中年「最近の若者のマナーは...」 若者「いや、おじさんたちの方が問題でしょ」
電車内でのマナー、気になることはないだろうか。いちばん多いのは、電話だ。周りの迷惑顧みず、延々と長話。あれは止めてほしい。音楽の音漏れも、嫌なものだ。本人がまったく気付いてないから、始末に負えない。
電車の乗り降りも、マナー違反は気になる。乗る際に、列に無理やり割り込む。乗ったら乗ったで、座る席を取ろうと猛然と突進する。降りる際に、声もかけずに強引に降りようとする。
2015年11月21日、ツイッターに次のような写真付きのツイートが投稿され、話題となっている。
先日の「広告代理店が作ったマナー広告はたいてい若者がマナー違反してるけど、札幌地下鉄の高校生のマナー広告はおじさんおばさんがマナー違反してる」ってツイートみて改めて見返してみたけど、中々捉え方が鋭い pic.twitter.com/8I6Yudhphg
- なおや (@naoya_2288) 2015, 11月 21
写真は札幌市交通局のマナー広告だ。「オトナなのにマナーも守れないの?」「それでもオトナですか?」というキャッチコピーが見える。高校生が創った広告らしい。「捉え方が鋭い」というコメントが付いている。
おじさん、おばさんの方がマナー悪いな...
札幌市営地下鉄(Tzuhsun Hsuさん撮影,flickrより)
冒頭のツイートに関連して、若者たちは厳しい目でオトナを見ている。
今朝の電車、マナー違反ばかりで開いた口が塞がらない まず乗り込む時に降りる人待たずに入って人にあたりながら席に突進するも座れないおじさん。私の目の前開いたのにしれーっと横入りして読書してるおばさん。若い人よりおじさん、おばさんの方がマナー悪いなって感じること多いかも。最近。
- さとさと (@amnos3104hawaii) 2015, 11月 1
すみませんとかごめんなさいねって言いながらであればどんな無礼もマナー違反も許されると思ってるおじさんおばさんに対してはこちとら一歩も引く気ねーぞ
- MENSANS (@uudaiy) 2015, 11月 19
「若い人よりおじさん、おばさんの方がマナー悪いなって感じること多いかも」、「こちとら一歩も引く気ねーぞ」という若者の意見だ。
携帯のマナーが悪いのはおじさんおばさんが多い。マナーモードの仕方がわからないのか?持つなら学べ!バスや電車でマナーにするのは当たり前!
小声で喋ってるつもりだろうが、一緒や!!そういう人に限って若者がキャッキャやってると睨みをきかす。いやいや、、、、あなたも考えようよ。
- 北村 冴美 (@saemi927) 2015, 11月 16
携帯電話のマナーモードの操作がわからない人が多いようだ。
ポスターとかに描かれるマナー守ってない人って若者ばかりだけど、実際割り込んだり座席に荷物広げたり傘横に持って後ろの人に刺さりそうだったり歩きタバコしてるのって結構50超えたぐらいのおじさんおばさんだったりするからしっかりしてほしいしもっと周り見てからポスター描いてほしい
- ichimiya (@ichi__desu) 2015, 11月 17
電車は降りる人優先っていうマナーを忘れている人が多いっていつも思う
今日、おじいさんがまだ降りてる途中なのに私の後ろの女の人が中に入ろうと押して、おじさん転んじゃって、しかも周りは誰も助けないどころか座ることしか考えてない人多くて悲しい
- 使。 (@Live23Shingeki) 2015, 11月 20
「座ることしか考えてない人多くて悲しい」「もっと周り見てからポスター描いてほしい」というコメントである。
若者たちの視線で捉えた、札幌市交通局のマナー広告。他の大都市でも参考になるかもしれない。