赤が映える!iPhone 8 / 8 Plus(PRODUCT)REDにぴったりなケース5選(弓月ひろみ)
昨日iPhone 8とiPhone 8 Plusの「(PRODUCT)RED Special Edition」が発表されました。従来のiPhone8、8Plusとスペックは変わらず、カラーのみが変化したバージョンです。

(RED)製品を購入すると「世界エイズ・結核・マラリア対策基金(グローバルファンド)」に直接寄付されます。

真っ赤なiPhoneは通常の3倍速く...はなりませんが、ケースによって3倍素敵になる(かもしれない)。と言うわけで、iPhoneケース展専門家がおススメする、「(PRODUCT)RED Special Edition」に合うiPhoneケース5選をお届けします。

1.iPhoneの形や色を損なわないハードなクリアタイプ(Plus用もあり)



▲レイ・アウト iPhone8 / iPhone7 ケース ハード 3Hコート クリア RT-P14C3/CM

購入して直ぐケースが欲しい、傷はつけたくない、でもiPhoneそのままの薄さで使いたい...!という方に。ハードなクリアタイプ、レイ・アウトのケースがオススメです。厚さは0.8mm、UV加工の、傷が付きにくい鉛筆高度3H仕様。端末とケースが貼り付かないように、背面にマイクロドットが施されています。また、液晶面iPhoneケースのフチがかからないので、3Dの保護ガラスでも干渉しにくくなっています。

2.史上最強のドヤバンパー「x Ring」で見せびらかす!


▲アピロス iPhone 8/7/6s/6用 X Ring(ALL RED)apeiros CRYSTAL ARMOR PI01-XR-MR

(PRODUCT)Redの背面に大きくクロスするデザイン、中央部分には、指を入れてホールドするためのリングが一体化した、アルミの削り出しバンパー「X Ring」。ネジや工具が不要で、着脱も簡単。リングを立てれば、動画視聴などに便利なスタンドに。さらに超軽量の17gと、iPhoneと組み合わせても手に負担をかけません。こちらもレッドとあわせて、シルバーやブラックのカラーリングを楽しむのも良さそう。いまのところ、最高のドヤパンパーでしょう。

3.Spigenブランドから

▲Spigen シュピゲン スマホケース iPhone8 / iPhone7 対応 背面クリア 耐衝撃米軍MIL規格取得 ウルトラ・ハイブリッド 2042CS20926 (iPhone8 / iPhone7, ブラック)」

タフさ、クリアの透明感、使用感のよさ、そしてコストパフォーマンスも良い、と一つ持っておいて損なし、というSpigenのケース。

背面はクリアな硬質ポリカーボネート、側面は柔らかで弾力性のあるTPUを合わせたモデルです。ミリタリーグレード(米国軍事規格)を取得。背面の四隅にリアガードが付いているので、まさかの時でも、被害を最小限に抑えられます。そして非接触充電のQi対応。ちなみに、今回の(RED)iPhone8は、液晶部分のベゼルがブラック。それにあわせて、フチ部分も「ブラック」を合わせるスタイルでツートンカラーでいかがでしょう。

耐衝撃タイプ


▲TUNEWEAR Hybrid Shell 衝撃吸収クリアケース for iPhone 7 (4.7インチ対応 スリムデザイン・落下防止 滑り止め加工・ストラップホール付) レッド 【正規品】TUN-PH-000528 (iPhone 8も対応)

バンパーに見える、アクセントカラー部は柔軟なTPU素材。背面はクリアなハードタイプのポリカーボネイト。上下に向かって緩やかに広がるカーヴィなデザインで、本体より一回り大きくなるのに扱いやすい、耐衝撃ケース「Hybrid Shell」。側面には滑りにくさを高めるためのドットが44粒。そしてフロントガラス面が直接、テーブルや床につかないよう、フチ部分に高さを持たせてあります。指がかりが良く、ホールド力もあり、一度使うとやめられなくなるケース。

(RED)をより強調する「レッド」で王道の合わせるを求めるもよし、ベージュやネイビーと合わせて彩りを楽しむもよしのiPhoneケースです。

5.AndMeshでカラーコーデ!


▲【iPhone8/7対応 背面ケース】And Mesh(アンドメッシュ)/AndMesh Mesh Case for iPhone 8 / 7 White [BG-0004-IP07]

神は細部に宿る、という言葉がぴったりな、究極のデザインiPhoneケース AndMesh。iPhone本体の背面が透けて見える、美しいメッシュが特徴です。素材は、にぎってもにぎっても変形しない、長期間使用してもたわみが出にくいドイツ製エラストマー。ホワイトで背面の赤をチラ見せするさど、粋に楽しみたいところです。

特別なカラーのiPhoneだから、iPhoneケースにもこだわりを。今のうちにポチッと手に入れて、発売と到着を、膝を揃えて待つのもいいでしょう。

関連:

・新色iPhoneは真っ赤な(RED)スペシャルエディション、予約は4月10日から

・iPhone X向けに「赤いっ」(PRODUCT)RED仕様のレザーフォリオケース登場

・思わず「赤いっ!」と声が出たーーiPhone 7(PRODUCT)REDに触れて感じたこと

・iPhone 8 / Plusに待望の新色「RED」、もう少し早く出してくれれば...(石川温)