鳥羽シェフが“人生で一番おいしいと思う”「お好み焼き鳥羽スペシャル」に挑戦♪カリッふわっ食感大成功!

写真拡大 (全12枚)

管理栄養士のともゆみです。ミシュランシェフの鳥羽周作さんが、ご自身のYouTube「鳥羽周作のしずるチャンネル」で紹介していた人生で一番おいしいと思うお好み焼きの作り方にトライします!目指すのはカリッふわっな食感♪「カリッ」は豚バラを先に焼くことで、「ふわっ」は長芋とお餅の入った生地を蒸し焼きにすることで叶うらしい。ミシュランシェフの目指した食感を、わたしも必ず再現してみせます!

【町中華の激うま】北区王子の「多多屋」で人気の「キャベツオムレツ」に挑戦!なぜかサラダ感覚なの♡

鳥羽シェフが人生で1番うまいと思うお好み焼きの作り方
「お好み焼き鳥羽スペシャル」作ってみた!
【材料】(2枚分)
豚バラ薄切り肉…100g

〈A〉
むきエビ…4尾
いか…60g
切り餅…50g
シュレッドチーズ…60g
揚げ玉…20g
長芋…60g
紅しょうが…20g
キャベツ…160g

※むきエビは冷凍のものを使用しました。解凍するために3%の塩水に浸けて15分放置した後、水気を切りました。

〈B〉
お好み焼き粉…50g
卵…2個
水…30g

〈C〉
おたふくソース…適量
マヨネーズ…適量
かつお節…適量
青のり…適量



【作り方】
1.  キャベツ、紅しょうがはみじん切りにし、むきエビ、いか、切り餅を2cm角くらいに切ります。長芋はすりおろし、豚バラは3cmくらいに切ります。



2.  ボウルにBを入れて混ぜ合わせます。



3.  別のボウルに下ごしらえをしたAを入れ、そこに2を入れて混ぜ合わせます。空気を入れるようにして混ぜ合わせるとふんわりと仕上がります。



4.  フライパンに油(分量外)を引き、中火にします。豚バラ肉(1/2量)をお好み焼きの形になるように丸い形に並べて焼きます。



5.  4の豚肉の色が変わってきたら、3の生地(1/2量)を上から流し入れます。焼きながら、箸やヘラを使って形を整えます。



6.  やや弱火にし、フタをします。



7.  5分経ったら、フタをあけます。余分な油をキッチンペーパーを使って拭き取ります。



8.  生地をひっくり返してフタをします。弱火にして火を通していきます。串を刺して何もついてこなければ焼き上がりです。8分ほど焼きました。もう1枚焼く分の豚肉と生地があるので、もう1枚を焼く時に4~8をもう一度繰り返します。



9.  Cをかけます。まず、ソースを塗り、マヨネーズをかけます。青のりとかつお節をかければ出来上がりです。



「カリふわ食感」大成功!具沢山でめっちゃおいしい♡



豚バラ肉のカリカリ感が思っていた以上においしいです。食べるたびにカリカリ感とともに香ばしさとコクのある味がやってきて、箸が止まりませんね。それに対比するように生地はふんわりしています。ところどころ、お餅がぷっくりと膨らんで食べるともちもちしています。みじん切りにしたキャベツは具というより、生地と一体化していて、逆にエビやいかなどは大きく切ったので、具がごろごろと入っているのがわかります。キャベツはみじん切りにして、海鮮は大きく切るって重要なポイントでしたね。切り方ひとつとっても、鳥羽シェフのおいしさへのこだわりが伝わります。

キャベツの健康パワーとは?

お好み焼きにたくさん入っているキャベツ。キャベツには、多くの機能性成分が含まれていて、さまざまな働きが挙げられます。その中でも、イソチアシアネートというイオウ化合物の一種がたくさん含まれていて、異常化した細胞の増殖を抑えてがんの発生を防ぐ働きが期待できます。また、肝臓の解毒作用を高め、有害ながん物質の活性化を抑えてくれます。その他、「キャベジン」の名前で知られているビタミンUが豊富に含まれていて、胃酸の分泌を抑え、胃の粘膜を保護し、胃潰瘍や十二指腸潰瘍の予防をする働きがあります。機能性成分以外にも、ビタミンCや食物繊維なども豊富なので、免疫力を高めたり、デトックスなども期待できる優秀な野菜です。

鳥羽シェフが人生で一番おいしいと言う「カリふわ食感」のお好み焼きは、本当においしかったです。何度でも作りたくなる味でした。良かったらこの「カリふわ食感」を試してみてくださいね。

参考文献:
病気にならない人の食べるクスリの本 監修 板倉弘重 永岡書店