【2人前100円】超コスパおかず降臨!少ない卵でガッツリうまい「豆腐かに玉」に挑戦!ふわっととろける♡
安くて簡単でおいしくてボリューム感もあるレシピ。そんな都合のいいレシピはなかなか見つかり…ました(笑)。137万人以上の登録者を抱え、簡単な節約系レシピを得意とするお料理系YouTuberのかっちゃんさんが紹介している「豆腐かに玉」。2人分100円で作れるという”激安神レシピ”です♪卵を2個使い、豆腐でカサ増し!豆腐をペースト状にするので、ふわっととろける食感になって、おいしさも増し増しで~す!
かに玉ならぬ「ふんわりエビ玉」に挑戦♪卵の中は具沢山!甘酢あんをかければ中華料理店の味わい♡
137万人が登録するYouTubeチャンネル「かっちゃんねる」を運営している、かっちゃんさん。「簡単でおいしい」「節約しながらおいしい」レシピをたくさん紹介しています。目指すのは”究極の飯テロ動画”とのこと(笑)。作り方を紹介した後は、お決まりの試食コーナー。味の感想を交えながら、作ったレシピのポイントをおさらいしてくれるので、とっても参考になります。
では、かっちゃんさんの「豆腐かに玉」を作ってみましょう。
2人前100円でコスパ最強!「豆腐かに玉」の材料と作り方
【材料】2人分
木綿豆腐…200g ※豆腐は木綿・絹ごし、どちらでもOK
卵…2個
カニ風味かまぼこ…2本
片栗粉…小さじ1
水…100ml
しょうゆ…小さじ2
砂糖…小さじ1
ゴマ油…小さじ1
鶏ガラスープの素(顆粒)…小さじ1/2
サラダ油…適量
塩…少々
こしょう…少々
◆お好みで
青ねぎ…適量
【作り方】
1.水、片栗粉、しょうゆ、砂糖、ゴマ油、鶏ガラスープの素、手で割いたカニ風味かまぼこを混ぜ合わせます。
2.豆腐をパックから出してボウルに入れ、泡立て器でよく混ぜ、ペースト状にします。豆腐の水切りはしなくてOK。
3.2に卵を割り入れ、塩、こしょうを加え、泡立て器で混ぜ合わせます。
4.フライパンに油を引き、中火で熱します。
フライパンと油が温まったら3を流し入れます。フライパンは直径20~22cmのものを使うと、作りやすいようです。今回は直径20cmのフライパンを使用。
フチから固まってくるので、フチの部分をヘラなどで中央に寄せるようにして混ぜながら火を入れます。
水分が少し飛んで、全体に”モタッと”してきたら形を整え、フタをして中火で2分、蒸し焼きにします。
”モタッと”とはヘラで生地を中央に寄せたとき、生地がすぐ戻らず、フライパンの底が見える程度に水分が飛んでいる状態のようです。
フタをして、中火で2分蒸し焼きしたらひっくり返します。その際、一旦お皿に取り出し、お皿にフライパンをかぶせてひっくり返すと、失敗が少ないとのことです。
フタをせず、もう片面を焼き、両面にこんがり焼き目がついたら、お皿に取り出します。今回はひっくり返してから3分ほど焼きました。
5.4で使ったフライパンの汚れを軽く拭き取り、1をよく混ぜて、フライパンに入れます。
火にかけ、とろみがつくまで混ぜます。火加減は言っていなかったので中火にしました。
6.4に5をかけ、小口切りした青ねぎを散らして出来上がり。
調理時間は12分。難しい工程はひとつもなく、とっても簡単に出来ました。お皿が小さかったようで、餡を全部かけたらすごいことに…(苦笑)。
では、いただきます!
