●様々な偶然が重なって実現した番組

3月31日をもって解散するお笑いコンビ・和牛。彼らにとって初の単独冠番組『和牛のA4ランクを召し上がれ!』(南海放送、毎週日曜12:55〜)が、この解散の日に100分の拡大版で6年の歴史に幕を下ろす。

ロケで愛媛県の旧70市町村制覇を目指しながら県民たちとふれあう、水田信二と川西賢志郎の素の姿が魅力の同番組を立ち上げたのは、企画・プロデューサーの徳丸博智氏。番組の誕生秘話からこれまでの思い出、そして和牛の2人への感謝や今後へのエールなど、思いを語ってもらった――。

(左から)和牛・川西賢志郎、徳丸博智プロデューサー、和牛・水田信二

○南海放送社長・会長が「超ウェルカム」

徳丸氏が和牛の存在を最初に意識したのは、彼らが準優勝した2016年の『M-1グランプリ』。そのとき、水田が愛媛県出身であることを知り、自身は東京支社で営業担当だったが、「いつか愛媛で番組をやれたらいいなくらいに思っていたんです」(徳丸氏、以下同)。

年が明けて2017年、愛媛本社の編成に異動することが決まり、送別会を開いてくれた高校の同級生でもある吉本興業の社員に「和牛さんの番組の提案とかしてもいいかな」と話を振り、その年の『M-1』で和牛が再び準優勝となったことを受け、改めて同級生の吉本社員に連絡。すると、たまたま和牛のマネージャーが隣のデスクで、重役に相談すると“GO”が出た。実は和牛自身が、かねてから愛媛で番組をやりたい意向を持っていたという。

吉本側をクリアして、今度は社内で企画を通す段階に。当時は全国区で活躍する芸人が出身県のローカル局で番組を持つ事例があまりなかったため、懸念されることも想定していたが、田中和彦社長(当時、現・会長)が水田と同じ小学校出身で、河田正道会長(当時)が水田の父で伊予市議会議員を務めた水田恒二氏と学生時代からの知り合いという縁があり、「2人とも超ウェルカムだったんです」と、一気に話が進んだ。

こうして様々な偶然が重なり、「すべてがつながった」と運命に導かれるように、2018年4月に番組がスタートすることになった。

○川西「僕が愛媛に行くのは当たり前ですよ」

番組のコンセプトは、「“リアル・身近・面白い・体験”をテーマに愛媛県内を巡るロケバラエティ」。この狙いは、「東京や大阪の番組のように“面白くしてやるぞ”という感じにしても勝てないので、素の和牛さんを出して、“ほっこりと笑い”をテーマに、愛媛の人が日曜の昼に楽しめるような番組を作ろうと思いました」といい、「過激な笑いではなく、幸せで気持ちよくなるような30分を目指していたので、台本もなければ構成作家さんもついていません。“今日はここに行きます”という舞台だけ用意して、中身は和牛さんにお任せすることにしました」という形になった。

構成作家を入れないのは予算の関係もあったが、「なるべく愛媛らしさを出そうと思ったんです」という意識も。演出兼チーフディレクターの河野淳氏も、南海放送に21年在籍し、地元密着の制作会社を立ち上げた人物で、愛媛純度の高いスタッフ陣で制作されてきた。

ロケは月に1回のペースで、3〜5回の放送分をまとめて収録。和牛は朝一番の飛行機で愛媛入りし、翌朝一番の飛行機で東京に戻るというスタイルだ。水田は、ロケが終わるとほぼ毎回実家に顔を出し、母の作った夜ご飯を少し食べてからロケの打ち上げに参加したり、地元の友達と飲みに行ったりするのがルーティーンになっているそうで、この番組が定期的に故郷に帰れるいい機会にもなっていたようだ。

