「美しい姿を永遠にとどめたい」作家・稲葉なおとが捉えた、名建築と社交ダンスが織りなす「美の世界」

写真拡大 (全3枚)

艶やかな衣装に身を包み、絢爛豪華な建築を背景に軽やかに踊るダンサーたち。その舞台は日本武道館や、グランドプリンスホテル新高輪の「飛天」、駒沢オリンピック公園の総合運動場体育館といった名建築だ。

元建築家で、現在は紀行作家や写真家として活躍する稲葉なおと氏が名建築を舞台にした競技ダンス(社交ダンス)の撮影を始めたのは約12年前のこと。

前編記事『「“500分の1秒”の世界を切り取る」絢爛たる名建築とダンサーのめくるめく競演…作家・稲葉なおとが語る「ダンスと建築の美」』に続き、稲葉さんが競技ダンスの世界に魅せられた理由について語ってもらった。

写真(右) 五月女光政/五月女叡佳 グランドプリンスホテル新高輪「飛天」

ダンサーたちの成長にも魅了された

すべての選手に目を光らせる稲葉さんの撮影対象は、決して優勝候補と呼ばれるような有名ダンサーたちばかりではない。プロかアマチュアかどうかもまた関係なく、自身の琴線に触れる選手たちをこれまでフレームに収め続けてきた。

「ダンサーたちの成長や変化にも魅力を感じるようになりました。成長が見えるなんていうと、ちょっと偉そうですけど(笑)

たとえば、現在、ダンス界の第一線で活躍する藤井創太選手や八谷和樹選手は14、5年前、彼らがまだ小学生、中学生の時からそのダンスを見ていますし、野村直人選手も都立大の競技ダンス部の頃から追いかけてきました。八谷選手、藤井選手は小中学生の頃から群を抜いていましたし、その後のふたりの成長ぶりや、2人がそろって参加する大会での抜きつ抜かれつの競い合いは、私も含め観客を魅了してきました」

競技ダンスの世界は二人で織り成すもの

一方で、切磋琢磨を続けるうち、ときにはペアの関係性が壊れてしまうこともある。

「テニスやフィギュアスケート、卓球などにもペア競技はありますが、競技ダンスはペアのみで競い合うスポーツです。ですので、あるカップルが、さまざまな事情で別れるケースも少なくありません。

でもその後、男性は新たなパートナーを見つけ、女性もまた別のパートナーと組んで、それぞれが見事な成長を見せてくれたりするケースを目撃すると、ダンスは本当に、男女の心と技がぴたりとかみ合うことがいかに重要であるかを再確認しますし、そうしたパートナーと巡り合えるかどうかは、奇跡に近いものなのだと思いますね。互いの心技がピタッとかみ合ったときにこそ、より高みに上れるわけです」

ダンサーの力を得て、名建築の美を留める

今後、ダンサーたちとの競演を思い描く名建築があるという。

「ホテルでいえば目黒の『ホテル雅叙園東京』です。もともと昭和の大富豪が料亭として作った施設で、和風意匠の大宴会場もあるんですよ。吉田五十八(いそや)さんが設計した大阪の『リーガロイヤルホテル』も、日本ならではの建築意匠と、西洋のダンスが交錯することで、非常に素晴らしい画が生まれると思います。

競技場でいえば、丹下健三さんの名作『国立代々木競技場』ですね。地方だと内藤廣さんが設計した『静岡県草薙総合運動場体育館 このはなアリーナ』は静岡県産の天竜杉を使った日本最大級の木造建築で、とても写真映えすると思います。

写真 左から 藤井創太/中村安里 グランドプリンスホテル新高輪「飛天」、藤井創太/山本英美 同、清水健太/山本英美 同、鈴木佑哉/原田彩華 同、山本英美/芝西将史/新垣幸三/真田啓嗣/松本光祐 千里阪急ホテル

日本には素晴らしい名建築宴会場や競技場がたくさんありますが、年月を経て、いつ壊されてもおかしくありませんし、既に閉館が決まっているものもあります。だからこそ美しい姿を、ダンサーたちとともに永遠に残したいですね」

『稲葉なおと写真展 スパイラル 美しい建築で踊る』は岡山県津山市津山文化センターで11月24日(日)まで開催されている。

稲葉なおと/紀行作家・写真家・一級建築士

東京工業大学建築学科卒業後、建築家として活躍。旅行記の出版を機に紀行作家としてデビュー。写真家としても、名建築ホテルや美しい建築を撮影した写真集の出版、単独写真展を開催している。JTB紀行文学賞奨励賞受賞。建築文化の発展と啓蒙への貢献により日本建築学会文化賞受賞。

・・・・・・

【もっと読む】都市に存在する、見えない川「暗渠」と「まちづくり」の驚きの関係性

隈研吾の建築が「青カビと腐食でボロボロ」「建築家の仕事とは思えない」…!地元住民も首をかしげる名建築家の「致命的なトラブル」