【プッチンプリンの裏ワザ】クリームチーズと混ぜて「濃厚ティラミス」爆誕!カラメル風味の極上スイーツ♡
プルルンとした食感と濃厚な甘さで老若男女を虜にするプッチンプリン。このプリンをティラミスに変身させるレシピをYouTubeの料理チャンネル『まんまるkitchen』で発見しました!プッチンプリンとクリームチーズを混ぜればベースはOK!って、本当に!?本家のティラミスはマスカルポーネチーズを使いますが、入手しづらいのでクリームチーズを使うのもうれしいところ。今日のおやつに作ってみます♪
紙パックからブルンブルンがニュルッ♡高カカオチョコで作る「低糖質プリン」に挑戦♪トロけるほろ苦さ♡
まんまるkitchenさんのX(旧Twitter)がこちら!
ボウルの中にプッチンプリンが入った画像が、X(旧Twitter)にポストされていますね。プッチンプリンを完全に崩してティラミスのベースにするようですよ。
「濃厚ティラミス」考案者のまんまるkitchenさんは、チャンネル登録者数38万人の料理チャンネル『まんまるkitchen』を運営し、簡単で手軽な料理やスイーツを紹介しています。昔から料理好きだそうで、専門調理師免許があり、料理に関わる仕事をしているんですって。
「濃厚ティラミス」も混ぜるだけで作れるようなので、トライできます。今日のおやつに作ってみます♪
混ぜて冷やすだけ♪「濃厚ティラミス」を作ってみた!
動画では3個作っていましたが、今回は2個作ってみます。ブラックコーヒーは市販品、インスタントコーヒー、ドリップコーヒーなどお好きなものをご用意くださいね。
【材料】(2個分)
プッチンプリン…2個
クリームチーズ…40g
「ムーンライト」クッキー…2枚
ブラックコーヒー…20ml ※今回はインスタントコーヒー小さじ1/2をお湯20mlで溶いたものを使用
ココアパウダー…適量
1.クリームチーズを混ぜてやわらかくします。
クリームチーズが硬い場合は、電子レンジ(600W)で10秒加熱し、やわらかくしてから使ってくださいね。
2.プッチンプリンを加えてよく混ぜます。
プッチンプリンのカップは後で使うので、底の爪は折らずにプリンを出します。プッチンプリンはやわらかいので、すぐに混ざりました。カップは洗っておいてくださいね。
3.カップ内側の線まで2で作ったクリームを流し入れ、両面をコーヒーに浸したクッキーを乗せます。
クッキーをコーヒーに長く浸すと生地がふやけるとのことなので、片面5秒ずつくらい浸しました。ムーンライトはほろっとしたやわらかめのクッキーなので、コーヒーの染み込みがよく、20mlのコーヒーをすべて吸収しました。
そしてムーンライトを入れると…プッチンプリンのカップにジャストフィット!
4.残りの2も流し入れて、冷凍庫で1時間冷やします。
残りのクリームを入れると、ちょうど満杯になりました。冷凍庫で1時間冷やします。
5.ティラミスが固まったら表面にココアパウダーを振りかけます。
冷凍庫で1時間冷やしたところ、ティラミスが少し落ち着いた感じの固まり具合になりました。ココアパウダーを全面に振りかけたら完成です♪
カラメル風味のまろやかチーズプリンがベース!とろとろのティラミスに♪
プッチンプリンを使った「濃厚ティラミス」が完成しました♪プッチンプリンの容器に入れたので、上にココアパウダーを振りかけただけのように見えますが、ティラミスのクリーム部分はクリームチーズとプッチンプリンが混ざっています。
すくってみると、中にブラックコーヒーをしみ込ませたクッキーが入っているので、少し手ごたえが。ティラミスのクリーム部分はクリーミーで淡いカラメル色をしています。
食べてみると、プッチンプリンらしいカラメル風味が広がります。クリームチーズが混ざっているので、プッチンプリンの甘さが和らぎ、ココアパウダーと合わさるとティラミスらしさを感じます♪でも、本家のティラミスに比べると甘さが強め。
クッキーは完全にふやけてスポンジ生地が入っているかのよう♪上部に1層しか入っていないので、下の方にもコーヒーをしみ込ませたクッキーを入れたい!と思うほど、ぴったりでした。
プッチンプリンとクリームチーズを合わせるとティラミスが簡単に♪
まんまるkitchenさん考案の「濃厚ティラミス」は、プッチンプリンを砂糖や生クリームの代わりに使うアイデアレシピでした。
本家のティラミスは酸味が少なくミルキーな味わいのマスカルポーネチーズを使いますが、「濃厚ティラミス」はクリームチーズを使用。スーパーで入手しやすく、思い立ったら気軽に作れるのがよかったです。
混ぜる工程は10分くらいで終わるので、作るのはとても簡単ですよ!レシピ通りに冷凍庫で1時間冷やしましたが、凍ることはなく、なめらかで甘いくちどけを楽しめました。
材料は5つだけで混ぜるだけの簡単おやつ♪スイーツ作りの初心者さんでも、気軽に作れますよ!ぜひお試しくださいね。
紙パックからブルンブルンがニュルッ♡高カカオチョコで作る「低糖質プリン」に挑戦♪トロけるほろ苦さ♡
まんまるkitchenさんのX(旧Twitter)がこちら!
