テレビを動かすのはツイッターよりメール

写真拡大

大好きなテレビ番組が打ち切りになったとき、視聴者としてなにをすべきか。番組が復活するための近道は、SNSに寂しい気持ちを書くことではなく、テレビ局に復活を要望するメールを送ることだ。実際に今年の春、テレビ東京は視聴者からの約250通のメールがきっかけで、ある番組を復活させた。人気バラエティ番組『ゴッドタン』などを担当するプロデューサーの佐久間宣行氏と、編成部の森本泰介氏に、その経緯を聞いた。

■上層部を動かした「250通のメール」

視聴者の熱い要望に応えて、一度は終わった番組が復活を果たす――。そんな経緯で今年の春からテレビ東京に舞い戻ってきたのが、芸人・千鳥がMCを務める深夜バラエティ『NEO決戦バラエティ キングちゃん』だ。

復活第1回放送の冒頭は、同番組プロデューサー・佐久間宣行氏が千鳥のふたりに番組の復活を伝えに行く場面から始まった。『キングちゃん』はもともと、昨年7月にレギュラー放送が始まり、お笑いファンを中心に高い評価を受けながら12月で終了。お正月のスペシャル回を経て、この春再びレギュラーに返り咲いた。

この復活劇に際して、番組側からは、復活を求める視聴者の声が大きかったことが大きな要因になったと発表された。テレビ東京には、いったいどれくらい熱い反響が寄せられたのか? プロデューサーの佐久間宣行氏と、編成部の森本泰介氏に話を聞いた。

――『キングちゃん』復活おめでとうございました。復活の発表ニュースでは、「視聴者からの熱い声が届いた」という文章が見られましたが、実際にどんな要望が来たんですか?

【佐久間】そもそも『キングちゃん』の第1期は、1クール空いている枠があるということで始まった番組でした。それが急きょ延びて2クールできることになり、そのあとにお正月の特番として放送して、いったんここで番組は終了しています。2クール目に入るときに「本当は1クールで終わる予定が、もう1クールやれることになった」って言っちゃったんですね。そこで視聴者の方も「2クールで終わっちゃうんだ」とわかって、「終わらせないでください」ってメールが届きだしたんです。

【森本】テレビ東京のホームページに設けている、視聴者の方からのご意見などを受け付けるメールフォームに続々と届きました。社内では1週間に一度、メールで届いた特筆すべきご意見をまとめた紙資料が配られるのですが、そこでも『キングちゃん』を望む声はダントツで多かったです。

――具体的には、どのくらいのメールが届いたんでしょう?

【佐久間】僕の記憶では、250通くらい。これは番組存続を望む声としては桁違いに多くて、何年かに一回起きる、決定的にひどいことを放送した後に寄せられるクレームと同じくらいの数です。

――今回の復活という結果を見ても、SNSやブログなどのネット上での絶賛や存続希望より、局に直接メールを送ったほうが意味はあるんでしょうか?

【佐久間】現状では、まず放送されて、SNSでバズって、それがネットニュースに取り上げられて、ようやく社内に届く、という流れが大半です。制作スタッフはエゴサーチして評判を自分で探しにいきますけど、会社の上層部はわざわざそんなことしないですからね。でも、メールフォームに届いた意見となれば、さっき話に出た紙資料もあったりするので、必然的に目にすることになる。僕や出演者のツイッターに「終わらせないでください」とリプライをくれる人もいますが、公式のメールで送ってもらわないと、社内にはちゃんと届かないんですよね。「うちの地元でも放送してほしい」というのも同じで、ツイッターじゃなくて地元の局にちゃんと希望を伝えるほうが有効だと思います。

【森本】SNSなどネット上で言及されればそれだけ番組の情報が世に出回るわけで、視聴のきっかけになりますから、そういった影響力は当然あります。ただ、直接メールが届くと会社としても対応せざるを得ないので、影響力の質が違うんです。SNSに限らず、放送中にネットで盛り上がっている番組でも、視聴率には反映されないというケースは多々あります。ですので、直接ご意見を送っていただいたほうが、より実感として会社には響きます。

