終始じゃれあう本木雅弘と竹中直人

写真拡大 (全30枚)

旅先の上海を舞台に繰り広げられる恋を描いたロマンティック、『旅恋』ラブストーリー「夜の上海」が9月22日に全国公開となる。その全国公開に先立ち、豪華俳優陣が揃うジャパンプレミアが9月17日、ADK松竹スクエアと東劇に於いて行われた。

ジャパンプレミアは、まず劇中と同じ黄色に塗られたタクシーに乗って、本木雅弘が登場。颯爽と降りるかと思いきや、足をとられてずっこける始末。竹中直人は本木とじゃれあうなど、撮影現場での楽しさがそのまま伝わるプレミアである。続いて行われた記者会見でも、竹中直人が登壇者への質問に一々ツッコムというハイテンション振りを披露した

迷子のトップヘアメークアーティスト・水島直樹を演じた本木雅弘は、「ヴィッキー・チャオの天真爛漫な魅力で引っ張られた撮影だった。映画の中でも、彼女の存在が際立っている。画面の中でヴィッキーの始めるような魅力、透き通るような美しい西田さん、野放し状態の竹中さんの三本立て。人は人を求め、人によって癒される、癒してあげたい大切な人を連れて劇場に来て欲しい。」

悩めるパートナー・高橋美帆を演じた西田尚美は、「旅先で恋をしてみたい。上海では、小籠包(しょうろんぽう)ばかり食べていた。映画を見ていると上海を旅しているような気分になる映画だと思う。」

高橋美帆に憧れる青年・河口龍一を演じた塚本高史は、「上海まで追っかけるアクティブな人で、自分自身でも憧れる。それぞれの人のドラマが描かれているので、自分をあてはめ共感して『旅恋』して欲しい。」

クールな水島直樹のアシスタント・加山淳を演じた和田聰宏は、「本木さんは、目がすごくて、ちょっと殺された感じだった。自分自身は、美容師の経験があるので技を披露できると思っていたら、本木さんの方が上手かった。カップルだけではなく男性一人で行っても面白いと思う。」

気の強い水島直樹のアシスタント・原理恵を演じた大塚シノブは、「中国人俳優の表現の豊かさを素晴らしいと思った。上海の風景の美しさが表現されている。今までの日中映画になかった、スタイリッシュでピュアなラブストーリーだと思う。」

ノリノリなエージェント・山岡千尋を演じた竹中直人は、「毎日が夜のロケで、朝から昼間で寝て夜になって活動する現場だった。だから日が経つにつれ顔色が真っ白になっていく大変な現場だった。上海の街に行ってみたいなと思わせる映画だ。」

そして、場所を東劇に移して行われた試写会で本木雅弘は、「この作品は、日中合作映画ということで、独特な何ともいえないトンチンカンな時間の流れがあって、もどかしい映画だけれども、それが人生そのものなので何かを見つけて欲しい」と締めくくり、ジャパンプレミアは終了した。

上海の夜を舞台に繰り広げられるラブストーリーで、トンチンカンな時間がどのように流れていくのか、映画館で楽しんで欲しい。

監督:チャン・イーバイ
出演:木雅弘、ビッキー・チャオ、西田尚美、塚本高史、ディラン・クォ、和田聰宏、サム・リー、大塚シノブ、竹中直人 ほか
配給:ムービーアイ+松竹
公式サイト:http://www.yorunoshanghai.com/
9月22日より、全国「旅恋」ロードショー

■関連記事
『夜の上海』プレミアで本木雅弘が塚本高史に鋭いツッコミ! 「生まれたの?」
本木と竹中が塚本高史の“裏上海”について厳しく追及