ダルビッシュ有投手と山本聖子さんは「ステップファミリー」の好例となるか

写真拡大

先日、大リーグ・レンジャーズのダルビッシュ有投手(28)が、交際しているレスリングの元世界チャンピオンの山本聖子さん(34)が妊娠中であることを、自身のブログで公表しました。お二人は入籍こそしていないものの、ブログ上に仲睦まじい写真を投稿し、堂々の交際宣言もされていました。山本さんはすでに安定期に入っていると思われ、お二人は新しい家族の誕生を待ち望んでいるようです。

山本さんの家系は筋金入りのアスリート家系です。父親はミュンヘン五輪レスリング代表の山本郁榮さん、姉は同じくレスリングで3度世界王者となった山本美憂さん、兄は総合格闘家の山本KID徳郁さん。ダルビッシュ投手も日米で活躍する素晴らしいアスリートです。このトップアスリート同士の両親からはどんな才能を持ったお子さんが誕生することでしょう。スーパーベイビーの誕生を心待ちにする一方、世間では心配する声も聞こえてきます。それはお二人とも離婚経験者であり、それぞれ前の配偶者との間に子供がいるということ。ダルビッシュ投手は、2012年に離婚したタレントの紗栄子さんとの間に2人の男の子がいます。山本さんのほうは、やはりアスリートでハンドボール日本代表の永島英明さんとの間に男の子をもうけています。

子供のいる男女の離婚や再婚によって生じる、血縁関係のない親子関係や兄弟姉妹関係で成り立つ家族を「ステップファミリー」と言います。離婚先進国のアメリカなどではよく見られますが、日本ではまだ浸透しているとは言えず、子供が心を開いてくれない、新しい家族に対して心の整理をつけるのが困難、など問題も増えています。

報道によると、ダルビッシュ投手は山本さんの子供をとても可愛がっているとのことですが、一般的に子連れの再婚では本人同士よりも子供や家族の存在が問題になることも多いもの。幸い、ダルビッシュ投手の場合は経済的な問題で家族がギクシャクすることは今のところあまり考えられません。しかし、子供は成長とともに複雑な感情を持つものです。ダルビッシュ選手のように、最初から上手く子供とコミュニケーションを取ることは、この先もずっと円満な関係を築き続けるためにはとても大切です。そのための努力を惜しまないことがこれからのお二人に必要になってくるでしょう。

※本記事は岡野あつこの「離婚修復相談所」が執筆しました。夫婦問題についてもっと知りたい方はこちらから!

http://xn--h1ss7pvwstvsw0n.jp/