おお~、おいしい!ふわふわで、スッとなくなる口溶けのいいカニ玉。この餡が、なんともいい味♡ゴマ油の風味がふわっと香る、中華風のほんのり甘い餡です。餡にはカニかまの旨味も加わってイイ感じ。ご飯がめちゃめちゃ進みます。かっちゃんさん曰く、ご飯の上にのせて天津飯にしてもいいとのことです。
かっちゃんさんのお父さまは、「豆腐が入っていると最初は気づかなかった」そうですが、今回は使った卵が小さかったのか、豆腐の味が強めの仕上がりに。でも、とってもおいしい♪卵を4個も5個も使って作るカニ玉は、わたしには重くてクドいのでたくさん食べられません。でも、この豆腐でかさ増しした”かっちゃんカニ玉”は、軽くてあっさりしているので、しっかり1人前食べられます。…というか、このひと皿(2人前)食べられそう(笑)。
かっちゃんさんの「豆腐かに玉」は、豆腐でかさ増しすることでボリュームたっぷりなのに2人分100円という破格の安さで作れる神レシピでした。そのうえ、豆腐を入れることでふわっととろける食感になって、お腹にもたれず。いいこと尽くめです。作ってみてはいかがでしょう♪
かに玉ならぬ「ふんわりエビ玉」に挑戦♪卵の中は具沢山!甘酢あんをかければ中華料理店の味わい♡
137万人が登録するYouTubeチャンネル「かっちゃんねる」を運営している、かっちゃんさん。「簡単でおいしい」「節約しながらおいしい」レシピをたくさん紹介しています。目指すのは”究極の飯テロ動画”とのこと(笑)。作り方を紹介した後は、お決まりの試食コーナー。味の感想を交えながら、作ったレシピのポイントをおさらいしてくれるので、とっても参考になります。
では、かっちゃんさんの「豆腐かに玉」を作ってみましょう。
2人前100円でコスパ最強!「豆腐かに玉」の材料と作り方
【材料】2人分
木綿豆腐…200g ※豆腐は木綿・絹ごし、どちらでもOK
卵…2個
カニ風味かまぼこ…2本
片栗粉…小さじ1
水…100ml
しょうゆ…小さじ2
砂糖…小さじ1
ゴマ油…小さじ1
鶏ガラスープの素(顆粒)…小さじ1/2
サラダ油…適量
塩…少々
こしょう…少々
◆お好みで
青ねぎ…適量
【作り方】
1.水、片栗粉、しょうゆ、砂糖、ゴマ油、鶏ガラスープの素、手で割いたカニ風味かまぼこを混ぜ合わせます。
2.豆腐をパックから出してボウルに入れ、泡立て器でよく混ぜ、ペースト状にします。豆腐の水切りはしなくてOK。
3.2に卵を割り入れ、塩、こしょうを加え、泡立て器で混ぜ合わせます。
4.フライパンに油を引き、中火で熱します。
フライパンと油が温まったら3を流し入れます。フライパンは直径20~22cmのものを使うと、作りやすいようです。今回は直径20cmのフライパンを使用。
フチから固まってくるので、フチの部分をヘラなどで中央に寄せるようにして混ぜながら火を入れます。
水分が少し飛んで、全体に”モタッと”してきたら形を整え、フタをして中火で2分、蒸し焼きにします。
”モタッと”とはヘラで生地を中央に寄せたとき、生地がすぐ戻らず、フライパンの底が見える程度に水分が飛んでいる状態のようです。
フタをして、中火で2分蒸し焼きしたらひっくり返します。その際、一旦お皿に取り出し、お皿にフライパンをかぶせてひっくり返すと、失敗が少ないとのことです。
フタをせず、もう片面を焼き、両面にこんがり焼き目がついたら、お皿に取り出します。今回はひっくり返してから3分ほど焼きました。
5.4で使ったフライパンの汚れを軽く拭き取り、1をよく混ぜて、フライパンに入れます。
火にかけ、とろみがつくまで混ぜます。火加減は言っていなかったので中火にしました。
6.4に5をかけ、小口切りした青ねぎを散らして出来上がり。
調理時間は12分。難しい工程はひとつもなく、とっても簡単に出来ました。お皿が小さかったようで、餡を全部かけたらすごいことに…(苦笑)。
では、いただきます!
おお~、おいしい!ふわふわで、スッとなくなる口溶けのいいカニ玉。この餡が、なんともいい味♡ゴマ油の風味がふわっと香る、中華風のほんのり甘い餡です。餡にはカニかまの旨味も加わってイイ感じ。ご飯がめちゃめちゃ進みます。かっちゃんさん曰く、ご飯の上にのせて天津飯にしてもいいとのことです。
かっちゃんさんのお父さまは、「豆腐が入っていると最初は気づかなかった」そうですが、今回は使った卵が小さかったのか、豆腐の味が強めの仕上がりに。でも、とってもおいしい♪卵を4個も5個も使って作るカニ玉は、わたしには重くてクドいのでたくさん食べられません。でも、この豆腐でかさ増しした”かっちゃんカニ玉”は、軽くてあっさりしているので、しっかり1人前食べられます。…というか、このひと皿(2人前)食べられそう(笑)。
かっちゃんさんの「豆腐かに玉」は、豆腐でかさ増しすることでボリュームたっぷりなのに2人分100円という破格の安さで作れる神レシピでした。そのうえ、豆腐を入れることでふわっととろける食感になって、お腹にもたれず。いいこと尽くめです。作ってみてはいかがでしょう♪