入社3年、仕事が楽しい秘訣とは。/喜田 真弓
「石の上にも3年」、そんな諺を例にだせば、仕事はつらいもので、忍耐でがんばることが当たり前のようにも思えるが、実際、入社して3年もたつと転職を考える人は少なくないという。
【入社3年“やる気”のもとを得た社員】
株式会社アシスト オープンオフィスサポートチーム 佐藤 可奈子 (Kanako Sato)
― 2009年、新卒で入社、サービス事業部サポートセンターに配属される。OpenOffice製品のサポートを担当する。
会社勤めを始めて3年にもなれば全体のなかで自分が何をしているのか、または自分がやっていることが形となって目に見えるようになり、入社した頃とはまた違う意味で、学生時代とは一転して忙しくても新鮮な毎日が過ぎていく人もいるだろう。そんな3年目を送っていれば社会人としてラッキーなスタートを切ったといえる。
アシストに入社して3年目の佐藤可奈子はそんな一人だ。佐藤の仕事はOpenOffice製品のサポートで、電話、メール、Webでのサポート対応の他、FAQや技術資料といったナレッジも作成している。
OpenOffice.orgは無償で自由に利用できるオープンソースのオフィス・ソフトである。アシストは2006年からサポートのビジネスを開始しているがMicrosoft Office2003の延長サポートが2014年4月に終了する予定であることから、コスト削減だけでなくベンダーロックインからの脱却などを理由にオープンソースを採用する企業から問い合わせが増えており、佐藤も盛りだくさんの仕事を抱えている。
「サポートは、基本的にお問い合わせを受け、回答を行う仕事です。でもこちらから情報を発信することも必要だということで、『FAQモンスター』という取り組みが行われました。お客様からいただくお問い合わせをFAQという形にし、その数も10や20でなく、『1000件』と数字を掲げて、大幅な追加や構成を行ったのです」
続きはこちら
【入社3年“やる気”のもとを得た社員】
株式会社アシスト オープンオフィスサポートチーム 佐藤 可奈子 (Kanako Sato)
― 2009年、新卒で入社、サービス事業部サポートセンターに配属される。OpenOffice製品のサポートを担当する。
アシストに入社して3年目の佐藤可奈子はそんな一人だ。佐藤の仕事はOpenOffice製品のサポートで、電話、メール、Webでのサポート対応の他、FAQや技術資料といったナレッジも作成している。
OpenOffice.orgは無償で自由に利用できるオープンソースのオフィス・ソフトである。アシストは2006年からサポートのビジネスを開始しているがMicrosoft Office2003の延長サポートが2014年4月に終了する予定であることから、コスト削減だけでなくベンダーロックインからの脱却などを理由にオープンソースを採用する企業から問い合わせが増えており、佐藤も盛りだくさんの仕事を抱えている。
「サポートは、基本的にお問い合わせを受け、回答を行う仕事です。でもこちらから情報を発信することも必要だということで、『FAQモンスター』という取り組みが行われました。お客様からいただくお問い合わせをFAQという形にし、その数も10や20でなく、『1000件』と数字を掲げて、大幅な追加や構成を行ったのです」
続きはこちら