一方、大阪出身の川西賢志郎にとって、愛媛はゆかりがあるわけではない。そんな彼に、徳丸氏が「いつも愛媛に来てくれてありがとうございます」と声をかけると、「水田も僕の実家のある大阪に来て仕事してくれてるんで、僕が愛媛に行くのは当たり前ですよ」と応えていたという。

ちなみに、解散のきっかけの1つとして、水田の劇場出番への遅刻が重なったことを2人とも挙げているが、愛媛入りの飛行機に乗り遅れたのは、水田2回・川西2回でイーブンとのことだ。

●台本に書いてないのに「愛媛に帰ってきました」

当初からより幅広い層に見てもらえるように、深夜の本放送に加えて、日曜昼に再放送を編成(番組開始3年目の秋に、枠を逆に)。この狙いが当たり、「ロケに出ると、子どもから高齢者の方までファンの方がいるのを実感します」と、和牛の親しみやすいキャラクターがマッチした。

視聴率は、他局を含めた愛媛の自社制作番組の中で、2021年度と22年度にコア層(13〜49歳)トップを記録。解散を発表してからさらに数字が伸びているという。

番組がスタートすると、番組宛てにファンレターが多数届くようになり、水田は伊予観光大使(いよかん大使)、川西も伊予観光大使応援隊隊長に就任。また、かまいたちとタッグを組んだ南海放送制作・日本テレビ系の全国ネット特番『和牛×かまいたちのいいダシとってんね〜』(2021年)も実現した。

こうして6年続く人気番組になった要因を聞くと、「当然、おふたりの魅力が一番に挙げられますが、普通だと番組の冒頭とかで“今日は愛媛に来てロケしてます”と言うと思うんですけど、台本にも書いてないのに“愛媛に帰ってきました”と言ってくれるんですよ。だから、愛媛の人たちが“帰ってきてくれたんだ”と印象を持って愛着を持つし、コア層の視聴率も良くて、視聴者からもスポンサーの方にも愛される番組になったんだと思います」と分析。

また、水田については愛媛で自分の番組を持ちたいという念願がかなった形だが、視聴者からの「一番好きな番組は何ですか?」という質問に対して、2人とも「『A4』」と即答したこともあり、徳丸氏は「本当にこの番組を愛してくださっているんだなと感じて、すごくうれしかったですし、愛媛の方に愛される番組を一緒に作っていきたいと、より強く感じました」と振り返る。

○東京・大阪での勝負へ英気を養う番組

愛媛には川西のファンも多く、ロケで川西が座ったイスに同じように座る写真がSNSに投稿されたり、個人宛のファンレターが届くことも。そして、「台本がないところで、川西さんがいたからこそ、この番組が成り立ったと思います。ボケの水田さんと進行のアナウンサーもいるのですが、まとめるところは全部川西さんだったので、引っ張ってくれる存在として本当に大きかったです」と感謝した。

徳丸氏が特に、印象深いロケとして挙げるのは、水田の実家に行った初回。「どういうふうに転ぶか分からなかった中で、まずは原点を知るということでお邪魔したのですが、水田さんが子どもの頃に遊んでいた家から5秒で行ける公園のロケを思い出すと、そこから全国ネットの特番にもなったんだなと思って感慨深いです」としみじみ。

6年の間にはコロナ禍で、3〜4カ月ロケができなかったり、マスク着用を余儀なくされて思うように愛媛の人たちとふれあえなかった期間も。水田は、ファンイベントをやりたいという希望も語っていただけに、「コロナ禍がなければできたと思うと、残念ですね」と惜しんだ。

改めて、この番組は和牛の2人にとってどういう存在だったのか。

「東京や大阪の劇場に出ればライバルたちがいて、目の前にお客さんがいて、全国ネットの番組では勝負しなければならないという気持ちだと思うんです。でも、そうした気が張った仕事と違って、ロケに出てもそんなに大勢の人がいるわけじゃないし、素の部分を出せてアットホームな感じに受け止めてもらえていたんじゃないかと。だから、東京や大阪でさらに頑張るために充電し、英気を養うための番組になっていたのではないかと思います」

