼ねた癒しタイムになりますよ。



・ロングの人は寝るときに束ねておくのも手



出典:photoAC

寝るときに髪を束ねて寝ると、寝返りを打っても髪がひとまとまりになっているので、いつもより寝癖がつきにくくなります。ヘアゴムの結び癖がつくのが気になる人は、シュシュを使うのもおすすめ。

■寝癖対策を知って朝から気持ちよく出かけよう



寝癖ができてしまっても、対策をいくつか知っておくと状況に合わせて対応できるので、気持ちと時間に余裕が生まれます。1日のスタートである朝からうまく寝癖処理できたら、それだけでいい1日が過ごせそうな予感♡