movは7月4日、「インバウンド人気観光地ランキング 沖縄編」を発表した。同ランキングは6月1日〜23日、観光名所に外国人から寄せられた最新の口コミデータを独自に分析したもの。

インバウンド人気観光地ランキング 沖縄編

今最も人気のある沖縄の観光スポットは、「沖縄美ら海水族館」が626ポイントを獲得し、ダントツ首位に。続く2位は「万座毛」(295pt)、3位には「美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジ」(220pt)がランクイン。

以下、4位「瀬長島 ウミカジテラス」、5位「波上宮」、6位「泊いゆまち」、7位「国営沖縄記念公園」、8位「首里城」、9位「ナゴパイナップルパーク」、10位「古宇利オーシャンタワー」と、トップ10を地図に並べてみると、沖縄本島の「那覇」「美ら海水族館周辺」2エリアに多くのスポットが集まっていることが分かった。

【英語】インバウンド人気観光地ランキング 沖縄編

また、口コミ数が外国語の中で最も多かった「英語」の口コミに限定して集計したところ、こちらも1位は「沖縄美ら海水族館」で、次いで「美浜タウンリゾート・アメリカンビレッジ」、「万座毛」と続いた。