●解散発表2日後のロケで見せたプロの仕事

解散発表前から、2人の間の空気の変化を察していたという徳丸氏。昨年12月12日に発表し、2日後の14日に『A4』のロケがあったが、これが発表後初めてのコンビ仕事で、「正直、どういう雰囲気になるのかと思っていました」と、その時を振り返る。

ロケが始まる前、2人にそれぞれ話しかけて、気分を高めようと努力していたそうだが、実際に本番が始まると、「それまでの半年で一番吹っ切れた感じがありました。解散をもうネタにしてましたからね」とプロの仕事を見せてくれた。

解散発表を受けて、ロケでふれあう愛媛の人たちの反応については、「そこは心配した部分ではあったのですが、街で出会うファンの皆さんも、ロケに出てくださる方も、そして和牛さんも、接し方が変わらなかったので安心しました」と胸をなでおろした。

『和牛のA4ランクを召し上がれ!』最終回より

最後となる3月放送分のロケは2月に実施したが、それにあたって制作側と和牛で合意したのは、「なにか感動的なストーリーで盛り上げたりせず、今までの延長線上で『A4』らしく終わりたい」ということ。

それを踏まえ、最後のロケは、「やり残したことを達成する旅と、これからの水田さん、川西さん、アシスタントの高野真子アナ3人の門出を前向きに送り出す企画にして、充実した内容になったと思います。最終回だから何か特別なことをすることもなく、『A4』らしい締めだったのではないでしょうか」と手応えを語り、「もちろん、いろんなことを振り返っていくのもありますが、最初のテーマである“ほっこりと笑い”を生かしているので、今まで通り見てほしいなと思います」と呼びかける。

その上で、「将来のことは誰も何も分からないので、もしかして全てのタイミングがそろったら、もう一度このメンバーで何か企画ができたらと、心の隅のほうでは思っているんです。だから、“さようなら”ではなく“またいつか”という感じです」と、心境を明かしてくれた。

○「僕の結婚式に3人で集まりましょうね」に快諾

4月から新たなスタートを切る和牛。同年代でもある徳丸氏は「40歳前後というのは、いろんなことを考えるときなのかなと思いますし、まだまだ芸人生活も人生も長いと思います。水田さんはピン芸人としてどんどん出られると思いますし、川西さんとはこの前2人で5時間飲んでいろいろお話ししたのですが、自分の道をしっかり考えてらっしゃったので、今まで通りの人間性と価値観で頑張ってほしいと思います」とエールを送る。

そして、「2人とも番組が終わっても僕とはそれぞれ個人的に付き合ってくれるとおっしゃってくれて、冗談で“僕の結婚式には3人で集まりましょうね”と言ったらOKしてくれたので、その時を楽しみにしています。今のところ予定はないですが(笑)」と期待を寄せた。

4月からは、水田と高野アナによる新番組『ミズタのレシピ!』(毎週日曜12:55〜)がスタート。徳丸氏は「私は編成担当として番組をサポートする立場になりますが、新番組は新たに構成作家さんを迎えて愛媛らしさを残しながらも、『A4』とはまた一味違うバラエティになりそうです。また毎回、豪華ゲストを招いた水田さんとの軽快な掛け合いにも、ぜひご注目ください」と予告している。

和牛以外にも、愛媛出身の様々な芸人やタレントは、多く活躍しているが、「地元の愛媛でロケをやることが嫌な人って、そうはいないと思うんです。友達に会いたいし、親孝行したいし、“全国区でここまでの存在になったんだよ”と言いたい部分もあると思います。愛媛出身の方が出る番組は、全国ネットでも視聴率が良くて、愛媛県人は愛媛の人が大好きなので、ぜひ機会があれば一緒に番組をやってみたいですね」と意欲を示した。

新番組『ミズタのレシピ!』