「Snapdragon X Elite」を搭載したノートPC「ASUS Vivobook S 15 S5507QA」のバッテリー持ちや発熱をチェックしてみた
Armプロセッサ「Snapdragon X Elite」搭載のCopilot+ PC「ASUS Vivobook S 15 S5507QA(以下Vivobook S 15)」をASUSから借りられたので、フォトレビューとベンチマークテストに続いてバッテリーの持ち時間と充電時間、排熱周りをチェックしてみました。
ASUS Vivobook S 15 (S5507) | ノートパソコン | ASUS日本
ベンチマークテストを実施した際に、排熱周りをチェックしました。室温は26度で無風。PCを電源につなぎ、ベンチマークソフト「Passmark PerformanceTest V11」の使用開始から5分ほど経過した時点で、赤外線サーモグラフィ「FLIR i3」を使って撮影しています。真正面から見ると、ディスプレイとキーボードの中間当たりが相対的に高熱になっているのがわかります。
最も熱い部分は44.5度近くにまで上昇しています。
この部分には背面に排気口があるため、どうしても高温になりがち。
底面にも排気口があるため温度が上昇します。
排気口はこのような見た目をしています。
次はバッテリー持続時間をチェック。画面輝度を最大にした状態でYouTubeのライブ配信を視聴し続け、満充電から電源が切れるまでの時間を計ったところ、およそ11時間30分ほどかかりました。なお、Vivobook S 15のバッテリー容量の公称値は70Whです。公称値69.5WhのIntel Core Ultra搭載ノートPC「XPS 14」は同じ条件で7時間ほどで電源が切れたので、少なくともYouTubeを見るという動作に関しては、Snapdragon X Eliteを搭載したVivobook S 15の方がバッテリーの持ちが優れていると言えます。
ASUS Vivobook S 15 S5507QAでバッテリー持続時間をチェック - YouTube
次は充電時間を計測。バッテリーを最低限まで減らしてから電源につなぎ、画面を閉じて消灯状態にし、30分ごとにスクリーンショットを撮影しました。
30分で、4%から49%にまで回復。
1時間で82%に。
1時間半で97%にまで充電されます。
2時間以内に、完全に充電されました。
Vivobook S 15は、Amazon.co.jpだと税込22万7091円で販売されています。
Amazon.co.jp: ASUS ノートパソコン Vivobook S15 S5507QA 15.6型 Qualcomm Snapdragon X Elite メモリ32GB SSD1TB Windows11 重量約1.42kg Wi-Fi 7 Type-C給電対応 有機ELパネル搭載 カードリーダー Copilotキー搭載 AI PC S5507QA-HA321W/A : パソコン・周辺機器