星槎国際湘南はエース本田だけではない!1番を打つ小倉(星槎国際湘南)

 この強さは本物だ。ここまで快進撃を見せている星槎国際湘南。勢いあるチームに共通する明るい雰囲気が感じられる。星槎国際湘南はプロ注目右腕・本田 仁海が注目されるが、今年のチームはそれだけではないというところをこの試合で見せた。

 まず本田が1回表、二死二塁から4番正木 智也を空振り三振に打ち取ると、その裏、一死一、二塁から2年生4番松下 壮悟が慶應義塾のエース・森田 晃介から適時打を打ち、1点を先制すると、さらに5番大城の適時打で2対0にすると、2回裏にも1番小倉 健太朗(2年)の適時打で3対0と点差を広げた。

 神奈川県内でも好投手として推される森田 晃介から3点を先取。この先制劇に、見ていた神奈川の高校野球ファンはあっと驚かされた。今年の星槎国際湘南はセンターラインを中心に能力が高い選手が揃う。

 本田をリードする田島大輔は強肩が光る好捕手。打ってもパンチ力ある打撃が持ち味。本田のことをよく理解している選手で、本田のここまでの快投は田島抜きでは語れない。

 そして適時打を打った小倉は速球に対しての対応力が高い右打者。特に素晴らしいのはセンターの守備で、一歩目の反応が素晴らしく、守備範囲が広く。さらに肩の強さが素晴らしく、少々、きつい姿勢でも踏ん張って強い送球ができる肩の強さと体の強さがある。

 またショートの神尾 凌成も、バウンドを合わせる能力の高さ、フットワークの軽快さ、地肩の強さを披露。二塁手の金子幹太も、チームをまとめ、この日も好守備を見せた。

 エース・本田は1失点完投。力の強弱がうまい投手で、マックスのストレートを投げるときに力まずに投げられる感覚の良さがある。本気で投げて、意図通りに投げることは非常に難しい技術。本田はそれができるので、走者を背負っても抑えることができる。この日のマックスは9回表、最後の打者から三振を奪った145キロだった。星槎国際湘南のチーム力は本物であることと同時に本田は神奈川ナンバーワンピッチャーであることも証明した試合であった。

 敗れた慶應義塾は、1点で終わったとはいえ、走攻守のバランスの良さは県内トップクラス。ただ夏を勝ち抜くには、新戦力の融合がうまくいかないと勝ち抜けない試合内容であった。うまくまとまるのではなく、昨夏のような爆発力ある野球をぜひ夏に魅せることを期待したい。

(取材・写真=河嶋 宗一)

注目記事・2017年度 春季高校野球大会特集