【春巻きを破裂させない裏ワザ】最終兵器!当て布ならぬ「当て皮」で破裂を完封してみた!二重にガード
春巻きを作る際、かなりの確率で起きそうなのが「破裂」。味は変わらないとはいえ、サクサク食感の皮だって楽しみの一つだから悔しいですよね。火傷の心配もあるし…。そこで今回は、日本テレビの情報バラエティ『ヒルナンデス!』で紹介していた、絶対に破裂させない裏ワザを試してみます。この裏ワザなら絶対破裂しないのはもちろん、長時間経ってもサクサク感が継続するといううれしいおまけ付き。では、さっそくレッツクッキン♪
【春巻きを破裂させない裏ワザ】皮で「餡」を包むときに…1周目と2周目で強弱つける⁉破裂せずパリッ!
日本テレビのお昼の番組『ヒルナンデス!』♪
日本テレビの『ヒルナンデス!』は、ウッチャンナンチャンの南原さんをメインMCに、毎週月曜日から金曜日の11時55分~13時55分に放送されているバラエティ番組です。ファッションやグルメに料理などお役立ち情報を日替わりのタレントさん達を交え発信してくれています。先日の放送では、管理栄養士の柴田真希さん監修の下、LiLiCoさんと山口もえさんがクイズ形式で春巻きについて教えてもらっていました♪この記事では、番組では説明のみだった「失敗知らずの春巻きの巻き方」の裏ワザに挑戦していきます!
春巻きはもう失敗しない!絶対に破裂しない裏技とは?
ではさっそく「失敗知らずの春巻きの巻き方」とはどんなものか、ご説明していきます♪
1. まず、春巻きの皮1枚を4等分に切る。
2. 先の皮とは別の1枚の皮をまな板など平な場所に置き、1か所の隅に、1/4にカットした皮を1cmほどずらして重ねる。
3. 2の上に餡を置き、普通の巻き方で巻いていく。
※餡の具材は後ほど紹介しています。
以上!この裏技のポイントは、織り込んだときに真ん中の皮が二重になること。通常の包み方だと側面の皮が1枚なので破れやすいのですが、この裏技を使った巻き方だと側面を二重でガードするため破れる心配がないといいます。柴田さんいわく、長時間経ってもサクサクを楽しめるんですって♪LiLiCoさんは、「冷めてもいいってことですよね。お弁当にもいいんだ」とコメントされていました。お弁当の春巻きって、ふにゃふにゃになりがちですもんね。サクサクだったらかなり満足度も高くなるはず!
実際どうなの⁉本当に破裂しないかどうか挑戦してみました♪
【材料】(8本分)
春巻きの皮…8枚
豚もも肉(薄切り)…80g
たけのこ(水煮)…50g
にんじん…1/5本(※今回は50g使用)
干ししいたけ…2個
ニラ…1/5束(※今回は20g使用)
緑豆春雨…20g
しょうゆ…大さじ1
酒…大さじ1
オイスターソース…大さじ1/2
中華スープの素(ペースト)…小さじ1
砂糖…小さじ1
サラダ油…大さじ1/2
ゴマ油…大さじ1
水溶き片栗粉…片栗粉(大さじ1):水(大さじ1~2)
のり付け用の水溶き小麦粉…小麦粉(大さじ1/2):水(大さじ1/2)
【作り方】
1. 干ししいたけを水200ml(分量外)で戻しておきます。
こちらは時間がかかるので、事前にやっておきましょう!
2. 1の戻したしいたけ、にんじんを5mm幅に切る。
干ししいたけの戻し汁は使用するので捨てずに取っておきます。
3. ニラを3cmに切る。春雨は5cmに切る。
春雨はハサミでカット!硬いので、ハサミの奥にグッと入れて少しずつ切っていくと切りやすかったです。飛び散ることもあるので、袋の中でやるといいかも!たけのこは細切りになったものを使っています。
4. 豚もも肉は5mm幅に切る。
5. フライパンを中火にかけ温めサラダ油を引き、豚肉、にんじん、たけのこを炒める。
6. 5にしいたけ、しいたけの戻し汁、中華スープの素、しょうゆ、酒、砂糖、オイスターソースを加え2分ほど煮込む。
7. 6に春雨を戻さずに加え、1~2分ほど煮たらニラを加えて軽く混ぜる。火を止めてから水溶き片栗粉を加えて混ぜ、中火にかけさらに約1分煮込む。
8. 仕上げにゴマ油を回しかけたら、バットなどに広げて10~15分ほど休ませて冷まします。
9. 春巻きの皮に8をのせ巻いていく。巻き終わりはのり付け用の水溶き小麦粉をフチにつけて皮が剥がれないようにくっつける。
ここで、前述した裏技を使っていきましょう!巻き終わると、通常よりしっかりした持ち心地。型崩れしなさそうな安心感があります♪
10. 鍋に揚げ油を入れ160℃に温める。9を入れ、焼き目がつくまで片面2~3分ずつ揚げる。さらに、油の温度を180℃に上げて きつね色になるまで揚げたら完成!
食感ザクザクの春巻き♡裏技で破裂ゼロかつサクサクキープ!
無事、すべて爆発せずに揚げることが出来ました!食べてみると、皮がザクザクとした食感♡いつもの 春巻きよりも硬めで、食べ応えがあります。香ばしい皮と、豚肉、しいたけ、野菜の旨味がとろけ出す餡が合わさって口の中が幸せ♡ザクザクパリパリで、味もしっかりめなのでスナックのような感覚になります。特に、硬めに揚げたポテトチップスが好きな人は、絶対に好き!その後、しっかり冷ましてからフワッとラップをかけた状態で5時間くらい置いておいたのですが、サクサクの状態がキープされていましたよ♪
揚げている時からいつもの春巻きより確実にしっかりしていたので、割れないように恐る恐る掴むという必要もなく、肩の力を抜いて調理出来たのもよかったです♪ 1つ工程がプラスされたとしても、やる価値ありの裏技!まさしく「失敗知らずの春巻きの巻き方」でした。
【春巻きを破裂させない裏ワザ】皮で「餡」を包むときに…1周目と2周目で強弱つける⁉破裂せずパリッ!