プッチンプリンでティラミス作ってみたよ~
- まんまるkitchen (@manmarukitchen_) August 28, 2023
混ぜて冷やすだけ
しっかり固めてシャリっとアイス感覚で食べるもよし、固めずとろ~っと食べるもよし!https://t.co/5ZDtbMcYUS
是非2度楽しんで食べてみてください~ pic.twitter.com/RT8oR2u9P2
ボウルの中にプッチンプリンが入った画像が、X(旧Twitter)にポストされていますね。プッチンプリンを完全に崩してティラミスのベースにするようですよ。
「濃厚ティラミス」考案者のまんまるkitchenさんは、チャンネル登録者数38万人の料理チャンネル『まんまるkitchen』を運営し、簡単で手軽な料理やスイーツを紹介しています。昔から料理好きだそうで、専門調理師免許があり、料理に関わる仕事をしているんですって。
「濃厚ティラミス」も混ぜるだけで作れるようなので、トライできます。今日のおやつに作ってみます♪
混ぜて冷やすだけ♪「濃厚ティラミス」を作ってみた!
動画では3個作っていましたが、今回は2個作ってみます。ブラックコーヒーは市販品、インスタントコーヒー、ドリップコーヒーなどお好きなものをご用意くださいね。
【材料】(2個分)
プッチンプリン…2個
クリームチーズ…40g
「ムーンライト」クッキー…2枚
ブラックコーヒー…20ml ※今回はインスタントコーヒー小さじ1/2をお湯20mlで溶いたものを使用
ココアパウダー…適量
1.クリームチーズを混ぜてやわらかくします。
クリームチーズが硬い場合は、電子レンジ(600W)で10秒加熱し、やわらかくしてから使ってくださいね。
2.プッチンプリンを加えてよく混ぜます。
プッチンプリンのカップは後で使うので、底の爪は折らずにプリンを出します。プッチンプリンはやわらかいので、すぐに混ざりました。カップは洗っておいてくださいね。
3.カップ内側の線まで2で作ったクリームを流し入れ、両面をコーヒーに浸したクッキーを乗せます。
クッキーをコーヒーに長く浸すと生地がふやけるとのことなので、片面5秒ずつくらい浸しました。ムーンライトはほろっとしたやわらかめのクッキーなので、コーヒーの染み込みがよく、20mlのコーヒーをすべて吸収しました。
そしてムーンライトを入れると…プッチンプリンのカップにジャストフィット!
4.残りの2も流し入れて、冷凍庫で1時間冷やします。
残りのクリームを入れると、ちょうど満杯になりました。冷凍庫で1時間冷やします。
5.ティラミスが固まったら表面にココアパウダーを振りかけます。
冷凍庫で1時間冷やしたところ、ティラミスが少し落ち着いた感じの固まり具合になりました。ココアパウダーを全面に振りかけたら完成です♪
カラメル風味のまろやかチーズプリンがベース!とろとろのティラミスに♪
プッチンプリンを使った「濃厚ティラミス」が完成しました♪プッチンプリンの容器に入れたので、上にココアパウダーを振りかけただけのように見えますが、ティラミスのクリーム部分はクリームチーズとプッチンプリンが混ざっています。
すくってみると、中にブラックコーヒーをしみ込ませたクッキーが入っているので、少し手ごたえが。ティラミスのクリーム部分はクリーミーで淡いカラメル色をしています。
食べてみると、プッチンプリンらしいカラメル風味が広がります。クリームチーズが混ざっているので、プッチンプリンの甘さが和らぎ、ココアパウダーと合わさるとティラミスらしさを感じます♪でも、本家のティラミスに比べると甘さが強め。
クッキーは完全にふやけてスポンジ生地が入っているかのよう♪上部に1層しか入っていないので、下の方にもコーヒーをしみ込ませたクッキーを入れたい!と思うほど、ぴったりでした。
プッチンプリンとクリームチーズを合わせるとティラミスが簡単に♪
まんまるkitchenさん考案の「濃厚ティラミス」は、プッチンプリンを砂糖や生クリームの代わりに使うアイデアレシピでした。
本家のティラミスは酸味が少なくミルキーな味わいのマスカルポーネチーズを使いますが、「濃厚ティラミス」はクリームチーズを使用。スーパーで入手しやすく、思い立ったら気軽に作れるのがよかったです。
混ぜる工程は10分くらいで終わるので、作るのはとても簡単ですよ!レシピ通りに冷凍庫で1時間冷やしましたが、凍ることはなく、なめらかで甘いくちどけを楽しめました。
材料は5つだけで混ぜるだけの簡単おやつ♪スイーツ作りの初心者さんでも、気軽に作れますよ!ぜひお試しくださいね。