■「エクスキューズ」というアルバムタイトルはどのように?

小林:「エクスキューズ」という曲自体がアルバムを象徴する曲だと思ったので。詞の内容が、今までいいことも悪いことも色々なことがあったけど、自分はそう簡単には変わってないものだな、それはそれで良かったな、という内容を歌っているんですけど。端からみると言い訳のような、自分を正当化するように見えるかもしれないし、でも本心で書いているし。みたいな微妙なラインを作るのに、どんな曲名がいいかな?と探した所、「エクスキューズ」という響きと、直訳して「言い訳」という意味がすごくハマったので。そういう所がアルバム全体にもハマる印象があったので、アルバムタイトルにもそれを。

■「金木犀」や「4スネア」のように自分という存在が大きな世界に繋がっている感覚を覚える曲もあれば、「マイネイチャー」や「ニッケルガン」のように自分自身の内面と深く向き合っている曲もあって。同じ一人の人間の目線ではあるんですけど、その両方の世界が描かれているなと。

長田:うん、多分どっちも同じですよね。「世界」と「自分」が別々に存在するという意識ではないですね。「世界」の中に「自分」も入っているという意識があったので。自分の中にどんどん入って行けば、突き抜けたら外、という感じで。表面的に見ると、外側に向けているのと、内側に向けているという感じかもしれないですけど、基本は内側に向けて、それが外まで突き抜けているのか、自分の体の中で深く掘り下げて、そのまま作品にしているのかという違いなだけな気がしますね。「絶対に、外に向けて強いメッセージを!」というようなことではなくて。

■曲順は、前半は小林さん作、後半は長田さん作のように分かれていますが、意図的に分けたんですか?

小林:そういうのは全く無くて、たまたまなんですよね。最初に出てきた候補はバラバラで、絞っていったら最後にそういう形になって。

■歌詞の内容について、書かれた本人以外のメンバーが意見を出されたすることはありますか?

長田:あまり無いよね。たまに聞いたりするぐらいかな。

■それはメンバー同士、一々言わなくても共感できる部分が多いから?

長田:例えば小林光一が書く詞というのは、小林光一自身のものなので、まず小林光一自身を理解している。理解しようとしているという気持ちが多分、理解していることだと思うんですけど。そうなっていれば多分、どんなことを書いても、本心なら理解できますね。そういう所で、わざと口を出すことではないのかもしれないですね。

■先程「突き抜けたら外」と言われたように、頂いた紙資料の紹介文にも「ネガ→ポジ」転換!と書かれていましたが、内に向かったネガティブな気持ちをポジティブに変えるのは、実は簡単なことのようでもあり、でも現実にはなかなか出来ない人も多いと思っていて。今作は小林さんと長田さんがそれぞれに歌詞を書かれていても、全曲を通じてそのテーマにぶれが無かったので、メンバー間で話し合われたこともあったのかなと?と想像したのですが。

小林:そこまで話す頭は無かったですね(笑)。

長田:(笑)。

小林:今回のアルバムは全体的に、これといった明確な答えは出ていない詞ばっかりだと思うんですよ。その答えが出ていないことが、どこにでも行けるというポジティブじゃないか?ということを歌っていますよね。ただ前向きとかではなくて、決まっていないから限り無く自由であるというポジティブという、状況の捉え方が共通していたんでしょうね。なので、絶対にネガティブなこととかポジティブなこととかに寄って書いていないと思うし。

■明るい未来や幸せなことばかりが待っている訳ではないけど、まだ未完成な自分には、同時に可能性や将来性もあるということですよね。

小林:うん。決まっていないし、今決められないから、これから決めるという可能性ということだと思います。