日本テレビのお昼の番組『ヒルナンデス!』♪
日本テレビの『ヒルナンデス!』は、ウッチャンナンチャンの南原さんをメインMCに、毎週月曜日から金曜日の11時55分~13時55分に放送されているバラエティ番組です。ファッションやグルメに料理などお役立ち情報を日替わりのタレントさん達を交え発信してくれています。先日の放送では、管理栄養士の柴田真希さん監修の下、LiLiCoさんと山口もえさんがクイズ形式で春巻きについて教えてもらっていました♪この記事では、番組では説明のみだった「失敗知らずの春巻きの巻き方」の裏ワザに挑戦していきます!
春巻きはもう失敗しない!絶対に破裂しない裏技とは?
ではさっそく「失敗知らずの春巻きの巻き方」とはどんなものか、ご説明していきます♪
1. まず、春巻きの皮1枚を4等分に切る。
2. 先の皮とは別の1枚の皮をまな板など平な場所に置き、1か所の隅に、1/4にカットした皮を1cmほどずらして重ねる。
3. 2の上に餡を置き、普通の巻き方で巻いていく。
※餡の具材は後ほど紹介しています。
以上!この裏技のポイントは、織り込んだときに真ん中の皮が二重になること。通常の包み方だと側面の皮が1枚なので破れやすいのですが、この裏技を使った巻き方だと側面を二重でガードするため破れる心配がないといいます。柴田さんいわく、長時間経ってもサクサクを楽しめるんですって♪LiLiCoさんは、「冷めてもいいってことですよね。お弁当にもいいんだ」とコメントされていました。お弁当の春巻きって、ふにゃふにゃになりがちですもんね。サクサクだったらかなり満足度も高くなるはず!
実際どうなの⁉本当に破裂しないかどうか挑戦してみました♪
【材料】(8本分)
春巻きの皮…8枚
豚もも肉(薄切り)…80g
たけのこ(水煮)…50g
にんじん…1/5本(※今回は50g使用)
干ししいたけ…2個
ニラ…1/5束(※今回は20g使用)
緑豆春雨…20g
しょうゆ…大さじ1
酒…大さじ1
オイスターソース…大さじ1/2
中華スープの素(ペースト)…小さじ1
砂糖…小さじ1
サラダ油…大さじ1/2
ゴマ油…大さじ1
水溶き片栗粉…片栗粉(大さじ1):水(大さじ1~2)
のり付け用の水溶き小麦粉…小麦粉(大さじ1/2):水(大さじ1/2)
【作り方】
1. 干ししいたけを水200ml(分量外)で戻しておきます。
こちらは時間がかかるので、事前にやっておきましょう!
2. 1の戻したしいたけ、にんじんを5mm幅に切る。
干ししいたけの戻し汁は使用するので捨てずに取っておきます。
3. ニラを3cmに切る。春雨は5cmに切る。
春雨はハサミでカット!硬いので、ハサミの奥にグッと入れて少しずつ切っていくと切りやすかったです。飛び散ることもあるので、袋の中でやるといいかも!たけのこは細切りになったものを使っています。
4. 豚もも肉は5mm幅に切る。
5. フライパンを中火にかけ温めサラダ油を引き、豚肉、にんじん、たけのこを炒める。
6. 5にしいたけ、しいたけの戻し汁、中華スープの素、しょうゆ、酒、砂糖、オイスターソースを加え2分ほど煮込む。
7. 6に春雨を戻さずに加え、1~2分ほど煮たらニラを加えて軽く混ぜる。火を止めてから水溶き片栗粉を加えて混ぜ、中火にかけさらに約1分煮込む。
8. 仕上げにゴマ油を回しかけたら、バットなどに広げて10~15分ほど休ませて冷まします。
9. 春巻きの皮に8をのせ巻いていく。巻き終わりはのり付け用の水溶き小麦粉をフチにつけて皮が剥がれないようにくっつける。
ここで、前述した裏技を使っていきましょう!巻き終わると、通常よりしっかりした持ち心地。型崩れしなさそうな安心感があります♪
10. 鍋に揚げ油を入れ160℃に温める。9を入れ、焼き目がつくまで片面2~3分ずつ揚げる。さらに、油の温度を180℃に上げて きつね色になるまで揚げたら完成!
食感ザクザクの春巻き♡裏技で破裂ゼロかつサクサクキープ!
無事、すべて爆発せずに揚げることが出来ました!食べてみると、皮がザクザクとした食感♡いつもの 春巻きよりも硬めで、食べ応えがあります。香ばしい皮と、豚肉、しいたけ、野菜の旨味がとろけ出す餡が合わさって口の中が幸せ♡ザクザクパリパリで、味もしっかりめなのでスナックのような感覚になります。特に、硬めに揚げたポテトチップスが好きな人は、絶対に好き!その後、しっかり冷ましてからフワッとラップをかけた状態で5時間くらい置いておいたのですが、サクサクの状態がキープされていましたよ♪
揚げている時からいつもの春巻きより確実にしっかりしていたので、割れないように恐る恐る掴むという必要もなく、肩の力を抜いて調理出来たのもよかったです♪ 1つ工程がプラスされたとしても、やる価値ありの裏技!まさしく「失敗知らずの春巻きの巻き方」でした。