【今日は下味冷凍日和 #7】「ぶりのイタリアンドレッシング漬け」
レシピを教えてくれたのは……
家事全般のラク(楽しくカンタン)を追求する「ラク家事アドバイザー」、食品保存や冷蔵庫収納を提案する「食品保存&冷蔵庫収納アドバイザー」としても活動し、テレビや雑誌、講演会を中心に多方面で活躍。著書は60冊を超える。
一般社団法人「食エコ研究所」の代表理事でもあり、「食品ロス削減アドバイザー」「防災士(防災食・備蓄アドバイザー)」としても活躍。
下味冷凍「ぶりのイタリアンドレッシング漬け」で「イタリアンソテー」
できるだけ簡単、かつおいしく仕上がるものを知りたい!そんなニーズにバッチリ応えてくれるのが、今回ご紹介する下味冷凍レシピ「ぶりのイタリアンドレッシング漬け」です。
ドレッシング1本で作れる超簡単な下味冷凍。調味料を合わせる手間もいりません。「ドレッシングに含まれる酢が魚の臭みを取って、やわらかく、オイルがしっとりとした食感に仕上げてくれます」(島本さん)
「ぶりのイタリアンドレッシング漬け」の下味冷凍
材料(作りやすい分量:2人分)
・ぶりの切り身……2切れ
・イタリアンドレッシング……大さじ3杯
保存の手順
1. ぶりを切る
ぶりはキッチンペーパーで余分な水分を拭きとり、1切を4等分に切り分ける。
2. 冷凍保存袋に材料を入れる
冷凍用保存袋に1とイタリアンドレッシングを入れ、なじませる。
3. 冷凍する
空気を抜きながら平らにして袋の口を閉じ、冷凍する。
「ぶりのイタリアンソテー」の調理
下味冷凍しておいた「ぶりのイタリアンドレッシング漬け」をフライパンで蒸し焼きにすれば、「ぶりのイタリアンソテー」のできあがり!
「しっかりとに絡めて召しあがれ。エリンギやマッシュルームなどのキノコ類を加えれば、ボリュームアップも簡単。ペンネを添えてもおいしいですよ」(島本さん)
材料(2人分)
・冷凍したぶりのイタリアンドレッシング漬け……1袋
・水菜(ざく切り)……適量
・ミニトマト……2個
作り方
1. 解凍する
冷凍したぶりのイタリアンドレッシング焼きは冷蔵室に移して解凍する。
2. フライパンで材料を炒め、蒸し焼きにする
フライパンに油をひかずに1をタレごと加え、中火にかける。軽く焼いてから蓋をして、中火のまま2分ほど蒸し焼きにする。
3. フライパンで材料を炒め、蒸し焼きにする
蓋を取ってドレッシングが半量になるまで煮絡める。
4. 盛り付け
器に水菜とミニトマトを乗せ、3を盛る。
自分の好きなドレッシングで下味冷凍を
今回のレシピは本当に簡単で、保存についても調理についてもここはという注意点はなし。
「イタリアンドレッシングにこだわらず、お好きなドレッシングで試してみてください。ぶりのほか、鮭やサワラ、残ったお刺身などを漬け込んで下味冷凍するのもおすすめです」(島本さん)とのことで、自分の好きなドレッシングでいろいろなバリエーションを試していただければと思います。さて、次はどんな下味冷凍レシピが登場するのか……次回もお楽しみに!