昨年は高速道路がETC利用で割引となったことで急遽ETCカードとETC車載器を取り付けた方も多いのではないだろうか。車載器には音声でカードの挿入などを案内するものもあるが、その音声が憧れの声優の声だとしたら。

車載器には「ピー」という信号音で操作確認をするものと、音声で「カードが挿入されました」などの案内をするものなどパターンが別れる。残念ながら信号音の方は今回の対象ではないのだが、音声案内の方には是非ご確認いただきたい。

8月31日放送の「ザ・ミュージックアワー」にアニメの声優たちが出演したのだが、その中にあの日高のり子がいた。
日高のり子が声優を務めたアニメには『となりのトトロ』のサツキ、『らんま1/2』の天道あかねなどがあるが、最も知られるのはやはり『タッチ』の浅倉南である。

日高のり子が明かしたところではETC車載器の音声は彼女が声を録音したというのだ。つまり浅倉南の声で「カードを挿入しました」と案内するのである。ただし、ETC車載器のメーカーはPanasonicのものが彼女が録音したものだということである。

他にも「料金は○○円です」などあらゆる音声を録音しており、音の高低や長さをそろえる作業が大変だったらしい。料金案内などは1万円までを10円単位で録音していくために膨大な時間が掛かるのだ。

早速ETC車載器のメーカーを確認してみてはいかがだろう。高速道路に乗るたびに浅倉南の声だと意識するだけでも楽しくなりそうだ。
(TechinsightJapan編集部 真紀和泉)

【関連記事】
ローソンTwitter店の「あきこちゃん」が、店内放送にてその声を公開!?
やっぱり涼宮ハルヒは最強? 平野綾のクールな恋愛スタイル。
「あの若手イケメン俳優に恋」いとうあさこの“恋愛”は今が最高。
「完全な悪よりも・・」。今度は声優。”表現者”GACKTよどこへ行く。
「C-Girl」の「C」ってアレのこと?浅香唯に食いついた。遠藤章造の暴走する妄想力。
-ITからセレブ、オタク、事件・事故まで。スルーできないニュース満載-
TechinsightJapan(テックインサイトジャパン)はコチラから!