左から鈴木愛理、嗣永桃子、夏焼雅
 4月29日に通算7枚目のシングル「MY BOY」を発売するロックアイドル、Buono!。過去6枚のシングルすべてがオリコン・ランキングでトップ10入りを記録し、2月には東京・日本青年館で4日間・全7公演による初のワンマンライブを開催。ヘドバン必至のロックチューンである同曲について、メンバー3人に魅力を語ってもらった。

――「MY BOY」は、思い悩んでる男の子を、女の子が励ます内容の歌になっていますね。

嗣永桃子(以降、嗣永):この時期って、新しいスタートを切った人が多いと思うんです。希望を胸に持っているんですけど、同時に不安や悩みを抱えている人が、沢山いるんじゃないかな?!と思うんですね。そんな時、『MY BOY』を聴くと、「あっ、そうだな」と共感できて、元気になってもらえる気がするんです。

夏焼雅(以降、夏焼):歌っていても「そうだよね!」と思える歌詞が多い曲ですね。

――それぞれ、気に入っている歌詞があったら教えてください。

鈴木愛理(以降、鈴木):「♪君のなやみ気づかず そう悪かったかも、、、全部打ち明けなくて モチ・ロン いいからね♪」という部分が好きです。わたし、よく学校の友達から「我慢しなくていいんだからね」「何かあったら相談してね」と言われるんです。わたしって、悩まない性格だと自分では思うんですけど、「そういう風に見えることもあるのかな〜」と思って、「何かあったらもっとお友達に相談しよう」と思いました。

――愛理さんの場合、歌詞に出てくる♪なやみ深き青春 スゴシテるわけです♪…では無さそうですね。

鈴木:無いですね!(笑)。あっても、ひと晩寝て起きれば忘れてしまうくらいの小さな悩みだったり。「あまり悩まないほうが人生楽しいのかな?!」なんて思ったりもするので、普段からいっぱい笑ってます。

夏焼:わたしは、「♪暗い顔をしてたら暗いことを呼ぶ♪」という歌詞が気に入ってます。わたしは、悩むというよりも、考え込んだり、心配になってしまうことが多いんです。そういう気持ちでいると、どんどん暗いことを呼びそうな気がするんです。だからこそ愛理も言ったように、いつも明るい笑顔でいるように心がけています。そうすると、いいことが寄ってきそうだし、笑顔を浮かべるだけで楽しい気持ちにもなれるので。それと、もう一つ好きな歌詞が、「♪いつかきっと ぐるり変わる 時がくるよ♪」という部分。一つ一つ経験と年齢を重ねていくと、そのたびにいろんな面で自分が変わっていってるなぁ〜って実感するんです。だから「その気持ちもわかるなぁ」と、歌っていて思いました。

嗣永:「♪うわさ聞いたりしたり そう されたりして♪」というのは、「わかるなぁ」と思いました。でも一番好きな部分は、「♪MY BOY!♪」の部分ですね。

――意外な言葉を持ってきましたねぇ。

嗣永:この曲の中で、3人がそれぞれひと言ずつ♪MY BOY!♪と歌ってるんですね。わたし、聴いてくれた方が、誰の♪MY BOY!♪の歌声が気になるのか、すっごく興味あるんです。

鈴木:わたし、雅の大人っぽい声の雰囲気が好き!

嗣永:あっ、わたしもそう(笑)

夏焼:みんな、それぞれ違う雰囲気を出しているよね。

嗣永:「♪MY BOY!♪」を歌うときのダンスは、腕をスッと前へ突き出し、グッと引き寄せるようにしているんですね。「キミをつかんじゃうぞ」という気持ちを込めながら、グッと腕を引き寄せながら歌っています。

――完成した「MY BOY」、どんな作品になったと思いますか?

鈴木:「MY BOY」は、Music Clipや衣装も含め、今まで以上に大人っぽいBuono!になっていると思います。また新しいBuono!を見てもらうことが出来る1枚になったと思います。

夏焼:「MY BOY」はチョット大人っぽかったり、背伸びした感じがあると思います。でも激しさもあるし、みんな楽しく聴いてもらえたらなと思っています。

嗣永:「MY BOY」は、悩みを抱えている人が聴くと元気になれる曲。この曲を聴きながら幸せな気持ちになってもらいたいなと思っています!

TEXT:長澤智典

Buono! - アーティスト情報

■関連記事
Buono!、超強力ブログパーツを期間限定で無料配布(2008年05月15日)