「ここに来て新しい監督を呼ぶのはリスクが大きい」などと、時の会長が口にしたらブーイングものだ。ファンも「悪いのは監督だけじゃない」などと、言わないこと。今回の出来事を、教訓にして欲しいものだ。

何度も何度も言うけれど、サッカーは監督で変わる。メンバーがほぼ同じでも激変する。だからそのギャラは、思いのほか高いのだ。

ザッケローニの年俸はおよそ2億円。それが、とても安く感じられる今日この頃だ。

最後に宣伝をひとつ。3月9日に発売になった僕の新刊「日本サッカー現場検証」(じっぴコンパクト)が、何日か前、おかげさまで重版になりました。趣味の合う方(合わない方も)、是非ご一読を。よろしくお願いします。

【関連記事】
当たり前だが、監督でサッカーは変わる
世界のスタンダードが日本に到達した
アルゼンチン、韓国戦の期待値
巨人になれないFC東京