オープン戦に登板したドジャースの前田健太

写真拡大

 プロ野球解説者の桑田真澄氏が6日、『サンデースポーツ』(NHK)に生出演し、現地時間5日にダイヤモンドバックスとのオープン戦に先発した高校の後輩・前田健太について語った。

 今季から活躍の舞台をメジャーに移した前田。この日が、オープン戦初登板となった。初球すべてストライクを取るなど、2回を投げ、1安打2奪三振、無失点と好投。メジャーのマウンドでも制球力の高さを見せつけた。

 前田の投球について桑田氏は「順調そうですね。まだまだこんなもんじゃない」とコメントし、「今は投げられたということと、メジャーの試合勘を掴んでいくことが大事になってくる。例えば審判のストライクゾーン。もう1つはキャッチャーの構え。日本のキャッチャーは低くいい構えをしてくれる。(メジャーは)体が大きいですから、構えの違いを上手く適応していくことが大事になってくる」と現役時代に自身もメジャーでプレーした経験を踏まえながらアドバイスを送った。

 最後は今季の前田について「コントロールが良いので、十分活躍できると思います」と太鼓判を押した。