史上最大の出品数「TOKYO PHOTO 2012」でNYガゴシアン・ギャラリーが初上陸

写真拡大

 アジア最大級の国際フォト・イベント「TOKYO PHOTO 2012」が、東京ミッドタウンホールで開催される。4回目を迎える今年は、これまでより規模を拡大して国内史上最大となる約1000点の作品が集結。ニューヨークで「世界で最も力のあるアートギャラリー」と称される「GAGOSIAN Gallery(ガゴシアン・ギャラリー)」が初上陸し、ファッション界のトップ・フォトグラファーInez Van Lamsweerde & Vinoodh Matadin(イネス・ヴァン・ラムスウィールド & ヴィノード・ マタディン)による特別企画展を開く。会期は9月28日から10月1日まで。

TOKYO PHOTO 2012開催の画像を拡大

 世界各国のアートギャラリーや美術館、フォトグラファーが集まる「TOKYO PHOTO 2012」は、新進気鋭の若手デザイナー八木惣一郎による高級感漂うスタイリッシュな空間で会場を構成。ニューヨークやパリ、ロンドン、ベルリン、北京など世界10都市から全32ギャラリーが出展し、40以上のブースに総数約1000点におよぶ作品が展示される。ブースにはPablo Picasso(パブロ・ピカソ)からAndy Warhol(アンディ・ウォーホル)、Damien Hirst(ダミアン・ハースト)、村上隆までアートシーンの最先端を担うギャラリーとして注目を集める「GAGOSIAN Gallery」が初登場。同ギャラリーでは特別企画として、「Yves Saint Laurent(イヴ・サンローラン)」や「GUCCI(グッチ)」、「LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)」の広告や、VOGUE誌の表紙撮影を手がけるInez Van Lamsweerde & Vinoodh Matadinの写真を展示する。会場にはベルリンの代表的なフォト・ギャラリー「CAMERA WORK(カメラ・ワーク)」も初来日する他、荒木経惟や森山大道、畠山直哉と日本を代表する写真家を紹介する「Taka Ishii Gallery(タカ・イシイギャラリー) 」、1978年に設立された「ZEIT-FOTO SALON(ツァイト・フォト・サロン)」など東京発のギャラリーも揃う。

 国内外有数のギャラリーが一堂に会する「TOKYO PHOTO」は、写真作品の展示・販売をはじめ、セミナーや作家によるサイン会など、写真を見る楽しみだけではなく所蔵し収集する楽しみを提供する総合イベント。会期中に開かれるトークセッションには、写真の総合誌「IMA」のエディトリアルディレクター太田睦子や東京都写真美術館キュレーターの笠原美智子、「HYSTERIC GLAMOUR(ヒステリック・グラマー)」 デザイナーの北村信彦など様々な著名人が登壇する予定だ。

■TOKYO PHOTO 2012
 会場:東京ミッドタウンホール 東京都港区赤坂9-7-1
 日程:2012年9月28日(金)〜10月1日(月) 11:00〜19:00
 入場料:一般1500円/学生1300円/一般、学生ともに前売り1200円
 主催:東京フォト実行委員会
 URL:http://www.tokyophoto.org

■出展者
 ニューヨーク:DANZIGER GALLERY/GAGOSIAN Gallery
 ロサンジェルス:ROSE GALLERY
 ロンドン:Michael Hoppen Gallery/The WappingProject Bankside
 パリ:Camera Obscura Gallery/Christophe Lunn/Galerie Esther Woerdehoff/GALERIE VU’
 ベルリン:CAMERA WORK/ONLY PHOTOGRAPHY/
 アムステルダム:Ten Haaf PROJECT/Torch Gallery
 北京:三影堂
 上海:Magda DenyszGallery
 東京:AI KOWADA GALLERY/Blitz Gallery/EmonPhoto Gallery/GALLERY HASHIMOTO/Libro Arte/TAP/MEM/Picture Photo Space/Photo Classic International/Photo Gallery International/Superlab/Taka Ishii Gallery/Taro Nasu/The Third Gallery Aya/Tomio Koyama Gallery/Zeit Foto Salon/Zen Foto
 出版、ほか:IMA by amanagroup/IQUEEN/JPADS/Magnum/National Geographic/PEN/Sha Sha Sha/青幻舎