ギネス世界記録に挑戦への準備は万端!(令和4年1月16日開催=第2回SDGsギネス世界記録に挑戦) 太子町立磯長小学校で出前授業を開催!
(写真)ギネス世界記録チャレンジに向け、子どもたちが「環境・ゼロカーボン」に関する出前授業を受ける
令和3年12月16日(木曜日)、大阪府が参画している公民連携の取組みの一つ、OSAKA MEIKAN実行委員会が開催する「“OSAKA子どもの夢”応援事業〜第2回SDGsギネス世界記録チャレンジ〜」(以下、「本事業」)での「YouTubeで環境サステナビリティレッスンのライブストリームを視聴した最多人数」(Most viewers of an environmental sustainability lesson livestream on YouTube)のギネス世界記録(TM)の挑戦に向け、太子町立磯長小学校の6年生81人が、ギネス世界記録チャレンジ本番に向けた出前授業を受けた。
この出前授業は、令和4年1月16日のチャレンジ本番に向けて、SDGsや環境問題についてのセミナーを聞き、OSAKA SDGsダンスを踊って、楽しみながら学ぶというもの。
出前授業開始前には 太子町 田中 祐二 町長が子どもたちに向けて、「SDGsを一言でいうのはなかなか難しいですが、国連で採択された持続可能な社会を作っていくための17の目標のことです。来年の1月16日には、小学生2,000人でSDGsに関するギネス世界記録へ挑戦します。ギネス世界記録に挑戦する機会は本当に貴重だと思いますので、ぜひ皆さんにも挑戦してほしいです。」と話した。
出前授業の前半は、本事業の協賛企業であるリマテックホールディングス株式会社 代表取締役社長 田中 靖訓 氏による「環境・ゼロカーボン」についての授業が行われ、子どもたちはクイズを交えた内容で地球温暖化について学んだ。
田中社長からは、「SDGsは『世界の皆さんで幸せになりましょう。』ということ。すぐに達成できるということではありませんが、みんなに少しでも関心を持ってもらい、これから世界のみんなで幸せになるということに協力してもらえたらと思います。地球のことを考えて、自分に何ができるか考えてみてください。わからないことがあれば、家族や先生や友達に聞いて、自分にできることから、はじめてください。」と、子どもたちにSDGsの大切さを伝えた。
出前授業の後半は、バブリーダンスで一世風靡した振付師akaneさんがSDGsギネス世界記録チャレンジ用に制作したOSAKA SDGsダンスを、リディアダンスアカデミー おかべっち先生が子どもたちと踊る時間。初めて教わる振付けを元気いっぱいに踊り、楽しく学ぶ子どもたちの笑顔が見られた。
このギネス世界記録への挑戦の様子は、令和4年2月5日(土)11時00分から読売テレビでの地上波放送を予定していることから、読売テレビアナウンサー 林 マオさんとシノビーも駆けつけ、田中 祐二 町長が子どもたちと楽しくダンスをする様子や、子どもたちへのインタビューが撮影された。
出前授業を終えた子どもたちからは、
「今日学んだことを家に帰って、親に伝えたいと思う。」
「地球温暖化の原因を知ることができたし、解決策を知ることができた。」
「駅まで車で行って楽をしていたので、これからは自転車で行こうと思う。」と、SDGsを学ぶことで、何か自分にもできることはないかを考えた感想が聞かれた。
【“OSAKA子どもの夢”応援事業〜第2回SDGsギネス世界記録チャレンジ〜】
〇参加対象者:小学1年生から6年生までの子どもたち
〇定
〇参加費:無料
〇参加方法:自宅等からZoomに接続し、YouTubeと同時視聴
挑戦当日はインターネットライブ配信、そして、2022年2月5日(土曜日)11時00分から読売テレビで地上波放送される。
百獣の王にして、環境省サスティ
また、中継会場(太子町立山田小学校)からは、タレント・スタジアムMC 石塚 理奈さんも出演予定である。
・専用 Instagramアカウント(osaka_sdgs_challenge)
OSAKA子どもの夢応援事業〜第2回SDGsギネス世界記録チャレンジ〜 チラシ
■問い合わせ
OSAKA MEIKAN実行委員会事務局(”OSAKA子どもの夢”応援事業担当)
MAIL : sdgs@meikan.osaka
WEB : https://osakaguinness.com/
The post ギネス世界記録に挑戦への準備は万端!(令和4年1月16日開催=第2回SDGsギネス世界記録に挑戦) 太子町立磯長小学校で出前授業を開催! first appeared on OSAKA MEIKAN NEWS.