[みみよりライブ 5up−広島ホームテレビ]2019年10月28日放送「みみより」のコーナーでは、ご当地カレーが格安で買える自動販売機を紹介していました。

広島市東区光町にあるカレー店「J&T AIGAKE CURRY」。全10種類のカレーを用意していて、あいがけカレーは1皿で2種類のルーを楽しめます。

そんなAIGAKE CURRYにちょっと変わった自販機があると話題になっています。お店の表にある珍しい自動販売機。レトルトカレーの自動販売機です。


安さの秘密とは

レトルトカレーの自動販売機は珍しいですね。実はこれにも理由があるんです。

お店のカレーを売っているわけではありません。このお店にはオーナーがいて、オーナーの会社がレトルトカレー関連の会社。箱がつぶれたり賞味期限が近いものを半額以下で提供しているということです。

全国各地のご当地カレーの、ワケあり商品を通常の半額以下という安い価格にして自販機に入れています。食品ロス削減にもつながっているんです。


すなっち(@sunatti0505)さんのツイートより

味は全く問題がないご当地カレー。自動販売機を設置したのは今年の6月だということです。売り上げも好調で、毎週100個は売れているとのこと。自販機を利用した客のツイッター投稿などによると、1袋30円のカレーもありました。

ラインナップは予告なしに次々と変わるので、見かける度に新しいカレーが登場しているかも、という楽しみもあります。

ふらっと立ち寄って商品をチェックするのも楽しそうですね。

(ライター:tama35)