《むくみ撃退!ヘルシー&ビューティ》むくみに効く食べ物4選《アサリ スイカ 緑豆 わかめ》

なんだか顔が腫れぼったい。
なんか太った?体重変化ないのに?
靴下の跡がすぐついてしまう・・・。

それは「むくみ」が原因です。

普段の食生活に加えて体質もむくみの原因の場合もあります。
十分な睡眠や休暇も大切ですが食材でも効くものがあります。

むくみに効く食材を意識して取り入れて、むくみを撃退してみませんか?

1:アサリ(浅蜊)

利尿作用があるアサリ。
塩分を外に出すカリウムが多く含まれ貧血などにも効果があります。
女の人には嬉しい効果がある栄養素がたっぷりと含まれている食材です。今回は出汁やエキスも逃さないアサリを使ったスープ料理のレシピを選びました。

アサリのココナッツカレースープ

レシピの食材・材料
アサリ
ニンニクみじん切り
カレー粉
ココナッツミルク

あさりと新玉ねぎの具沢山あったかスープ♪

レシピの食材・材料
あさり
じゃがいも
新玉ねぎ
豚肉(ソーセージ、ベーコンでも)

あさりのスープごはん

レシピの食材・材料
あさり(殻つき)


黒こしょう
サニーレタス

2:スイカ(西瓜)

夏に美味しい瓜科の野菜には利尿効果が多く含まれています。
妊婦さんのむくみにも良く効く食材です。
他にもたくさんのビタミンが含まれているので嬉しい食材。
ただ夏の瓜科の野菜には身体を冷やす成分も含まれているので冷え性の人の食べ過ぎには注意しましょう。

金魚の肴裏メニュー 熟れ過ぎた嬉しいトマトとスイカのベジフルスムージー #金魚の肴 #うちバル #スムージー #Smoothie  #Cocktail

レシピの食材・材料
完熟トマト
スイカ
レモン果汁

すいかのガスパチョ

レシピの食材・材料
すいか(ぶつ切り)
きゅうり(ぶつ切り)
トマト(ぶつ切り)
A オリーブオイル
A レモン汁

すいかの漬け物

レシピの食材・材料
食べたあとの皮

3:緑豆

緑豆、小豆、大豆の豆には悪いコレステロールを撃退するサポニンと言う物質の他にも利尿効果もありむくみにも嬉しい成分。
大豆や小豆は身近な食材なので今回は少し珍しい緑豆のレシピをご紹介します。
緑豆はるさめだったらお手軽に取り入れられますね。
他のお豆でも美味しそう!

2種のチーズと緑豆のローマ風サラダ

レシピの食材・材料
パルミジャーノレジャーノ36ヶ月熟成
ペコリーノ・ロマーノ
ノンオイルドレッシングハーブ
ソラマメ
グリンピース

鳥もも肉の酒盗浸けソテー

レシピの食材・材料
鳥もも肉
鰹の酒盗・酒
ネギの青い部分
レンズ豆・緑豆

たっぷりミートボールと白菜のスープ

レシピの食材・材料

白菜
緑豆はるさめ
鶏ガラスープの素
ミートボール

4:わかめ

ワカメや昆布の海草類にもカリウムがたっぷりと含まれています。
また高血圧にも効果的なラミニンと言う成分も含まれています。

茎ワカメで出汁の素! 茎ワカメって塩抜きしないといけないとは…そのまま炒めたらとてもしょっぱくて。。しかーし鍋の出汁や炊き込みご飯に入れるとめちゃうま!

レシピの食材・材料
茎ワカメ塩抜きなし
ごま油たっぷり
おろしにんにく
ブラックペッパー
醤油少々

ワカメとキュウリとツナのサラダ

レシピの食材・材料
ワカメ
キュウリ
ツナ缶
ポン酢
生七味山椒

夏の簡単美腸鍋!レタスと豚肉のあっさり鍋 ニンニクと酢の酸味が体にやさしい!

レシピの食材・材料
豚肉
レタス
ワカメ
水菜
ニンニクスライス

他にも、キウイフルーツやバナナ、メロンなどにもむくみに効果的です。
食品の他にも出来るだけ塩分を控える事と、寝る時に足を高くして寝たりとむくみでお悩みの方は少しだけ普段の生活を意識してみて下さいね。

「《むくみ撃退!ヘルシー&ビューティ》むくみに効く食べ物4選《アサリ スイカ 緑豆 わかめ》」のレシピと料理写真をもっと詳しく見たい方はこちら

(著&編集:SnapDish編集部)