広西チワン族自治区東興市の海岸で20日、「ほらを吹く音」がとどろいた。

写真拡大

 広西チワン族自治区東興市の海岸で20日、「ほらを吹く音」がとどろいた。

 広西チワン族自治区に住むキン族の伝統的な「歌の祭り」にともなう行事。「ほら貝を吹けば、災難が吹き飛ぶ」などの言い伝えがあり、若者がこぞって吹き鳴らしたという。

**********

◆解説◆ キン族はベトナムの主要民族で、同国人口の約86%を占める。中国国内には、少数民族として約3万人が住んでいる。(編集担当:如月隼人)



■最新記事
広西チワン族自治区東興市の海岸で20日、「ほらを吹く音」がとどろいた。
台湾先住民の子ら、失われゆく伝統「鼻笛」の響きを披露=福建
北京大学が合格取り消し−優遇策悪用、少数民族と詐称
キン族の音楽家、伝統の「一弦琴」で妙なる音色を披露
「美女の里」で8日から伝統楽器の芸術祭−広西・龍州
広西で「愛の営み」、旧暦3月3日恒例の若者の祭典