【鶏肉でスナック】ささみがカリカリ&ザクザク⁉「鶏ささみチップス」に挑戦♪のり塩・コンソメ・チーズ味♡
えっ、鶏のささみ肉をスナック菓子に!?鶏のささみ肉を3本使って、のり塩・コンソメ・チーズ、3種類の”鶏ささみチップス”を作るという驚きのレシピ。料理研究家ゆかりさんのYouTubeチャンネルで紹介していました。パリパリ&ザクザク食感で、一度食べたら止まらないおいしさなんですって。たんぱく質が豊富な鶏のささみをチップスにするとは、なんてヘルシーなんでしょう!さっそく、作ってみよう♪
【あの味を完コピ】ケンタッキー「フライドチキン」を再現!10年かかった”衣”のレシピを惜しげもなく披露
料理研究家ゆかりさんの「鶏ささみチップス」材料と作り方
【材料】2~3人分
鶏ささみ肉…3本
片栗粉…適量
粉チーズ…適量
塩…適量
青のり…適量
コンソメ(顆粒)…適量
揚げ油…適量
【作り方】
1. ささみの筋を取ります。フォークとキッチンペーパーを使うと簡単に筋が取れるそうです。
フォークの隙間にささみの筋を入れます。
フォークから出ている筋をキッチンペーパーでつかみます。キッチンペーパーでつかむと滑りにくいとのこと。
筋を持っている左手を左方向(黄色の矢印)、フォークを持っている右手を右方向(緑色の矢印)に動かすと、筋が取りやすいそうです。
実際やってみると…筋にお肉に結構ついてしまいました。ゆかりさんは、このやり方でとってもきれいに筋だけを取り除いていました。何かコツがあるのかしら。
ささみ3本とも筋を取ります。
2. 筋を取ったささみを薄めに削ぎ切りします。
3. まな板にラップをひき、2を並べて置きます。薄く伸ばすので少し間をあけて置きましょう。
その上にラップをかぶせ、めん棒で叩いたり、転がしたりして薄く伸ばします。目安は、まな板が透けて見えるくらいの1~2㎜の薄さだそうです。
これくらいでいいかしら?
不器用なわたしはこの作業、けっこう手こずりました。薄くしすぎると肉が切れてしまったり…。厚みが均一になるように伸ばすのも難しい…。
ささみ3本分を薄く伸ばすのに、20分くらいかかってしまいました。まぁ、初めてですからね。
4. 3の両面に薄く、片栗粉をまぶします。
片栗粉の量が多いと油でギトギトになるので、薄めにつけるのがポイントだそうです。
5. フライパンに底から1㎝くらいの油を注ぎ入れます。油を180℃まで熱し、4を揚げます。180℃の目安は、菜箸の先からぷくぷくと泡が出るくらいだとか。
お肉を入れすぎると、隣のお肉とくっついてしまうので、あまりキツキツに入れないようにとのこと。
少しの量を入れましたが、お肉同士がくっついていますね…あらら。
カリカリになるまで、2分30秒ほど揚げます。動画では火加減を言っていなかったので、中火にしました。
ささみ3本分を4回に分けて揚げたので、全部揚げ終わるまで10分ほどかかりました。
6. 5を3等分して、のり塩、コンソメ、チーズ、3種類の味付けをします。
塩と青のりをまぶして、のり塩味。
粉チーズをまぶして、チーズ味。
顆粒コンソメをまぶして、コンソメ味。
全部揚げた後に味付けをすると、最初のほうに揚げたものが冷めてしまい、味がつきにくいようです。味付けは全部揚げてからにするより、1/3揚げてそれぞれ味付けするほうがいいかなと思いました。
また、顆粒コンソメは、すでに冷めていることもあってぜんぜんお肉にからまらず。粒も大きめなので、ひねりゴマのように指でコンソメをひねりつぶし、細かくしてかけるのがよさそうです。
7. 6を器に3種類一緒に盛り付けて出来上がり。調理時間は1時間かかっちゃった…。
簡単そうに見えましたが、不器用なわたしには想像以上に作業が大変で。鶏肉を薄く伸ばして、1枚ずつ両面に片栗粉をつけ、4回に分けて油で揚げるのは、けっこう手間がかかるし、時間もかかりました。ですが、手際のいい方なら問題ないと思います!
では、いただきます!まずはチーズ味から。
チーズ味
おお~、カリカリ&ザクザクで香ばしい♪ チーズの塩味がいい感じ。これは、ビールのおつまみですね!
でも…。カリカリのところとそうでないところがあって、少し厚かった部分は噛み切れない硬い肉状態(苦笑)。おいしく仕上げるには、均一に薄く伸ばすことが必須のようです。厚みがあるとカリカリに揚げるのにも時間がかかり、その間に薄い部分が焦げてしまうという悪循環に陥ります。今回作ってみて、ポイントがわかったので、次回はもう少しうまく出来そう♪
のり塩味とコンソメ味もいただきます!
