睡眠時無呼吸症候群(SAS)を侮ってはいけません。場合によっては高血圧、虚血性心疾患、脳卒中などの発生リスクを高める危険性があります。原因の9割は口や鼻から肺にいたる空気の通り道が物理的に細くなるため。調べてもらうなら耳鼻咽喉科ですが、矯正歯科も役に立つようです。歯科医芸人の”パンヂー陳”こと陳明裕さんが解説してくれました。(聞き手・山本 智行)【写真】まぶたがピクピク…これって大丈夫?体からのSOS