レンゲも立ってしまう・・・日本の超濃厚ラーメンに対して見せた、中国ネット民の意外な反応とは?
日本のラーメンは、日本にやって来る中国人観光客の多くが楽しみにしているグルメの1つだ。その種類は極めて多岐にわたり、スープ、麺、具材に様々な工夫と改良が施され、店主の思いとこだわりが詰まった1杯が作られる。そこに「匠の精神」を見出す中国の人もいるかもしれない。
中国メディア・今日頭条は19日、日本にある超個性的なラーメンを紹介する記事を掲載した。記事が取り上げたのは、愛知県の大岩亭というラーメン屋が出す「レンゲが立つほど超濃厚なスープのラーメン」だ。
記事は、実際の超濃厚ラーメンにレンゲを立てている写真を掲載したうえで「どうしたらこのような、まるで糊のようなスープを作ることができるのだろうか。それは濃厚な豚骨スープのほかに、たっぷりのコラーゲンが含まれているからだ」と説明。もはやスープを飲むのではなく、「粥をすする」感覚であるとし、中国のネットユーザーに対して実際に日本を訪れて試してみることを勧めている。
ドロドロの超濃厚スープのラーメンを見た中国のネットユーザーからは「ゴマペーストだってレンゲは立たない。これをスープと言っていいのだろうか」、「ゴマペーストの混ぜ麺があるから、さして驚かない」、「火鍋についてくるゴマダレみたいだな」といったコメントが寄せられた。確かに、中国でよく見かけるゴマペーストの混ぜ麺を想起させる形状ではある。しかしそれにしてはゴマペーストが多すぎるのだが。
また、「きっと店主が腹を下してできたんだな」、「胃腸の悪い店主が日本人のために作った拉麺」だとの意見も。汚い話だが、腹を下した時のアレに似ているということらしい。諸説あるが、ラーメンの漢字表記は「拉麺」が一般的だろう。「拉」は引っ張るという意味で、引っ張って細くした麺だから「拉麺」なのだが、実は中国語の「拉」は「腹を下す」、「大便をする」という表現にも用いられる。中国のネットユーザーは「腹を下して(=拉)出した(=拉)麺、拉麺」として、このラーメンの形状を茶化しているのだ。
紹介した超濃厚ラーメンに対して非常に申し訳ないほど下品で、紹介するのも憚られる感想ではある。ただ、言葉遊びが大好きな中国人の特性を知るうえでは有益な面もあるということで、免じていただきたい。彼らもきっと「冗談はさておき、ちょっとこのラーメン、試してみたいな」と思っているはずである。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)
中国メディア・今日頭条は19日、日本にある超個性的なラーメンを紹介する記事を掲載した。記事が取り上げたのは、愛知県の大岩亭というラーメン屋が出す「レンゲが立つほど超濃厚なスープのラーメン」だ。
ドロドロの超濃厚スープのラーメンを見た中国のネットユーザーからは「ゴマペーストだってレンゲは立たない。これをスープと言っていいのだろうか」、「ゴマペーストの混ぜ麺があるから、さして驚かない」、「火鍋についてくるゴマダレみたいだな」といったコメントが寄せられた。確かに、中国でよく見かけるゴマペーストの混ぜ麺を想起させる形状ではある。しかしそれにしてはゴマペーストが多すぎるのだが。
また、「きっと店主が腹を下してできたんだな」、「胃腸の悪い店主が日本人のために作った拉麺」だとの意見も。汚い話だが、腹を下した時のアレに似ているということらしい。諸説あるが、ラーメンの漢字表記は「拉麺」が一般的だろう。「拉」は引っ張るという意味で、引っ張って細くした麺だから「拉麺」なのだが、実は中国語の「拉」は「腹を下す」、「大便をする」という表現にも用いられる。中国のネットユーザーは「腹を下して(=拉)出した(=拉)麺、拉麺」として、このラーメンの形状を茶化しているのだ。
紹介した超濃厚ラーメンに対して非常に申し訳ないほど下品で、紹介するのも憚られる感想ではある。ただ、言葉遊びが大好きな中国人の特性を知るうえでは有益な面もあるということで、免じていただきたい。彼らもきっと「冗談はさておき、ちょっとこのラーメン、試してみたいな」と思っているはずである。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)