のり塩味
この「鶏ささみチップス」は、薄く伸ばして揚げるので、鶏肉の味はほぼしません。そのため、味付けはとても重要なのですが…。今回はのり塩もコンソメも冷めたところにふりかけたので、残念ながら、鶏肉にあまり味がなじんでいません。熱いうちに味付けしたら、さらに、おいしくなったんだろうなぁ。
コンソメ味
あくまで不器用なわたしの感想ですが、簡単そうに見えて、作ってみるとけっこう大変だった「鶏ささみチップス」。今回、わたしはあまりうまく作れませんでしたが、カリカリ&ザクザクの食感は確かにやみつきになります。食べ始めると1枚、2枚とついつい手がのびてしまうクセになる食感です♪
次回は、今回の反省点を踏まえて、リベンジしよう。カレー味や黒こしょう味もおいしそう♡「鶏ささみチップス」、作ってみてはいかがでしょう。
動画はこちらをチェック↓
鶏ささみチップスの作り方☆簡単スナックおやつレシピ♪ パリパリ&ザクザクやみつき食感!一度食べたら止まりません♪
https://www.youtube.com/watch?v=xBpHxJflfVI
【あの味を完コピ】ケンタッキー「フライドチキン」を再現!10年かかった”衣”のレシピを惜しげもなく披露
料理研究家ゆかりさんの「鶏ささみチップス」材料と作り方
【材料】2~3人分
鶏ささみ肉…3本
片栗粉…適量
粉チーズ…適量
塩…適量
青のり…適量
コンソメ(顆粒)…適量
揚げ油…適量
【作り方】
1. ささみの筋を取ります。フォークとキッチンペーパーを使うと簡単に筋が取れるそうです。
フォークの隙間にささみの筋を入れます。
フォークから出ている筋をキッチンペーパーでつかみます。キッチンペーパーでつかむと滑りにくいとのこと。
筋を持っている左手を左方向(黄色の矢印)、フォークを持っている右手を右方向(緑色の矢印)に動かすと、筋が取りやすいそうです。
実際やってみると…筋にお肉に結構ついてしまいました。ゆかりさんは、このやり方でとってもきれいに筋だけを取り除いていました。何かコツがあるのかしら。
ささみ3本とも筋を取ります。
2. 筋を取ったささみを薄めに削ぎ切りします。
3. まな板にラップをひき、2を並べて置きます。薄く伸ばすので少し間をあけて置きましょう。
その上にラップをかぶせ、めん棒で叩いたり、転がしたりして薄く伸ばします。目安は、まな板が透けて見えるくらいの1~2㎜の薄さだそうです。
これくらいでいいかしら?
不器用なわたしはこの作業、けっこう手こずりました。薄くしすぎると肉が切れてしまったり…。厚みが均一になるように伸ばすのも難しい…。
ささみ3本分を薄く伸ばすのに、20分くらいかかってしまいました。まぁ、初めてですからね。
4. 3の両面に薄く、片栗粉をまぶします。
片栗粉の量が多いと油でギトギトになるので、薄めにつけるのがポイントだそうです。
5. フライパンに底から1㎝くらいの油を注ぎ入れます。油を180℃まで熱し、4を揚げます。180℃の目安は、菜箸の先からぷくぷくと泡が出るくらいだとか。
お肉を入れすぎると、隣のお肉とくっついてしまうので、あまりキツキツに入れないようにとのこと。
少しの量を入れましたが、お肉同士がくっついていますね…あらら。
カリカリになるまで、2分30秒ほど揚げます。動画では火加減を言っていなかったので、中火にしました。
ささみ3本分を4回に分けて揚げたので、全部揚げ終わるまで10分ほどかかりました。
6. 5を3等分して、のり塩、コンソメ、チーズ、3種類の味付けをします。
塩と青のりをまぶして、のり塩味。
粉チーズをまぶして、チーズ味。
顆粒コンソメをまぶして、コンソメ味。
全部揚げた後に味付けをすると、最初のほうに揚げたものが冷めてしまい、味がつきにくいようです。味付けは全部揚げてからにするより、1/3揚げてそれぞれ味付けするほうがいいかなと思いました。
また、顆粒コンソメは、すでに冷めていることもあってぜんぜんお肉にからまらず。粒も大きめなので、ひねりゴマのように指でコンソメをひねりつぶし、細かくしてかけるのがよさそうです。
7. 6を器に3種類一緒に盛り付けて出来上がり。調理時間は1時間かかっちゃった…。
簡単そうに見えましたが、不器用なわたしには想像以上に作業が大変で。鶏肉を薄く伸ばして、1枚ずつ両面に片栗粉をつけ、4回に分けて油で揚げるのは、けっこう手間がかかるし、時間もかかりました。ですが、手際のいい方なら問題ないと思います!
では、いただきます!まずはチーズ味から。
チーズ味
おお~、カリカリ&ザクザクで香ばしい♪ チーズの塩味がいい感じ。これは、ビールのおつまみですね!
でも…。カリカリのところとそうでないところがあって、少し厚かった部分は噛み切れない硬い肉状態(苦笑)。おいしく仕上げるには、均一に薄く伸ばすことが必須のようです。厚みがあるとカリカリに揚げるのにも時間がかかり、その間に薄い部分が焦げてしまうという悪循環に陥ります。今回作ってみて、ポイントがわかったので、次回はもう少しうまく出来そう♪
のり塩味とコンソメ味もいただきます!
のり塩味
この「鶏ささみチップス」は、薄く伸ばして揚げるので、鶏肉の味はほぼしません。そのため、味付けはとても重要なのですが…。今回はのり塩もコンソメも冷めたところにふりかけたので、残念ながら、鶏肉にあまり味がなじんでいません。熱いうちに味付けしたら、さらに、おいしくなったんだろうなぁ。
コンソメ味
あくまで不器用なわたしの感想ですが、簡単そうに見えて、作ってみるとけっこう大変だった「鶏ささみチップス」。今回、わたしはあまりうまく作れませんでしたが、カリカリ&ザクザクの食感は確かにやみつきになります。食べ始めると1枚、2枚とついつい手がのびてしまうクセになる食感です♪
次回は、今回の反省点を踏まえて、リベンジしよう。カレー味や黒こしょう味もおいしそう♡「鶏ささみチップス」、作ってみてはいかがでしょう。
動画はこちらをチェック↓
鶏ささみチップスの作り方☆簡単スナックおやつレシピ♪ パリパリ&ザクザクやみつき食感!一度食べたら止まりません♪
https://www.youtube.com/watch?v=xBpHxJflfVI