■視聴率以外にテレビが取り入れるべき数字

――SNSではこんなに盛り上がっているのに視聴率が良くない、というのはバラエティだけでなくドラマでもよく言われることですね。

【佐久間】制作の立場で言うと、SNSで盛り上がっているのに視聴率が良くないのは、番組のポテンシャルやファンの熱をうまく活用できていないんだな、と思うようにはしています。ほかのインタビューでもよく例として出すんですが、野球選手が今はホームランやヒットの数だけでなく、出塁率と長打率を足し合わせた「OPS」などを利用して、「セイバーメトリクス」で評価されているじゃないですか。それをテレビに置き換えると、録画率はもちろん、見逃し配信やSNSでの言及率なども取り入れていかないと、実態に即したデータとは言えないし、ビジネスチャンスも逃がしていると思います。

それと、SNSと一口に言っても、どのサービスで検索するかが重要になってきます。かつて2ちゃんねるの実況板は見ていて楽しめたのに、いまはそうではないのと同じで、この2〜3年くらいでツイッターも荒れてきてますよね。利用している世代にも偏りがあって、ツイッターは30代くらい、2ちゃんねるは多分40代、インスタグラムでは誰もテレビに言及していない。そう考えると、最も平和だったのはミクシィだったのかなって思ったりします(笑)。

――『キングちゃん』のように、視聴者からの要望がきっかけで復活した番組は、これまでにもあったんでしょうか?

【森本】いや、おそらく初めてではないでしょうか。

【佐久間】聞いたことないですね。番組のDVDが売れたことで復活した、というケースはこれまでもありましたけど。パッケージになると、制作局だけではなく、コンテンツビジネス局などの他部署も動いてくれるので。3〜4年前は、そういうパッケージの売り上げが放送する番組にも影響を与えた過渡期でした。でも、これから配信ビジネスが重要になってくることはわかっているので、SNSの反響も今までより無視できなくなってはきています。

――視聴率ではなく、録画率が出ることで、実態がわかったことも多くありますよね。

【佐久間】ドラマも録画率は高いですが、アニメはさらに高くて、視聴率の5倍くらい録画されてますね。それと、自分でも驚いたのが、土曜日に放送しているテレ東の番組の中で一番録画されているのが『ゴッドタン』なんですよ、録画率を見ると。視聴率より数字がいい場合もありますから。

■「面白いと思った人は、だいたい黙ってる」

――とはいえ、メールフォームなり電話なり、直接局に届く声というのは、番組の存続や応援ではなく、やはり苦情がほとんどですか?

【森本】はい。もう圧倒的に。ポジティブな意見は、3割もないと思います。「このドラマのここがよかったです」とか、たまに来るんですが。

【佐久間】面白いと思った人は、だいたい黙ってますからね。しっかりアクションを起こしてメールまで送ってくる人は、実はそんなにいないんですよ。

――せっかく面白いと思う番組があったら、黙ってないでしっかり伝えたほうが視聴者にも製作者にも良い結果をもたらすんですね。

【佐久間】そうですね。ただ、『キングちゃん』は確かにたくさんの要望があって復活したわけですが、それは僕ら制作サイドが誠実にファンと向き合ったからかな、というのはあります。正直、どんなにメールが来たって、まったくメールボックスを開かない人だっていますからね。だから伝えたいのは、「声は意外に届く」ってことと、そういう意見があったことで番組が続いたという感謝の気持ちです。

――6月で2期も終わってしまうんですよね。また反応次第で復活はありえるんでしょうか?

【佐久間】今回も1クール限りというのは決まっていたことなので、いったん終わります。今後も、安住の地となる枠を探し求めていきたいですね。

----------

■番組情報
『NEO決戦バラエティ キングちゃん』
放送/テレビ東京にて、毎週火曜0:12〜1:00
http://www.tv-tokyo.co.jp/kingchan/
千鳥がMCをつとめ、ゲストで登場する人気芸人たちとさまざまな企画で対決するロケバラエティ。アシスタントやドッキリのターゲットとして、注目度上昇中のアイドルやグラドルが登場する点も要注目。放送終了後、TVer、GYAO!、ニコニコ動画にて1週間限定で最新回が視聴可能。
 

----------

(テレビ東京 プロデューサー 佐久間 宣行、テレビ東京 編成部 森本 泰介 構成=おぐらりゅうじ)