TOKYO MXでは4.4放映開始
その他、くわしい放映スケジュールは
http://jojo-animation.com/contents/onair/index.html
で
画像は公式サイトより
http://jojo-animation.com

写真拡大

100年ぶりに引き揚げられたDIO様、豪華クルーザーで食事ッ!
ジョジョ第三部のアニメ化!見ずにはいられないッ! 昨年に放映された第一部や第二部のテレビシリーズで来週がやってくるまでのもどかしさ、すぐに次回が見たいばっかりにプッチ神父の世界早送りスタンドに憧れた人ならば、このグツグツのシチューのような熱い思いは伝わるはず。
我々は……この箱に見覚えがある……このブ厚い鉄の箱を知っている! エリナ婆ちゃんが脱出に使った棺桶以外にもう一つあったの?とささやかな疑問が浮かびますが、「二重底」というトリック(エリナの下で寝てたんですよ)ですべて解決。「ツェペリさんに家族がいるかどうか」にもこだわらない大らかな心で受け止めましょう。
100年ぶりに棺桶を引き揚げたクルーザーは、100年ぶりのDIO様の食卓。お宝探しをした3人は、原作に忠実なド濃厚な顔つきで筋肉も逞しく、テレビアニメの平均クォリティを凌駕しています。今まで食ったパンの数に加わるだけのモブキャラにこれほどの描き込みっぷり、震えるぞハート!

承太郎、マジに中二病&ツンデレ
ジョジョ第三部にヒロインはいない?
いやいや、いるじゃないですか。承太郎は何人ぐらい殺したんですか? きゃー聞きたくないって仕草がキュートな45歳が。承太郎ママのホリィ、世界一可愛いよ!
ホリィさんの記憶の中にいる承太郎はお母さんにベッタリ。家に帰ってお母さんの料理がいいな……中学入学(たぶん)まではいい子だったのが、留置所で「うっとおしいぞこのアマ!」と言うまでに、いったい何が起こった?
もう分っかりやすい反抗期ですね! 原作では「完成されたダンディズム」の権化みたいな承太郎でしたが、動きがついたアニメ版ではマザコンの裏返しだとまざまざと。演じる小野大輔さんの声が「強さの後ろにある繊細さ」をバッチリ拾ってます。なんというツンデレ!
檻の中でふんぞり返って「俺には『悪霊」がとりついている」という承太郎、警官からは「こっちの方は大丈夫なんでしょうね?」とイタい人扱い。でもね、スタンドが見えない僕らが現場にいれば、同じように見えちゃうんですよ。凡人の視点では、承太郎は早すぎた中二病……!
留置場の中に持ち込まれたモノもいい味出してます。ラジカセから流れる相撲中継で、承太郎が好角家だとわかり……80年代の原作通り、MP3プレイヤーでもiPodでもなくラジカセ。21世紀に媚びないジョジョ!

スタンド図鑑をコンプしそうなジョセフ、来日!
第二部の主人公ジョセフ・ジョースターの「話術とハッタリさえも武器」を熱演してのけた杉田智和さん。数十年後の老ジョセフもひょっとしたら続投?と思いましたが、若い頃と熟年とでは声もけっこう変わりますもんね。
新東京国際空港に降り立った新ジョセフの声は石塚運昇さん。「ポケモン」シリーズのオーキド博士役で親しまれた人であり、いいトシの取り方をしたナイスミドルがはまり役。何より、第三部ではタロットカード&エジプト9栄神の数だけあるスタンドの図鑑を作るのにピッタリじゃないですか。

ジョジョは「異能力に驚く一般人」が世界一ィィィィィ!!!
第一部ではスピードワゴン、第二部ではシュトロハイム。彼ら二人がいなければ、面白さは半減していたであろう……というぐらい、「ジョジョ」において重要ポジション占めている驚き役。
第三部アニメの作画は、警察署長の奇妙なヘアスタイルも完全再現する原作リスペクトで、スタンド表現も「生命エネルギーが作り出すパワーある像」という次元の狭間にある境地にチャレンジしてます。
でもね、「見えてる」画像に負けず劣らず、「見えてない」ビジョンがたまらなく面白い。スタープラチナがマジシャンズレッドの首をひっつかめば、赤い荒縄でやり返す--という応酬が全く見えない警官には、承太郎は壁にへばりついたまま動かず、アブドゥルは鉄格子の前で印を切っているだけ。
なんだこの温度は、異常です!暑すぎます!こうやって「なんだかよく分からない事態に驚いてくれる一般人」は、新手のスタンド使いどもが次々と出てくるとレアモノになるので、今のうちに楽しんでおきたいところです。

おじいちゃん→じいさん→ジジィの3段逆スライド
アニメ版の第一話は、原作の第一話+第二話の一部をミックスしたもの。全16巻の原作ですから、スピードアップを図ってるんですね。
承太郎の祖父・ジョセフに対する呼び方の変わりようも凄いスピードです。アブドゥルの策略でまんまと牢屋から連れだされた直後は「おじいちゃん、ひとつだ!」と質問→喫茶店で人の話を聞く態度が悪いと叱られると「じいさん」→すぐ「じじい」と一話の内に3回チェンジ!
細かにセリフやシーンの順序を変えながら(スタープラチナが喋るセリフは承太郎本人になってたり)原作通りの印象を与え、30分がとても短く思える構成は、さすが第一部からずーっとジョジョ一筋にやって来たスタッフのお手並み。アニメ本編も「大筋を知っているジョジョ好き達がテレビの前で同時に盛り上がり」っていう歌舞伎のような愉しみがまた毎週できるわけですが、第五部をあしらったCMもディ・モールトベネですよ。よーしよしよしよしよしよしよし!
(多根清史)