学生時代の頃夏休み明けは、いろいろな出来事がある。そんなアクシデントの思い出を聞いてみてた。
最近では、夏休みがない会社も増えてきているので、懐かしい思い出ではあるが辛かったことなど、実体験や知っている出来事を挙げてみた。

N氏の夏休み
・原チャを2人乗りして警察におわれ、逃げ込んだビルの2階から逃亡し、腕を骨折した。
・夏休みの合宿で、夢遊病であることが発覚した。

O氏の夏休み
・親が離婚して苗字が変わっていた(夏休み関係ないような)。

K氏の夏休み
・俺の場合 夏→超きもちい→国道爆走→スリップ→大事故→両腕骨折。

T氏の夏休み
・近寄り難い雰囲気をかもしだしてるやつがいた。何があったのかは聞けない。

E氏の夏休み
・何があったのか分からないがすっげぇオタクになってた。アニメとかに詳しくなってんの。
・キャラ変わってた奴いた。
・髪の色変わってる奴。これ定番。
・当時流行ってたのか知らないけどバタフライナイフをチャカチャカやってた。
・夏休み明け1日目の先生の「はいもう夏休み気分はやめて〜」これがイヤだった。現実に引き戻さないで欲しい。
・夏休み空けに引っ越す予定だったんだけどなんかの事情で夏休み中に引っ越しが決まってみんなに挨拶出来なかった。当時は携帯電話も無かったから近所の友達だけに挨拶して引っ越した。

A氏の夏休み
・入れ墨(タトゥ)をいれてくるヤツがいた。
・ピアスが空いてた。

Y氏の夏休み
・クラスで数名カップル出来上がってる。

H氏の夏休み
・処女捨てる女の子がいる。

S氏の夏休み
・登校日を間違えて登校する。
・台風で登校日が休みになるように神と仏様と閻魔大王に祈る(九州の学校では台風がにで休みになることが多い)。

G氏の夏休み
・英語教師がホームシックになってアメリカに帰ってた。

A氏の夏休み
・宿題やってなくて夏休み明けの1日でなんとかする強者。本当になんとかなるから凄い。

R氏の夏休み
・大学時代だけど、夏休みあけに会ったら、前歯がなくなってた人とかは、いたなぁ……ガラスの壁におもいっきりぶつけて。

W氏の夏休み
・お父さんとお母さんが夏休みに頑張って家族増えた。妹ね。
・夏休み明けに本当に今日から学校なのか不安になって友達に電話しまくり。

Y氏の夏休み
・身長が10センチ伸びてて別人になってた。
・実は、1学期末に転校してて来ない。
・1学期中に貸したファミコンソフトが、夏休み明けに友達のものということになってた。
・夏休みがおわったら志望校がかわってた。

A氏の夏休み
・異世界に来たような感覚。みんな宇宙人じゃないのかって思った。

M氏の夏休み
・ハブられてた……。

と、実体験から身の回りの出来事まで様々な修羅の道があるようだ。
“髪の色が変わる”、“ピアスが空いてる”は夏休み明けの定番のようで、これらを二学期デビューともいうらしい。
逆にこれくらい長い休みがないと自分を変えるチャンスがないのかも。

■オススメ! 最新人気トレビアンニュース
初音ミクのコスプレをした外国人女の子が大人気!
コミケスタッフの名言集 「帰るまでがコミケです」
悪運を呼ぶデスノート東原亜希!! 彼女に絡んで欲しくないリスト!!
コミケ3日目コスプレ特集!! 体をはったジョーカー、やる夫など異種キャラも!!
ホリエモンがアメブロでブログ開始!!
北京五輪 爆発で2人死亡!? 国内メーカー「通常はあり得ない」

トレビアンニュース記事をもっと見る!

トレビアンニュース