節約主婦YouTuberのmariさんは6月6日、自身のYouTubeを更新。「300万貯めるまでの道のり」と5月分の給料を公開しました。(サムネイル画像出典:「節約主婦mari」)

写真拡大

節約主婦YouTuberのmariさんは6月6日、自身のYouTubeを更新。「300万貯めるまでの道のり」と5月分の給料を公開し、反響を呼んでいます。

【実際の投稿:節約主婦YouTuber、5月の給料を公開】

給料や予算などを具体的に公開

mariさんは『2024 5月分 300万貯めるまでの道のり|家計簿|購入品紹介』と題した動画を公開。まず、「家計用」と「個人用」の2つの財布の中身を整理する様子を披露しています。「1300円くらい残っています」と4月分の残高を確認し、そのうち1000円は「残し貯め封筒」に入れて貯金するようです。次に「日用品ノート」を整理していくmariさん。まとめ買いやセール、そしてふるさと納税の活用など、さまざまなテクニックを使って節約していることが分かります。「5月の日用品の購入の合計は7770円」「(日用品の)1月から5月までの累計が23865円」「半年で(日用品の)予算3万円」など、具体的な購入金額や予算などを公表しているので、参考にしやすいですね。

また「5月25日に入ったお給料は28万5000円でした」と、給料も公開。食費(3万5000円)、夫のお小遣い(3万円)、mariさんのお小遣い(5000円)など、現金を手際よく仕分けしていきます。最後には、家計簿も公開。リアルな生活事情を細かく発信しているのが、人気な理由の1つのようです。

ファンからは「わーい!待ってました」「参考にさしてもらってます」「貯金モチベの上がる動画をありがとうございます」「私も気合いが入ります!!」「mariさんの声が聴き心地が良くていつも見ています!」などのコメントが寄せられました。

さまざまな節約術を紹介!

サラリーマンと派遣社員の夫婦のリアルな生活事情を発信しているmariさん。“節約をエンタメ感覚で”楽しむをモットーに、YouTubeで動画を公開しています。今回のような「給料日ルーティーン」から、給料日前の食事など、さまざまな節約術を紹介しているので、気になった人は、ほかの動画もチェックしてみては。
(文:堀井 ユウ)