【しかないレシピ】1丁で2人前!豆腐だけで驚くほどウマい「無限サクコロ豆腐」がスパイシーな大人味な話
たった1つの主材料で作る「しかないレシピ」。今回は、豆腐だけで絶品おつまみを作る動画を見つけました!レシピを紹介していたのはYouTubeチャンネル「かっちゃんねる」。いつも「簡単・節約レシピ」を紹介しているかっちゃんが、今回は「無限サクコロ豆腐」を作っていましたよ!しかもすでに150万回も再生されています♪本当にサクサク、コロコロにできるかな?さっそく挑戦してみます!
ソースも豆腐⁉みそマヨ豆腐ソースの「豆腐一丁でとんでもなく旨い奴」に挑戦!チーズでコク旨な居酒屋風
登録者数139万人の料理系チャンネルは節約レシピを多数発信!
139万人が登録するYouTubeチャンネル「かっちゃんねる」を運営している、かっちゃん。「簡単でおいしい」「節約しながらおいしい」レシピをたくさん紹介しています。
今回挑戦する「無限サクコロ豆腐」は、再生回数150万回。豆腐さえあればできる絶品おつまみです。
では、作ってみましょう。
「無限サクコロ豆腐」の作り方
【材料】(2人分)
木綿豆腐…1丁(約350g)
片栗粉…大さじ3
塩…適量
黒こしょう…適量
サラダ油…大さじ2~3
【作り方】
1.豆腐に重しをのせて、水切りをします。わたしは30分~40分ほど水切りをしました。
2.豆腐を2cm角に切ってポリ袋に入れます。
3.片栗粉を入れ、豆腐が崩れないようにやさしく振って片栗粉を全体にまぶします。
4.フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、豆腐を並べて全体がきつね色になるまで揚げ焼きします。
5.取り出して油を切ったら、塩、黒こしょうをまぶします。
6.お皿に移したら完成です!
おやつ感覚でどんどん食べられちゃう!
油を切ってボウルに入れた瞬間、コロコロと音を立てる豆腐たち。まずは聴覚で食欲を誘ってきます。口に入れたとたん「カリカリ」と音を立て、黒こしょうのスパイシーな味わいが広がってきました。一口サイズなので食べやすく、サクサク、カリカリの中に豆腐のふんわりとしたやさしい食感も広がって、どんどん手が伸びてしまいます♪揚げてはいるものの、豆腐でヘルシーなのがさらにやみつきにさせますね!罪悪感なく、おやつ感覚であっという間に食べ切ってしまいました♪
今回は黒こしょうのスパイシーな味つけでしたが、青のりやカレー粉でもおいしくできそうな気がします。サラダのトッピングとして活用してもよさそう♪おつまみにも最高ですね。子どもも大人も楽しめるレシピだと思います。
木綿豆腐と絹豆腐の違い
今回使ったのは「木綿豆腐」でしたが、「絹豆腐と何が違うの?」「絹豆腐で作れないのかな?」といまさら疑問に思ってしまったわたし。ちょっと調べてみました。
木綿と絹の違いは製造工程にあるようです。木綿は、豆乳に凝固剤を加えて固めたものを1度崩して水分を絞り、再び固めて作ります。絹は、木綿よりも濃い豆乳に凝固剤を加えて固めたものです。そのため、含まれる栄養素の量にも違いがあるそうです。木綿は、水分を絞るため栄養分が凝縮されます。そのため、絹よりもたんぱく質やカルシウム、鉄分が2~3割多く含まれています。しかし水分を絞るときに、ビタミンB類やカリウムが水分と一緒に流れ出てしまうため、ビタミンB、カリウムは絹の方が多く含まれているんですって。
固さが必要なときは「木綿豆腐」、なめらかな食感を楽しみたいときは「絹豆腐」と使い分けるのがよさそうですね!同じ豆腐なのに、栄養素にも違いがあるなんて驚きでした。
ヘルシーで栄養たっぷりの豆腐レシピ。みなさんもぜひ作ってみてください!
参考web:
日本豆腐協会│豆腐の原料・作り方 (tofu-as.com)
http://www.tofu-as.com/tofu/howto/03.html
ソースも豆腐⁉みそマヨ豆腐ソースの「豆腐一丁でとんでもなく旨い奴」に挑戦!チーズでコク旨な居酒屋風
登録者数139万人の料理系チャンネルは節約レシピを多数発信!
139万人が登録するYouTubeチャンネル「かっちゃんねる」を運営している、かっちゃん。「簡単でおいしい」「節約しながらおいしい」レシピをたくさん紹介しています。
今回挑戦する「無限サクコロ豆腐」は、再生回数150万回。豆腐さえあればできる絶品おつまみです。
では、作ってみましょう。
「無限サクコロ豆腐」の作り方
【材料】(2人分)
木綿豆腐…1丁(約350g)
片栗粉…大さじ3
塩…適量
黒こしょう…適量
サラダ油…大さじ2~3
【作り方】
1.豆腐に重しをのせて、水切りをします。わたしは30分~40分ほど水切りをしました。
2.豆腐を2cm角に切ってポリ袋に入れます。
3.片栗粉を入れ、豆腐が崩れないようにやさしく振って片栗粉を全体にまぶします。
4.フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、豆腐を並べて全体がきつね色になるまで揚げ焼きします。
5.取り出して油を切ったら、塩、黒こしょうをまぶします。
6.お皿に移したら完成です!
おやつ感覚でどんどん食べられちゃう!
油を切ってボウルに入れた瞬間、コロコロと音を立てる豆腐たち。まずは聴覚で食欲を誘ってきます。口に入れたとたん「カリカリ」と音を立て、黒こしょうのスパイシーな味わいが広がってきました。一口サイズなので食べやすく、サクサク、カリカリの中に豆腐のふんわりとしたやさしい食感も広がって、どんどん手が伸びてしまいます♪揚げてはいるものの、豆腐でヘルシーなのがさらにやみつきにさせますね!罪悪感なく、おやつ感覚であっという間に食べ切ってしまいました♪
今回は黒こしょうのスパイシーな味つけでしたが、青のりやカレー粉でもおいしくできそうな気がします。サラダのトッピングとして活用してもよさそう♪おつまみにも最高ですね。子どもも大人も楽しめるレシピだと思います。
木綿豆腐と絹豆腐の違い
今回使ったのは「木綿豆腐」でしたが、「絹豆腐と何が違うの?」「絹豆腐で作れないのかな?」といまさら疑問に思ってしまったわたし。ちょっと調べてみました。
木綿と絹の違いは製造工程にあるようです。木綿は、豆乳に凝固剤を加えて固めたものを1度崩して水分を絞り、再び固めて作ります。絹は、木綿よりも濃い豆乳に凝固剤を加えて固めたものです。そのため、含まれる栄養素の量にも違いがあるそうです。木綿は、水分を絞るため栄養分が凝縮されます。そのため、絹よりもたんぱく質やカルシウム、鉄分が2~3割多く含まれています。しかし水分を絞るときに、ビタミンB類やカリウムが水分と一緒に流れ出てしまうため、ビタミンB、カリウムは絹の方が多く含まれているんですって。
固さが必要なときは「木綿豆腐」、なめらかな食感を楽しみたいときは「絹豆腐」と使い分けるのがよさそうですね!同じ豆腐なのに、栄養素にも違いがあるなんて驚きでした。
ヘルシーで栄養たっぷりの豆腐レシピ。みなさんもぜひ作ってみてください!
参考web:
日本豆腐協会│豆腐の原料・作り方 (tofu-as.com)
http://www.tofu-as.com/tofu/howto/03.html