「トランプ時代における「フィクション」の役割。スペキュラティヴ・アーキテクト、リアム・ヤングが語る」の写真・リンク付きの記事はこちら

オーストラリアで生まれ、かつてはザハ・ハディドの事務所で建築家として働いていたリアム・ヤング。スペキュラティヴ・アーキテクトと名乗る彼はいま映画製作者として、急速に進化するテクノジーが社会にもたらす変化や意味をフィクションを通じて解き明かそうとしている。

雑誌『WIRED』日本版VOL.33では、彼が提唱する新しい概念「マシンランドスケープ」を取り上げたが、そのB面とも言える本稿ではリアム・ヤングのフィクションに対する視座に迫る。

関連記事:人間なしの建築。マシンランドスケープが地球に拡がるとき

リアム・ヤング|LIAM YOUNG
デザイン、フィクション、そして未来をテーマに活動するスペキュラティヴ・アーキテクト。都市の未来を探索するシンクタンク「Tomorrow’s Thoughts Today」の共同設立者。遊牧的なリサーチスタジオ「Unknown Fields」を主宰。2019年1月刊行の『Architectural Design』誌にゲストエディターとして参加し、「Machine Landscapes: Architectures of the Post-Anthropocene」の特集を担当した。

物語は、この世界とわたしたちの関係を定義する

リアム・ヤング:サイエンスフィクションとは、アイデアを試したり、ディストピアもしくはユートピアのシナリオを探索するためのものだと捉えています。

わたしが教鞭を執る南カリフォルニア建築大学では、都市や建築に新しいテクノロジーはどう作用するのか、未来はどうなるのかを探求しています。プログラムには建築家やランドスケープデザイナー、アーティスト、映画製作者などが参加し、1年がかりでいまとは異なる世界を想像し、構想します。表現方法は、ドキュメンタリー、映画、ヴィデオゲーム、VRやARと多様ですね。

わたしはメディアやフィクションが文化を構築する方法に、とても興味があるんです。この世界とわたしたちとの関係は、世界についての物語によって定義され、かたちづくられますよね?

設立したシンクタンク「Tomorrows Thoughts Today」では、SF映画やSFのテレビシリーズを制作する監督と仕事をします。なぜこのような実践をするかというと、建築家や都市計画の専門家はとても重要なことを話しているにも関わらず、彼/彼女らは専門用語を使い、少数のオーディエンスに対して本を出版しており、多くの人にリーチできていません。わたしはテクノロジーにまつわる重要なアイデアを伝えるため、エンタテインメント産業の内部に“トロイの木馬”のように入り込み、それを実践しようとしています。

エンタテインメント業界はいま、従来の脚本家やキャラクター主導の物語よりも「World Building」というアプローチに関心を寄せています。これは『マイノリティ・リポート』のプロダクションデザイナーだったアレックス・マクダウェルによって開発された手法であり、『ゲーム・オブ・スローンズ』のような作品にも使われていますね。

稀代のストーリーテラー、その名はドナルド・トランプ

いまわたしたちが目にしているのは、恐ろしい目的のためにフィクションの力が利用されている現実です。

「ポスト・トゥルース」の時代に対するひとつの反応として、ある種のオーセンティシティを取り戻そうとする動きがあります。物語がプロパガンダになることを防ぐために、そこに境界線を引こうとするような抵抗です。

しかし、それはうまくいっていません。ポスト・トゥルースの時代にわたしたちができることは、ストーリーを語る能力を高め、正しい物語を語る方法を見つけることだと思います。わたしたちは、本当に強力で価値のあるフィクションを世界に送り出す必要があります。

現代の最高のストーリーテラーは、ドナルド・トランプのような極右の人々です。オバマは素晴らしい語り手で変化の物語を発表していましたが、残念ながらいまの米国には右派よりも説得力のあるストーリーを語れる左派は存在しません。

恐怖の物語は、希望の物語よりも支配的です。ですから、本当に力強い希望の物語、魅力的で望ましい未来の物語を伝えていかなければならない。それが、ポスト・トゥルースの時代において最も有効なアプローチだと思っています。

テクノロジーが進化する前に、その文化的な意味を探求する

わたしはヴェルヴェット・アンダーグラウンドのジョン・ケイルとドローン・オーケストラを開催したのですが、それはドローンが単なる軍用のツールではなく、文化的なものに変化していることを人々に理解してもらうためでした。

テクノロジーはイデオロギーよりもはやく進化します。たとえば人工知能について考えるとき、その文化的影響を想像する必要があります。なので、わたしは「マシンランドスケープ」をテーマにした雑誌を制作し、テクノロジーの文化的かつイデオロギー的な側面を明らかにしようとしたんです。

わたしが取り組んでいるスペキュラティヴ・フィクションのプロジェクトは、よい悪いにかかわらず、この風景に明かりを灯す懐中電灯のようなものです。想像できるストーリーが増えれば増えるほど、この風景は明るくなります。

未来はわたしたち全員が定義していかなければならないものです。テクノロジーがもたらすさまざまな文化的影響についての知識を人々に与え、明日何が起こるかについて、より戦略的な選択を可能にする。

古いSF作品は、未来を予測しようとしていませんでした。サイエンスフィクションとは、現在のある瞬間を描いたもので、正しい決断をする手助けをしてくれるツールです。『1984』は、実際にはそれが書かれた1948年についての物語なんです。

未来の建築家の役割

わたしたちは未来が非常に見えにくい時代を生きています。テクノロジー企業は扱っているテクノロジーに関する文化的な意味を理解することなく、それらを生産し、販売しています。このため、そのテクノロジーのもつ意味を文化的に理解するよりも早く、テクノロジーはわたしたちのもとにやってくる。イノヴェイションのDNAには、「できる限り素早く商品を市場に投入せよ」と書き込まれているからです。規制によってその速度を落とすことはできません。

未来の建築家の役割のひとつは、テクノロジーがわたしたちの生活に入り込む前に、物語や未来のシナリオ、プロトタイプを通じてその意味を伝えることだと思います。たとえば20年前に企業が自律走行車の分野に投資することを決めたときに、建築家や都市設計者が「自律走行が都市をどのように変えるのか?」を想像していたら、わたしたちはそのテクノロジーの開発を異なる方向に導くことができたでしょう。

しかし、そのテクノロジーはすでに開発中なんです。わたしたちは今それが道路にとって、わたしたちの生活にとって、倫理的にどんな意味をもつのかを理解しようとしています。これは20年前にやるべきことだったんです。