イタリア代表主将としてドイツW杯を制した後、DFカンナバーロはRマドリーへ移籍した。チーム合流初日、DFカンナバーロはロッカールームへズカズカと遠慮なしに入っていくと、自らがワールドカップを掲げた写真を自分のロッカーにドーンと張った。
「これ以上の挨拶は必要ないだろ?」
 居並ぶ銀河系軍団もこれには黙るしかなかった。
 ファビオ・カンナバーロは、奔放な性格で知られる生粋のナポリ人である。人情味あふれる彼の知られざる秘密をいくつか紹介しよう。

・幼少時代、SSCナポリの聖地である「サン・パオロ」スタジアムから5分の界隈で育った。現在もそこに住む両親は年金生活に入っているが、カンナバーロは現在マドリッド中心部に広さ700平方メートル、プール・庭付きの家を借りている。1か月の家賃は1万ユーロ(160万円)!

・実は商業高校を出ていて、簿記の資格を持っている。しかし授業をサボることも多かったので、両親は教師からたびたび呼び出しを受けた。激怒した両親はファビオ少年に1か月間サッカーを禁止し、何と彼の部屋にあった、愛してやまないSSCナポリのユニフォームをすべて切り裂いてしまった!

・アニメ「ルパン3世」マニアであることは結構有名。フィギュア・コレクションは50体にも及び、バロンドール(欧州最優秀選手賞)を含むこれまで獲得してきたトロフィーらとともに自宅書斎に大事に飾られている。バロンドール・トロフィーの横にルパン……。

・[選手名鑑]ファビオ・カンナバーロ - 選手を評価しよう!