【覚えれば一生使える】「わかめの常備菜の作り方」に挑戦!中華ペースト使いでうまうま塩味な炒め物♡

写真拡大 (全8枚)

わかめは一年中入手出来ますが、塩蔵わかめが主流。でも春になると生のわかめが出回り、やわらかな食感とわかめの持ち味をダイレクトに味わえます。でも、酢の物やみそ汁の具以外のわかめレシピが思い浮かばず、生わかめをどう調理しようかと悩みました。YouTubeでレシピを探すと、ラーメン店を営むけんますさんが自身のチャンネルで「わかめの常備菜」を紹介していました。中華ペーストで味付けする簡単炒め物なので、さっそく。

【リュウジレシピ】ゴマ油とにんにくが効いてるナムル風♪やみつき必至な「無限水菜豆腐サラダ」に挑戦!

「わかめの常備菜」考案者はラーメン店のご主人・けんますさん 

「わかめの常備菜」を見つけたのは、チャンネル登録者数67.1万人のYouTubeの料理チャンネル『けんますクッキング』。運営者のけんますさんは、東京都葛飾区にあるラーメン店「麺 粥 けんけん」のご主人で、『けんますクッキング』では簡単に作れるレシピを紹介していますよ。

今回作ってみる「わかめの常備菜」は生のわかめを使っていました。春になると生わかめがスーパーに並びますよね♪

わかめは酢の物やおみそ汁の具にする以外のレシピが思い付かないので「わかめの常備菜」を覚えておきたいと思います!

生のわかめがポイント!「わかめの常備菜」を作ってみた!



【材料】(作りやすい分量)
生わかめ…約200g 
玉ねぎ…1/2個
釜揚げしらす…1パック ※今回は70g使用
中華ペースト…小さじ1 
酒…大さじ1
しょうゆ…少々
白いりゴマ…適量
ゴマ油…大さじ1

1.玉ねぎを薄切りに、わかめを食べやすい大きさに切ります。



玉ねぎは2mmくらいの薄切りに、わかめはざく切りにしました。

2.ゴマ油を引いたフライパンを中火で熱し、玉ねぎがしんなりとするまで炒めます。



玉ねぎは3分ほど炒めるとしんなりとしました。

3.わかめとしらすを加えて軽く炒めます。



1分くらい炒めるとわかめの水分が無くなりました。

4.酒と中華ペーストを加えて味が馴染むように炒め、しょうゆで味を調えます。



中華ペーストが全体に馴染むように良く混ぜながら炒め、味を見てしょうゆを適量加えたら完成。お皿に盛り付けて白ゴマを振りかけて仕上げます。



わかめ入り塩ラーメンのような味わい♡わかめをもりもり食べられる♪



ラーメン店のご主人・けんますさん考案の「わかめの常備菜」が完成しました。わかめもしらすもあっという間に火が通る食材なので、玉ねぎをしんなりと炒めたらほぼ完成という感覚で、とっても手軽に作れました。

食べてみると、生のわかめを使っているのでシャキシャキとした歯ごたえがあり、ひと口で満足感たっぷりのわかめを食べられます。

中華ペーストで味付けしているので、なんだか塩ラーメンに入っているわかめのような味わい。中華系のうま塩味なので、コクがあってもりもりと食べられますよ。

わかめは酢の物やおみそ汁の具として脇役的に使っていましたが「わかめの常備菜」なら、わかめが主役。おいしくたっぷりと食べられました。

中華っぽいうま塩味でわかめが主役になるおかず♪たくさん作って常備菜に最適



YouTubeの料理チャンネル『けんますクッキング』で見つけた「わかめの常備菜」は、簡単に作れる炒め物でした。

味付けはほぼ中華ペーストにお任せなので、味がぶれることなくおいしく作れると思います。今回は釜揚げしらすで作りましたが、けんますさんは海の食材ならわかめとの相性良いと、干しエビに変えるのもおすすめだと紹介していましたよ。

「わかめの常備菜」をインスタントの塩ラーメンに加えたら、あっという間にわかめラーメンになりそう♪シンプルで旨味のある一品なので、アレンジも出来そうですよ。

春は生わかめを手軽に入手出来ると思うので、ぜひ「わかめの常備菜」を覚えて、わかめレシピを増やしてくださいね。