十字の切り込みをいれるのがおでん大根のコツ/青髪のテツ|野菜のプロさんのツイートより

写真拡大

秋が深まり、肌寒くなってくると恋しくなるのがおでんですよね。でも、ちくわやはんぺん、卵など、複数のタネを仕込むのはけっこう大変。特に、ほどよく味がしみた大根を仕上げるには、じっくりコトコト煮込まなければなりません。

【写真30枚】大根以外の野菜もこんなに大活躍!バラエティ豊富なおでんレシピ全画像を見る

今回は、そんなお悩みが一瞬で解決できる画期的なアイデアをご紹介します。教えてくれたのは、野菜に関するテクや役立つ情報をブログやツイートで発信している青髪のテツ|野菜のプロさん。

青髪のテツさんによる出汁しみしみ大根のツイートはこちら!

「おでんの大根、

一瞬で味を染み込ませる方法

1、大根をレンジで加熱

2、熱いまま冷たいダシに入れる

3、他の具材が温まるまで火を入れる

通常長い時間煮る必要がある大根。

この方法だと長時間煮込まなくともすぐに味が染み込みます。お試しください!」

このつぶやきが大反響を呼び、TLではフォロワーさんからの質問や感想が続々寄せられました。いくつかやりとりをのぞいてみましょう。

ーーーレンチンはどのくらいが目安ですか?

テツさん「大きさにもよりますが、1/2本分の輪切り大根だと500wで10分くらいです」

ーーー時間に余裕があれば使う形に切って冷凍して、そのまま煮るのも楽ですよ。

テツさん「冷凍もいいですよね!」

ちなみに、知っておきたい大根知識をもう一つ!

おいしい大根の見分け方も教えていただきました。

・太くて重くてまっすぐ伸びているもの

・葉が鮮やかな緑でみずみずしいもの

・皮にハリがあるもの

なるほど、こちらも参考になります。「おでん大根」がこんなに手軽にできるなら、副菜としても大活躍してくれそうですね。しかも、大根は食物繊維も豊富なのでダイエット中の方にもぴったり!

だんだんと寒くなる時期ですが、あったか大根でほっこりしたひと時をお過ごしくださいね。

文=大内理加